• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁束オブザ-バに基づく誘導機の滑り周波数制御形センサレスベクトル制御

研究課題

研究課題/領域番号 07650334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関長崎大学

研究代表者

= 峰男 (辻 峰男)  長崎大学, 工学部, 助教授 (80145218)

研究分担者 泉 勝弘  長崎大学, 工学部, 助手 (50128154)
山田 英二  長崎大学, 工学部, 教授 (00039661)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード磁束オブザ-バ / 誘導電動機 / センサレスベクトル制御 / ベクトル制御 / パラメータ同定
研究概要

本研究は,申請者が考案している磁束オブザ-バに基づく誘導電動機の滑り周波数制御形速度センサレスベクトル制御を,DSP制御によるIGBTインバータで実現し,制御器の設計法を確立して,各種の運転状態においても優れた定常および過渡特性を有するシステムとして完成させることであり,このために電圧を正確に制御するPWM方式の開発も合わせて行うことを目的としている。これまでの成果をまとめると以下の様になる。
1.実験装置の製作:IGBTを用いたPWMインバータ制御の実験システムを試作し,高速演算が可能なDSPを内蔵したハードウェアの製作とC言語による通信プログラム及びアセンブリ言語による滑り周波数制御形センサレスベクトル制御のプログラムを開発した。また, IGBTの電圧降下やデットタイムを補償し,電圧を正確に制御するPWMインバータ制御法も開発した。
2.理論と実験の比較:考案した磁束オブザ-バによる誘導電動機センサレスベクトル制御の定常および過渡特性試験を行った。これらの結果は理論解析の結果とも良く一致しており,提案した解析モデルによるシステム設計が可能であることを立証できた。
3.従来方式との比較:磁束軸の漏れインダクタンスを省く方式を提案し,この方式が従来方式より安定であることが理論および実験により明らかとなった。
4.パラメータ同定:励磁電流に交流分を重畳することで,一次抵抗のみならず二次抵抗も同定する方法を考案した。これによりロバストなセンサレスベクトル制御が達成できる見通しを得た。
5.センサレスベクトル制御の別法の提案:q軸磁束を用い,一次抵抗同定も同時に行うことができるセンサレスベクトル制御や一次抵抗を必要としない瞬時無効電力に基づくセンサレスベクトル制御も考案し,理論と実験によりその有効性を検証した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 泉勝弘: "パワー素子の特性を考慮した電圧形インバータ駆動誘導電動機系の解析" 長崎大学工学部研究報告. 25巻. 119-125 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineo Tsuji: "Stability Improvement of Induction Motor Vector Control System without Speed Sensor" Proceedings of the 10th Korea Automatic Control Conference. 207-211 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] =峰男: "電圧・速度センサレス誘導電動機ベクトル制御系の安定性" 第8回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム. 293-298 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] =峰男: "磁束オブザ-バに基づく誘導電動機ベクトル制御の一方式" 日本AEM学会誌. 4巻. 52-59 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineo Tsuji: "A Parameter Identification for VSI-Fed Induction Motor Vector Control System" Proceedings of Power Electronics,Industrial Drives,Power Quality,Traction Systems (SPEEDAM). 21-28 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻峰男: "オブザ-バ理論による制御電圧源駆動誘導電動機ベクトル制御の一般化方式" 電気学会論文誌D. 116. 934-942 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Izumi: "An Analysis of PWM-VSI Fed IM System with Inverter Output Error Depending on Power Devices" Reports of the Faculty of Engineering Nagasaki University. Vol.25, No.45. 119-125 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineo Tsuji: "Stability Improvement of Induction Motor Vector Control System without Speed Sensor" Proceedings of Korea Automatic Control Conference. 207-211 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineo Tsuji: "Stability of an Induction Motor Vector Control System without voltage and speed sensors" The 8th Electromagnetics Symposium Proceedings. 293-298 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineo Tsuji: "Flux Observer Based Vector Control of Induction Motor" Journal of The Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics. Vol.4. 52-59 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineo Tsuji: "A Parameter Identification for VSI-Fed Induction Motor Vector Control System" Proceedings of Power Electronics, Industrial Drives, Power Quality, Traction Systems (Speedam). 21-28 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineo Tsuji: "A Generalized Method of Controlled Voltage Source-Fed Induction Motor Vector Control Using the Observer Theory" Trans, IEE of Japan. 934-942 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻峰男: "磁束オブザ-バに基づく誘導電動機ベクトル制御の一方式" 日本AEM学会誌. 4巻2号. 52-59 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 辻峰男: "オブザ-バ理論による制御電圧源駆動誘導電動機ベクトル制御の一般化方式" 電気学会論文誌D. 116巻9号. 934-942 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mineo Tsuji: "A Parameter Identification for VSI-Fed Induction Motor Vector Control System" Symposium on Power Electronics,Industrial Drivers,Power Quality,Traction Syatems SPEEDAM. 1巻. 21-28 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 辻峰男: "電圧・速度センサレス誘導電動機ベクトル制御系の安定性" 第8回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム. 1巻. 293-298 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 峰男: "磁束オブザ-バに基づく誘導電動機ベクトル制御の一方式" 第7回電磁力関連のダイナミックスシンポジウム. 1. 37-42 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 峰男: "制御電圧源による誘導電動機ベクトル制御の一方式とパラメータ同定" 電気学会産業応用部門全国大会. I. 197-200 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mineo Tsuji: "Stability Improvement of Induction Motor Vector Control System with out Speed Sensor" Proceedings of the 10th Korea Automatic control Conference. 1. 207-210 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi