• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導大型導体の結合損失に及ぼすホール効果の影響

研究課題

研究課題/領域番号 07650348
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関福岡工業大学

研究代表者

川島 照子  福岡工業大学, 工学部, 教授 (60148898)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
200千円 (直接経費: 200千円)
1996年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
キーワード超伝導導体 / アルミ安定化 / ホール効果 / 結合損失
研究概要

1.今回交付された研究補助金によって,3次元有限要素法による電磁解析を可能にする高速処理可能なCPU(PowerPC604,133MHz),大記憶容量(計128MB),および計算結果の視覚的チェックを容易にする20インチCRTを購入した.これに所属機関からの経常研究費による鮮明な描画を可能にするグラフィックボードおよび外付けハードディスク(4GB)を加え,3次元ホール効果を考慮した素線間結合損失の評価システムを構築した.
2.超伝導導体に特有の捩れた構造を持つ試料について,限られた計算機条件の下で最高の精度の計算結果を得るための3次元要素分割法を明らかにした.
3.構造が比較的単純なモデル導体について,アルミ安定化超伝導大型導体の結合損失に与えるホール効果の3次元的描像を明らかにした.すなわち,(1)ホール効果は常に結合損失に低減する.(2)ホール効果は高純度アルミ内で最も著しいが,その損失への絶対的寄与は小さい.(3)しかし,このアルミ内のホール効果は,損失の大部分をもたらすハンダ内の結合電流の向変え,その結果として結合損失の総量を著しく低減させる.
4.アルミ安定化材を高抵抗金属で被覆することは,ホール効果による結合損失の低減効果を減少させはするが,全結合損失の絶対値の低減に著しい効果がある.したがって,実際の導体設計に当たっては,ホール効果による損失の低減を期待せず,アルミ安定化材は高抵抗金属で被覆した方が良いことを明らかにした.
5.実際のアルミ安定化超伝導大型導体の中で超伝導素線は捩れながら押しつぶされ変形している.このように不規則な構造を持つ導体の有限要素3次元分割は極めて難しい.この問題解決の第1歩として,素線領域のみの要素分割の問題であるケーブル・イン・コンジット導体の3次元有限要素法電磁解析に挑戦した.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 川島照子他: "アルミニウム安定化超伝導導体内結合損失のホール効果による変化" 九州大学超伝導科学研究センター報告. 2. 71-76 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川島照子他: "超伝導大型導体の結合損失に及ぼすホール効果の影響" 福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報. 12. 93-96 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio SUMIYOSHI他: "The Change of Coupling Losses in Aluminum-Stabiliged Superconductors Due to the Hall Effect." IEEE Transactions on Applied Superconductivity.5. 721-724 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio SUMIYOSHI他: "Measurement of Coupling Losses in Superconducting Cable-in-Conduit Conductors Affected by Internal Trasverse Electromagnetic Horces" IEEE Transactions on Magnetics. 32. 2838-2841 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川島照子他: "3次元有限要素法による2次より線形超伝導導体の電磁解析I.断面形状が理想断面である場合" 福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報. 13. 43-53 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawashima, F.Sumiyoshi, S.Kawabata, H.Ono, T.Mito, N.Yanagi, K.Takahata, J.Yamamoto: "The Hall Effect on Coupling Losses in Aluminum-Stabilized Superconductors." Annual Report of Research Insutitute of Superconductivity, Kyushu University. Vol. 1. 165-170 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawashima, F.Sumiyoshi, S.Kawabata: "The Hall Effect on the Coupling Losses in Large Scale Superconductors." Reports of the Electronics Research Laboratory, Fukuoka Institute of Technology. Vol. 12. 93-96 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sumiyoshi, S.Kawabata, H.Ono, T.Kawashima, T.Mito, N.Yanagi, K.Takahata, T.Satow, J.Yamamoto: "The Change of Coupling Losses in Aluminum-Stabilized Conductors Due to the Hall Effect." IEEE Transactions on Applied Superconductivity. Vol. 5, No. 2. 721-724 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sumiyoshi, S.Kawabata, K.Matsuyama, T.Kawashima, T.Mito, K.Takahata, T.Satow, J.Yamamoto, Y.Kanai, T.Yamamoto, K.Nakamoto: IEEE Transactions on Magnetics. Vol. 34, No. 4. 2838-2841 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawashima, Y.Goto, T.Nomiyama, T.Yoshida, F.Sumiyoshi, S.Kawabata: "Electromagnetic Analysis of Stranded Superconductors of Second Level by 3D Finite Element Method. 1. Case of Ideal Sturacture of Cross Section." Reports of the Electronics Research Laboratory, Fukuoka Institute of Technology. Vol. 13. 43-53 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川島照子 他: "アルミニウム安定化超伝導導体内結合損失のホール効果による変化" 九州大学超伝導科学研究センター報告. 2. 71-76 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川島照子 他: "超伝導大型導体の結合損失に及ぼすホール効果の影響" 福岡工業大学エレクトロニクス研究所報. 12. 93-96 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fumio SUMYOSHI他: "The Change of Coupling Losses in Aluminum-Stabilized Superconductors Due to the Hall Effect" IEEE Transactions on Applied Superconductivity. 5. 721-724 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fumio SUMIYOSHI他: "Measurement of Coupling Losses in Superconducting Cablein-Conduit Conductors Affected by Internal Transverse Electromagnetic Forces" IEEE Transactions on Magnetics. 32. 2838-2841 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川島照子 他: "3次元有限要素法による2次より線形超伝導導体の電磁解析 I.断面形状が理想断面である場合" 福岡工業大学エレクトロニクス研究所報. 13. 43-53 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川島照子他: "アルミ安定化超伝導導体内結合損失のホール効果による変化" 超伝導科学研究センター報告. 第2巻. 71-76 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 川島照子他: "超伝導大型導体の結合損失の及ぼすホール効果の影響" 福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報. 第12巻. 93-96 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi