• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューロン状導電性高分子の合成とその機能素子としての特性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650377
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

大西 秀臣  愛媛大学, 工学部, 教授 (60036423)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード導電性高分子 / フラクタル / ニューロン / ポリピロール / デバイス / 機能デバイス
研究概要

1.ニューロン状導電性高分子を電解重合法を用いて重合した。重合中、重合条件を変えることで成長パターンの種類を変えることが出来ることが分かった。成長パターンの制御が可能となった。
2.2個のニューロン状導電性高分子の接続ができた。両者をある程度まで成長させた後、電位差を設けることによりこのことが可能となった。
3.第3電極を設けてパス部のドープ、脱ドープを行い導電率の制御を行った。導電率の変化は印加したパルスの極性、幅、高さと回数に依存した。パス部の重みはパルスに依存することになり学習効果あるいはメモリー効果を付加できることが分かった。
4.新しい素子としてのニューラルネットワークの実験のために8個のニューロン状導電性高分子でネットワークを作った。ネットワークに電圧を印加している時、パスの重みをかえることによりネットワークの状態が変化し、出力変化が起きることを示した。1つのパルス入力に対して出力が変化するのでなく内部状態に依存した出力が出るという新しい性質が見いだされた。これを用いた新しい素子が作成可能であるこが示唆される。
5.パターンのマルチフラクタルとウエーブレット解析を行い成長過程の複雑さを数量的に示した。マルチフラクタルを求めることにより大域的な情報を得ることが出き、さりにウエーブレット解析により2次元成長の各場所でのフラクタル性を図示することが出来た。成長パターンの時間的変化とともにその2次元マップの推移を求めることが出き、各点での成長度や複雑さを定量的に求められた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 角本 他: "ニューロン型導電性高分子のネットワークの作製とその機能" 電子情報通信学会技術報告(有機エレクトロニクス). OME95 29〜40. 13-18 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角本 他: "ニューラルネットワーク常導電性高分子の作成とその機能" 平成7年度電気関係学会四国支部連合大会. 191- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii et al: "Neuron-type Conducting Polymers Prepared electrochemically and their Connection" Japanese Journal of Applied Physics. 35. 290-293 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 他: "電解重合法による2種類のニューロン型導電性高分子の作成" 電子情報通信学会技術報告(有機エレクトロニクス). OEM96 47〜58. 43-47 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 他: "2次元的、3次元的ニューロン型導電性高分子の作成とその特性" 平成8年度電気関係学会四国支部連合大会. 123- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鎌田 他: "導電性高分子の成長パターンのウエーブレット解析" 平成8年度電気関係学会四国支部連合大会. 35- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii: "Two types of neuron-like connducting polymer prepared electrochemically and their properties" Synthetic Metals. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kakumoto et al: "Preparation and properties of network with Neuron-Type conducting polmer" Technical report of IEICE. OME 95,29-40. 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kakumoto et al: "Neural network of conducting polmer prepared electochemically and their properties" Shikokushibu. 191 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii et al.: "Neuron-Type Conducting Polymers Prepared Electrochemically and Their Connection" Japanese Journal of Applied Physics. 35. 290-293 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii et al.: "Two types of Neuron-like conducting polmer prepared by electrochemical method" Technical repot of IEICE. OME 96. 43-47 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahashi et al: "2-D and 3-D Nuron-like conducting polmer prepared electrochemically and Their Properties" Shikokushibu. 123 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kamada et al: "Reserch of growing pattern with Wavelet analysis" Shikokushibu. 35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii et al: "Two types of Neuron-like conducting polmer prepared electrochemically and their properties" Synthetic Metals. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井他: "電解重合法による2種類のニューロン型導電性高分子の作成" 電子情報通信学会技術報告(有機エレクトロニクス). OME96-8. 43-47 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鎌田他: "導電性高分子の成長パターンのウエーブレット解析" 平成8年度電気関係学会四国支部連合大会. 35- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋他: "2次元的、3次元的ニューロン型導電性高分子の作成とその特性" 平成8年度電気関係学会四国支部連合大会. 123- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujii et al: "Two types of neuron-like conducting polymer prepared electrochemically and their properties" Synthetic Metals. (in press-). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 角本靖伸: "ニューロン型導電性高分子のネットワークの作製とその機能" 電子情報通信学会技術報告(有機エレクトロニクス). OME-95-29〜40. 13-18 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masaharu Fujii: "Neuron-Type Conducting Polymers Prepared Electrochemically and Their Connection" Japanese Journal of Applied Physics. 35. 290-293 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi