• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

縦磁界印加同軸線路形マイクロ波プラズマCVD装置の開発と成膜機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

加藤 勇  早稲田大学, 理工学部, 教授 (80063775)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードマイクロ波プラズマ / 直流磁界 / 電子密度 / a-Si:H / プラズマの安定化 / 高速堆積 / 横方向への拡散の抑制 / 空間的アフタ-グロープラズマ / 縦磁界 / 同軸線路形マイクロ波プラズマCVD / 電子密度の高濃度化 / 水素プラズマの安定化 / プラズマパラメータの計測 / SiN膜の評価 / 同軸線路モード / マイクロ波プラズマCVD / a-Si: H / SiN
研究概要

本研究は、[1]同軸線路形マイクロ波プラズマ作製装置にマイクロ波電界と平行に直流磁界を印加して、プラズマの管壁方向への拡散を抑えることにより、放電の安定化を計るとともに電子密度の高濃度化を計ること、さらに[2]本装置に膜堆積室を接続し、かつ膜堆積室内には直流磁界もマイクロ波電力も入らないように設計し、膜堆積室内にエネルギーの注入されていない空間的アフタ-グロープラズマを作成し、低温で、静かなプラズマ中でCVDを行うことを目的としている。
平成7年度には比較的放電しやすいArガスとN_2ガスを用い、主として放電実験を行い、従来無磁界では放電が不安定となり、電子密度が低下してしまうような、低ガス圧でも安定で、かつ高電子密度のプラズマが得られることを明らかにした。さらに、比較的放電しにくいH_2ガスにおいても同様の実験を行い、H_2ガスにおいても安定で、かつ高電子密度のプラズマが得られるという見込みを得て、初期の目的[1]を達成した。
平成8年度には、主として膜堆積に注目して実験を行い、Arガス、N_2ガスを用いた場合には無磁界の場合と比較して、膜質を劣化させることなく、より高速な膜堆積を行えることを明らかにした。さらに、H_2ガスの場合には、無磁界では電子密度が低いため、a-Si:H膜の堆積速度はかなり遅いものであったが、約1400ガウスの磁界印加により、安定でかつ高電子密度のプラズマが得られ、7Å/sとい高速の膜堆積が行えることを明らかにし、目的[1]、[2]を達成した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Naganori Takezawa,Isawa Kato: "Refractive Index Measurement of Silicon Thin Films Using Slab Optical Waveguides" JJAP. Vol. 36 No. 2. 920-925 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Kamiko,Toshinori Morita,Tadahiko Ando,Isamu Kato: "Influence of Longitudinal Magnetic Field Applied to Coaxial Line Type Microwave Plasma (IV)" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. P3-12. 403-404 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganori Takezawa,Nobuyuki Koshiji,Isamu Kato: "In situ Measurement of Change of Ultra Thin Films In Elapsed Time Using Optical Fiber Sensor" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. P1-33. 148-149 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotaka Ogihara,Hidetaka Iizuka,Nobuyuki Koshiji,Isamu Kato: "Separation of Film, Surface Heating Effect and lon Implanting Effect" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. IVa-6. 57-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xuantong Ying,Yoshinori Morita,Taro Kamiko,Isamu Kato: "Fabrication of SiN Films by Using Coaxial Line Type MPCVD System with Longitudinal Magnetic Field" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. P1-31. 144-145 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganri Takezawa,Isamu Kato: "In Situ Measurement of the Optical Constant of Ultra Thin Films Using Optical Fiber Sensor" SPIE Proceedings. Vol.2997. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Kato,Toru Matsushita,Makoto Yamashita: "Dependence of Plasma Parameters on Parameters on Electric Potential of Electrode in Microwave in Plasma" Electronics and Communications in Japan. Vol.79No.5. 58-65 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤勇、下田毅、山岸俊浩: "二重管式同軸線路形マイクロ波プラズマCVDにおけるN_2/SiH_4プラズマのパラメーターの空間分布" 電気学会論文誌A. Vol.116-A No.7. 617-622 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田義則、加藤勇、中島達治: "RPバイアス印加同軸線路形マイクロ波プラズマCVDにおけるSiN膜の低温作製" 電子情報通信学会論文誌. VolJ79-C-II. 303-310 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下真、萩原博隆、加藤勇: "MPCVDにおける膜前面のシース電圧の制御と膜質" 第13回「プラズマプロセシング研究会」プロシ-ディングス. 1B3-3. 109-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山岸俊浩、神子太郎、森田義則、加藤勇: "同軸線路形マイクロ波プラズマにおける印加磁界の影響(III)" 第13回「プラズマプロセシング研究会」プロシ-ディングス. 2C-2. 175-178 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神子太郎、山岸俊浩、森田義則、加藤勇: "同軸線路形マイクロ波プラズマにおける印加磁界の影響(II)" 第13回「プラズマプロセシング研究会」プロシ-ディングス. 1A1-4. 13-16 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganori Takezawa,Isamu Kato: "Optical Energy Gap Measurement of Semiconductor Ultrathin Films Using Optical Waveguides" JJAP. Vol. 35 No5A. 2826-2832 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤勇、松下亨、山下真: "マイクロ波プラズマ中に設置した電極の電位がプラズマパラメータに与える影響" 電子情報通信学会論文誌. J79-C-II No1. 1-7 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Kato,Toshiyuki Yoneda,Toru Matsushita,Makoto Yamashita: "Control of Radical Species in Microwave Plasma Chemical Vapor Deposition" Electronics and Communications in Japan. Vol. 78 No. 10. 97-104 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Kato,Toshiyuki Yoneda,Toru Matsushita: "Influence of lon Bombardment on a-Si : II Films Fabricated by Plasma Chemical Vapor Deposition" Electronics and Communications in Japan. Vol. 78 No. 2. 70-78 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤勇、米田俊之、松下亨、山下真: "マイクロ波プラズマCVDにおけるラジカル種の制御" 電子情報通信学会論文誌. J78-C-II No. 4. 142-148 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganori Takezawa, Isamu Kato: "In situ Measurement of Optical Constant of Ultra Thin Films Using Optical Fiber Sensor" SPIE Proceedings. Vol.2997. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganori Takezawa, Isamu Kato: "Refractive Index Measurement of Silicon Thin Films Using Optical Waveguides" JJAP. Vol.36. 920-925 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xuantong Ying, Yoshinori Morita, Taro Kamiko, Isamu Kato: "Fabrication of SiN Film by Using Coaxial Line Type MPCVD System with Longitudinal Magnetic Field" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. P1-31. 144-145 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Kamiko, Yoshinori Morita, Tadahiko Ando, Isamu Kato: "Influence of Longitudinal Magnetic Field Applied to Coaxial Line Type of Micro Wave Plasma (IV)" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. P3-12. 403-404 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotaka Ogihara, Hidetaka Iizuka, Nobuyuki Koshiji, Isamu Kato: "Separation of Film Surface Heating Effect and Ion Implanting Effect" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. IV a-6. 57-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganori Takezawa, Nobuyuki Koshiji: "In situ Measurement of Change of Ultra Thin Films In Elapsed Time Using Optical Fiber Sensors" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. P1-33. 148-149 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Kato, Tsuyoshi Shimoda, Toshihiro Yamagishi: "Spatial Distribution of Plasma Parameter in N2/SiH4 Plasma in Double Tubed Coaxial Line Type Microwave Plasma CVD System" Trans IFF of Japan. Vol.116-A,No.7. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Morita, Isamu Kato: "Fabrication of SiN Films at Low Temperature Using RF Biased Coaxial-Line Type Microwave Plasma" Trans.of EIC of Japan. Vol.J79-C-II. 303-310 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Kato, Toru Matsushita, Makoto Yamashita: "Dependence of Plasma Parameters on Electric Potential of Electrode in Microwave Plasma" Electronics and Communications in Japan. Vol.79 No.5. 58-65 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganori Takezawa, Isamu Kato: "Optical Energy Gap Measurement of Semiconductor Ultrathim Films Using Optical Waveguides" JJAP. Vol.35 No.5A. 2826-2832 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Kamiko, Toshihiro Yamagishi, Yoshinori Morita: "Influence of Longitudinal Magnetic Field Applied to Coaxial Line Type Microwave Plasma (II)" Proceedings of SPP-14. 1A-4. 13-16 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Yamagishi, Yaro Kamiko, Yoshinori Morita, Isamu Kato: "Influence of Longitudinal Magnetic Field Applied to Coaxial Line Type Microwave Plasma (III)" Proceedngs of SPP-14. 2C-2. 175-178 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Yamashita, Hirotaka Ogihara, Isamu Kato: "Film Deposition under Control of Sheath Voltage on the Film Surface" Proceedings of SPP-14. IB3-3. 109-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Kato, Toru Matsushita, Makoto Yamashita: "Dependence of Plasma Parameters on Electric Potential of Electrode in Microwave Plasma" Trans.of EIC of Japan. J79-C-II・No.1. 1-7 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Kato, Toshiyuki Yoneda, Toru Matsushita, Makoto Yamashita: "Control of Radical Species in Microwave Plasma Chemical Vapor Deposition" Electronics and Communications in Japan. Vol.78 No.10. 97-104 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Kato, Toshiyuki Yoneda, Toru Matsushita, Makoto Yamashita: "Control of Radical Species in Microwave Plasma CVD" Trans.of EIC of Japan. J78-C-II,No.1. 142-148 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Kato, Toshiyuki Yoneda, Toru Matsushita: "Influence of Ion Bombardment of a-Si : H Film Fabricated by Plasma Chemical Vapor Deposition" Electronics and Communications in Japan. Vol.78 No.2. 70-78 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganori Takezawa,Isamu Kato: "In situ Measurement of the Optical Constant of Ultra Thin Films Using Optical Fiber Sensor" SPIE Proceedings. Vol.2997. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Xuantong Ying,Yoshinori Morita,Taro Kamiko,Isamu Kato: "Fabrication of SiN Film by Using Coaxial Line Type MPCVD System with Longitudinal Magnetic Field" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. Pl-31. 144-145 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hirotaka Ogihara,Hidetaka,Iizuka,Nobuyuki,Koshiji,Isamu Kato: "Separation of Film Surface Heating Effect and Ion Implanting Effect" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. lva-6. 57-58 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Naganori Takezawa,Nobuyuki Koshiji,Isamu Kato: "In situ Measurement of Change of Ultra Thin Films In Elapsed Time Using Optical Fiber Sensors." Proceedings of ICRP-3/SPP-14. Pl-33. 148-149 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Taro Kamiko,Yoshinori Morita,Tadahiko Ando,Isamu Kato: "Influence of Longitudinal Magnetic Field Applied to Coaxial Line Type Micro Wave Plasma (IV)" Proceedings of ICRP-3/SPP-14. P3-12. 403-404 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi