• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ECR-MBE法によるGaN系混晶の成長と青色レーザ作成のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関立命館大学

研究代表者

名西 やす之 (名西 慱之)  立命館大学, 理工学部, 教授 (40268157)

研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード青色レーザ / ECR-MBE / プラズマ発光分析 / 低温成長 / イオン / ラジカル / 窒化ガリウム / 立方晶 / GaN / 原子レベル制御
研究概要

青・紫外領域で発振する半導体レーザの作成に向け、GaN系混晶のECR-MBE法による結晶成長の基本検討を進めて来た。すでにMOCVD成長によるInGaN/GaN多重量子井戸レーザの1万時間室温連続発振が報告され、実用化も近いと考えられているが、なお、長寿命化や特性の向上、プロセスの経済化に向け検討する課題も多い。本研究においては、ECR-MBE法が、高濃度、低エネルギーのイオンやラジカルなどの活性種を超真空中で有効に利用できるため (1)水素ガスを用いることなく、(2)低温で成長可能であり、(3)プラズマ発行分析などその場観察を行いながら、(4)原子レベルで速度を制御した成長が出来るという本成長法に特有の特徴を有効に活かし(1)励起エネルギーの効率的利用と低温成長の実現(2)立方晶 GaN実現の可能性(3)新しい基板材料の探索(4)イオン照射ダメ-ジの低減化(5)原子レベルの成長機構の検討等の基礎的研究を進めて来た。
(1)に関し、窒素分子の中性励起種発光、分子イオン発光さらに原子状窒素による発光などのそれぞれの励起種発光ピークを同定するとともに、原子状窒素が低温成長に極めて有効な働きをしていることを明確にするとともに、ヘリウムガス混入、水素ガス混入による、成長速度の促進効果を示した。(2)に関し、成長中のVIII比、あるいは基板バイアス条件を変えることにより、立方晶と六方晶の構造制御が可能で、何れも成長表面で実効的にIII族リッチにすることにより、立方晶となる傾向があることを明らかにした。(3)に関し、格子定数が極めて近いが、高温で不安定、水素ガスと反応するなど MOCVD成長への適用が困難なLiGaO_2の適用が本成長法では可能で、良好な成長層が得られることを明らかにした。(4)(5)に関し、基板へのイオン照射は、成長速度を減少させるとともに、発光効果を下げることを明らかにし、入射イオンによる成長原子の脱離過程と欠陥の導入を指摘するとともに、基板バイアスによるイオン照射エネルギー抑制の効果を明確にした。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] M.Okada, Y.Nanishi 他: "ECR-MBE Growth of GaN on LiGao_2" Journal of Crystal Growth. (Accepted for Publication).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chiba, Y.Nanishi 他: "Optical Emission Spectroscopy as the Monitoring Tool in ECS-MBE Growth of GaN" Journal of Crystal Growth. (Accepted for Publication).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chiba, Y.Nanishi 他: "Optical Emission Spectroscopy during Electron-Cyclotron-Resonance Plasma-Excited Moleclar-Beam Epitaxy of GaN" Rec,ord of the 16th EMS'97. G-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okada, Y.Nanishi 他: "ECR-MBE Growth of GaN on LiGaO_3" Proc. of the Second ICNS'97. P1-54. 140 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chiba, Y.Nanishi 他: "Optical Emission Spectroscopy as the Monitoring Tool in ECR-MBE Growth of GaN" Proc. of the Second ICN'97. P2-43. 322 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okada, Y.Nanishi et al.: "ECR-MBE Growth of GaN on LiGaO_3" Journal of Crystal Growth. (Accepted for Publication).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chiba, Y.Nanishi et al.: "Optical Emission Spectroscopy as the Monitoring Tool in ECR-MBE Growth of GaN" Journal of Crystal Growth. (Accepted for Publication).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chiba, Y.Nanishi et al.: "Optical Emission Spectroscopy during Electron-Cyclotron-Resonance Plasma-Excited Molecular-Beam Epitaxy of GaN" Record of the 16th EMS'97. G-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okada, Y.Nanishi et al.: "ECR-MBE Growth of GaN on LiGaO_3" Proc.of the Second ICNS'97. P1-54. 140- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chiba, Y.Nanishi et al.: "Optical Emission Spectroscopy as the Monitoring Tool in ECR-MBE Growth of GaN" Proc.of the Second ICNS'97. P2-43. 322- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okada, Y.Nanishi 他: "ECR-MBE Growth of GaN on LiGaO_3" Journal of Crystal Growth. (Accepted for Publication).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Chiba, Y.Nanishi 他: "Optical Emission Spectroscopy as the Monitoring Tool in ECR-MBE Growth of GaN" Journal of Crystal Growth. (Accepted for Publication).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Chiba, Y.Nanishi 他: "Optical Emission Spectroscopy during Electron-Cyclotron-Resonance Plasma-Excited Molecular-Beam Epitaxy of GaN" Record of the 16th EMS'97. G-14 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Okada, Y.Nanishi 他: "ECR-MBE Growth of GaN on LiGaO_3" Proc.of the Second ICNS'97. P1-54,. 140 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Chiba, Y.Nanishi 他: "Optical Emission Spectroscopy as the Monitoring Tool in ECR-MBE Growth of GaN" Proc.of the Second ICNS'97. P2-43. 322 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi NANISHI: "Measurement and Control of Nitrogen Plasma for GaN Electron-Cyclotron-Resonance Plasma-Excited Molecular-Beam Epitaxy" Proc. of First. Top. Meet. on Str. Dyn. Ep. and QM Appr.2. 127-131 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 名西やす之: "ECRプラズマ励起MBE法による化合物半導体の結晶成長機構" 日本結晶成長学会誌. 23,3. 179- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉、名西: "ECR窒素プラズマの発光分光分析による評価" 第57回応用物理学会学術講演会予稿集. 296- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉、名西: "ECR窒素プラズマの発光分光分析" 平成8年 電気関係学会連合大会講演論文集. G-261- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi NANISHI: "Growth Process in Electron-Cyclotron-Resonance Plasma-Excited Molecular-Beam-Epitaxy(ECR-MBE)" Proc. of First. Top. Meet. on Str. Dyn. Ep. and QM Appr.1. 45-47 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi