• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

画像信号の情報保存型高圧縮符号化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650409
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

加藤 茂夫  宇都宮大学, 工学部, 助教授 (00143529)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード自然画像 / 静止画像 / データ圧縮 / 高能率符号化 / 可逆符号化 / 情報保存型符号化 / 算術符号 / マルコフモデル符号化 / 画像符号化 / 画像データ圧縮
研究概要

本研究では,静止画像を対象とした情報保存型高圧縮符号化方式の開発に関する研究を行った.一般に画像符号化は,符号化モデル部と,エントロピー符号化部に分けて取り扱うことができる.まず符号化モデル部については研究代表者らがさきに開発した3次元マルコフモデル符号化を,静止画像の可逆符号化に適用する際の問題点を明らかにし,段階的表示可能性の観点からこの3次元マルコフモデル符号化を再構成して,効果的な可逆符号化法として提案した.同時に実際の画像に対するシミュレーション実験を行い,従来の符号化法と比較するなどして,本提案方式の有効性を確認している.この結果は映像情報メディア学会誌に研究論文として採録されている.次に,上記で述べた情報保存型高圧縮符号化モデルに適応可能なエントロピー符号化法として,以下の2方式を提案した.まず第一に,近年高効率符号として着目を浴びている算術符号をとりあげ,算術符号の符号化アルゴリズムを有限状態遷移モデルとみなし,遷移アルゴリズムの簡単化という観点からこれを再構成することによって高性能化を図った新しい非分岐状態遷移型算術符号を提案した.これらについて,平均符号長や符号化効率などの面から理論的な検討を行い,従来型算術符号に比し,符号化効率の最悪値を改善し,演算量も減少できる方法であることを明らかにした.これらの成果は,画像電子学会誌に研究論文として発表している.また,第二に,高速復号が可能なエントロピー符号化法としてVF符号(Variable-to-fixed code)に着目し,平均通報長を最大にするという観点から高効率化を図り,従来のFV符号より効率が高くなる場合があることを明らかにしている.これらの成果をもとに,今後は超高精細画像の可逆圧縮符号化方式の開発へと展開していく予定である.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 加藤茂夫: "改良型多値算術符号の提案とその符号化効率に関する検討" 画像電子学会誌. 24.6. 744-750 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂夫: "非分岐状態遷移型算術符号とその符号化性能" 画像電子学会誌. 25.3. 275-282 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂夫: "可変長ブロック化による画像深層暗号の改良" 画像電子学会誌. 25.4. 375-381 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂夫: "マルコフ・コンテクストに基づく文字ディザ混在画像の領域分離符号化" 画像電子学会誌. 25.5. 533-540 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂夫: "2値画像国際標準符号化方式JBIGにおける伝送誤り検出法" 画像電子学会誌. 25.6. 764-771 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川まどか: "三次元マルコフモデルによる自然画像の可逆符号化" 映像情報メディア学会誌. 51.3. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo KATO and Takashi HIRATA: "Proposal of a Modified Multialphabet Arithmetic Coding Method and Consideration of the Coding Efficiency" The Journal of the Institute of Image Electronics Engineers of JAPAN. Vol.24, No.6. 744-750 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo KATO and Takashi HIRATA: "Proposal of Non-branch State Transition Arithmetic Coding and Consideration of the Coding Performance" The Journal of the Institute of Image Electronics Engineers of JAPAN. Vol.25, No.3. 275-282 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo KATO,Madoka HASEGAWA and Fumito TERASHIMA: "Improvement of the Image Concealing Method Using Variable Length Block" The Journal of the Institute of Image Electronics Engineers of JAPAN. Vol.25, No.4. 375-381 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo KATO,Madoka HASEGAWA and Yuki TAKAHASHI: "Efficient Coding of Character and Dithered Images Using Region Separation Based on Markov Contexts" The Journal of the Institute of Image Electronics Engineers of JAPAN. Vol.25, No.5. 533-540 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo KATO,Madoka HASEGAWA and Makoto ISHIZUKA: "Detection of Transmission Errors on JBIG Coding Scheme" The Journal of the Institute of Image Electronics Engineers of JAPAN. Vol.25, No.6. 764-771 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Madoka HASEGAWA,Shigeo KATO and Yoshihumi YAMADA: "A Lossless Image Coding Using 3-D Markov Model" The Jouranl of the Institute of Image Information and Televison Engineers. Vol.51, No.3. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂夫: "非分岐状態遷移型算術符号とその符号化性能" 画像電子学会誌. 25.3. 275-282 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂夫: "可変長ブロック化による画像深層暗号の改良" 画像電子学会誌. 25.4. 375-381 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂夫: "マルコフ・コンテクストに基づく文字ディザ混在画像の領域分離符号化" 画像電子学会誌. 25.5. 533-540 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂夫: "2値画像国際標準符号化方式JBIGにおける伝送誤り検出法" 画像電子学会誌. 25.6. 764-771 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川まどか: "三次元マルコフモデルによる自然画像の可逆符号化" 映像情報メディア学会誌. 51.3. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂夫: "改良型多値算術符号の提案とその符号化効率に関する検討" 画像電子学会誌. 24. 744-750 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi