• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模地下開発における軟弱粘土地盤掘削時の地盤力学挙動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650581
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関大阪産業大学

研究代表者

玉野 富雄  大阪産業大学, 工学部, 教授 (10268245)

研究分担者 佐野 郁雄  大阪産業大学, 工学部, 助教授 (20127088)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード軟弱地盤 / 土圧 / 水圧 / トレンチ / 粘土 / 現場計測 / シールド / 軟弱粘土 / 石垣 / 静止土圧 / 主働土圧 / 受働土圧 / 掘削 / 受動土圧
研究概要

本研究では、難しい力学問題を伴う粘土層における地下開発時(トンネル掘進時や開削土留め掘削時)での地盤と構造物の相互力学作用を二つの点から明らかにしようとするものである。すなわち、シールドトンネルおよび土留め施工時の地盤変位と土圧・水圧の実測力学挙動をもとにした実証的・解析的研究と粘性土のせん断帯の発生力学状態からの応力・変形のメカニズムに関する研究である。本研究は、平成7・8年度での研究実績は次のようである。
(1)各種粘性土層条件下でのシールド施工時の掘進条件と地盤変状の関係を実測挙動より明らかにした。
(2)軟弱粘性土層土留め壁面での土圧・水圧と壁面変位との関係を実測力学挙動より明らかにした。
(3)これらの実測力学挙動を土と水の連成作用等を考慮した有限要素法解析により検討した。その結果、実測力学挙動を良く説明出来た。
(4)土留め掘削時の変形が大きくなると地盤のある場所のみに変形が加わる、いわゆるひずみの局所化という現象が生じる。粘土地盤中に生じるせん断帯を調べる研究を通して、地盤中に生じるせん断現象を考察した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 玉野富雄: "軟弱粘土地盤における土留め背面側に作用する土圧・水圧の力学挙動" 土木学会論文集. No.516. 53-61 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉野富雄: "Stabilizing mechanism of slurry trench walls in soft clay" 国際土質基礎工学会第10回アジア地域会議. Vol.1. 357-360 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉野富雄: "大深度地下工事に際しての地下水状態調査" 地盤工学会誌. Vol.43 No.9. 33-35 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉野富雄: "Numerical analysis of deep excavation" Proc.of the 5th Int.Symp.on Numerical Models Geomechanics. Vol.1. 539-544 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉野富雄: "Earth and Water pressures acting on the excavation side of braced wall in soft ground" Proc.of Int.Symp.on Ground Aspect of Umground construction in soft ground (ISSMFE-TC28). 149-159 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉野富雄: "Stability of slurry trench wall in soft clay" Soils and Foundations. 36巻2号. 101-110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉野富雄: "Earth Pressure Balanced Shield Tunneling for Preservation of Environment" Proc.of the 22nd ITA Congress. 1. 219-228 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tamano・S.Fukui・H.Suzuki・H.Mtsuzawa・K.Ueshita: "MCHANICAL BEHAVIORS OF EARTH AND WATERPRESSURES ACTING ON OUTSIDE OF BRACED WALLS IN SOFT CLAYS" Proc.of JSCE. No.516. 53-61 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tamano・S.Fukui・H.Suzuki・K.Heshita: "Stabilizing mechanism of slurr trench walls in soft clay" Proc.of the 1th ARC on SMFE,ISMFE. Vol.1. 357-360 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tamano・S.Ono・S.Fukui・H.Suzuki: "Measurement Cases of GroundWater Conditions in Deep Underground Construction Work" Jour.of JGS (Tsuchi-to Kiso). Vol.43 No.9. 33-35 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tamano・H.Tsuboi・K.Heshita・S.Fukui: "Numerical analysis of deep excavation" Proc.of the 5th int.Symp.on Numerical Models Geomechanics. Vol.1. 539-544 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tamano・S.Fukui・S.Mizutani・H.Tsuboi・M.Hisatake: "Earth and Water pressures acting on the excavation side of braced wall in sof ground" Proc.of Int.Symp.on Ground Aspect of Umground construction in soft ground (ISSMFE-TC28). Vol.1. 149-159 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tamano・S.Fukui・H.Suzuki・K.Ueshita: "sutabilitiy of slurry trench wall in soft clay" Soils and Foundations. Vol.32, No.2. 101-110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hra・H.Ttsuta・M.Hisatake・T.Tamano・Y.Shimamoto: "Earth Pressur Balanced Shield Tunneling for Preservation of Envirom" Proc.of.the 22nd ITA Congress. Vol.1. 219-228 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "Earth and Water Pressures acting on the Excavation Side of Braced Valls in Soft Clay" Proc.of Int.Symp.on Geotechnical Aspect of Underground Construction in Soft Ground,ISSMFE (TC28). 149-159 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "Stability of Slurry Trench Wall in Soft Clay" Soils and Foundations. 36. 101-110 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "Earth Pressure Balanced Shield Tunneling for Preservation of Environment" Proc.of the 22nd ITA Congress. 1. 219-228 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] "Mechanical properties of ash generated in sewage sludge incineration and its effectiveuse" Proc.of the 2nd Int.Congress on Environmental Geomechanics. 2. 721-926 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "沖積層の開削を考える" 平成8年度地盤工学会関西支部講話会. 1-1 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "軟弱粘土地盤における土留め背面側に作用する土圧・水圧の力学挙動" 土木学会論文集. No.516. 53-61 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "Stabilizing mechanism of slurry trench walls in soft clay" 国際土質基礎工学会第10回アジア地域会議. Vol.1. 357-360 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "大深度地下工事に際しての地下水状態調査" 地盤工学会誌. Vol.43, No.9. 33-35 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "Numerical analysis of deep excavation" Proc.of the 5th Int. Symp. on Numerical Models Geomechanics. Vol.1. 539-544 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "Earth and Water pressures acting on the excavation side of braced wall in soft ground" Proc.of Int. Symp. on Ground Aspect of Umground construction in soft ground(ISSMFE-TC28). (in print). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 玉野 富雄: "Stability of slurry trench wall in soft clay" Soils and Foundations. 36巻2号(in print). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi