• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度水塊追跡システムの開発に基づく沿岸境界層の物理・生態構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07650589
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関東京工業大学

研究代表者

八木 宏  東京工業大学, 工学部, 助教授 (80201820)

研究分担者 日向 博文  東京工業大学, 工学部, 助手 (70272680)
二瓶 泰雄  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助手 (60262268)
日向野 純也  国際農林産業研究センター, 水産部, 主任研究官
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード開放性沿岸域 / 内部潮汐 / 吹送流 / 陸棚波 / 黒潮 / 親潮 / 暖水渦 / 鹿島灘 / 沿岸湧昇 / 内部ゲルビン波 / 三次元流動シミュレーション / エクマン境界層 / 慣性動波 / 成層期 / 水温 / アルゴスシステム / GPS / 沿岸生態系
研究概要

本研究はこれまでその物理および水環境特性の解明があまり進んでいない開放性の高い沿岸域を対象とし、この海域における物理機構がどのように、生物活動に影響を与えているのかを主に現地観測に基づいて調べた。実際の観測は茨城県鹿島灘陸棚域を中心に(1)生物活動が特に活発な夏季、および(2)海上風が非常に強い冬季についてそれぞれ行なった。これらの観測から以下の事が判明した。
(1)夏季
成層期における沿岸環境においては、風による沿岸湧昇と共に内部波(内部潮汐)の影響が大きく、これらによって場の水温構造がほぼ決定づけられていることが明らかとなった。そしてこの内部潮汐や沿岸湧昇は、植物プランクトンや濁度などの浮遊物質・浮遊生物などの輸送や拡散に大きな役割を果たしており、海岸生態環境にとって大きな影響を与えている可能性があることが示された。
(2)冬季
非成層期である冬季における鹿島灘沿岸域は北東方向の季節風の影響を強く受けていることが分かった。しかしながら海上風の影響だけでは説明のつかない流れが、間欠的に起きており、これらの流れは(1)千葉県銚子沖で黒潮から分離した暖水渦、(2)東北地方沿岸域から伝播する陸棚波が沿岸域に引き起こす流れであることが長期連続観測と数値計算により確認できた。冬季においては沿岸域と暖水渦との水温差が地形性貯熱効果により大きくなることから、夏季に比べ暖水渦の影響が沿岸域に強く現れており、沿岸域の物質輸送や生物活動を解明するためには、外洋(黒潮や親潮)の影響を考慮しなくてはならないことが判明した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 八木・日向・足立・日向野・灘岡: "夏季の鹿島灘波崎海岸周辺海域における日スケールの水環境変動特性" 土木学会論文集. (投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木・緒方・坂本・灘岡: "開放性海岸における夏季の水温変動特性" 海岸工学論文集. 43. 1201-1205 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木・坂本・灘岡: "開放性海域における成層期の水温構造と流動特性に関する現地観測" 海岸工学論文集. 44. 416-420 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木・緒方・日向・灘岡: "風が引き起こす非成層期の沿岸境界層の基本特性" 海岸工学論文集. 44. 456-460 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, Hinata, Nadaoka: "Velocity Field Measuvements in a “Coastal Buffer Zone"" Coastal Engineering 1996 Proceedings. 3431-3441 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi.H., Hinata, K.Adachi, H.Junya, K.Nadaoka: "Dianal Fluctuation of Water Environment in the Vicinity of Hazaki Coast Kshimanda in Summer." Journal of Hydraulics, Coastal and Environment Engineering, JSCE. (in printed).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi.H., K.Ogata, .T.Sakamoto, K.Nadaoka: "Characteristic of Water Temperature Fluctuation In A Open Coastal Sea." Proc.of Coastal Engineering, JSCE. Vol.43. 1201-1205 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi.H., T.Sakamoto, K.Nadaoka: "Field Observation of Water temperature Structure and Characteristic of Velocity Field In A Open Coastal Sea Under Stratified Condition" Proc.of Coastal Engineering, JSCE. Vol.44. 416-420 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi.H., Ogata, H.Hinata, K.Nadaoka: "Characteristic of Wind Induced Current In A Coastal Boundary Layr Under Non-Stratified Condition" Proc.of Coastal Engineering, JSCE. Vol.44. 456-460 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi.H., H.Hinata, K.Nadaoka: "Velocity Field Measurements in a "Coastal Buffer Zone"" Proc.of Coastal Engineering, ASCE. 3431-3441 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木宏・緒方健太郎・坂本太郎・灘岡和夫: "開放性海岸における夏季の水温変動特性" 海岸工学論文集. 43. 1201-1205 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 八木宏・日向博文・灘岡和夫: "非成層期における開放性沿岸域の底層流動特性" 海岸工学論文集. 43. 406-410 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 八木宏・灘岡和夫: "内部ラディエーション応力の提案とその応用" 第1回環境流体シンポジウム講演論文集. 403-404 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 八木宏・坂本太郎・緒方健太郎・灘岡和夫: "開放性沿岸域における成層期の海水流動特性" 第1回環境流体シンポジウム講演論文集. 441-442 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 八木宏・緒方健太郎・灘岡和夫・足立久美子: "夏季の鹿島灘波崎海岸における水温とクロロフィルの日変動" 土木学会第51回年次学術講演会概要集(第二部). 192-193 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 八木宏・緒方健太郎・坂本太郎・灘岡和夫: "鹿島灘波崎海岸における夏季の水温変動特性" 日本海洋学会春季大会講演要旨集. 129-130 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 八木宏・緒方健太郎・坂本太郎・灘岡和夫: "鹿島灘波崎海岸における夏季の水温変動特性" 日本海洋学会春季大会講演要旨集. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 八木宏・緒方健太郎・坂本太郎・灘岡和夫: "開放性沿岸域における夏季の水温及び流動特性" 海岸工学論文集. 43(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi