• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水文量評価のための最適時間・空間スケールに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関山梨大学

研究代表者

砂田 憲吾  山梨大学, 工学部, 教授 (20020480)

研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード水文過程 / 時間スケール / 空間スケール / 蒸発散量 / 衛星データ / 数値地形モデル / 直接流出 / 到達時間 / 水文量 / 水文モデルのスケールアップ / 流域地形 / 表面流出応答 / 時間・空間スケール / 土壌水分 / 体積含水率 / 国土数値情報 / 位数理論
研究概要

水文量の評価に関わる時間・空間スケールを扱った国内外の研究を収集整理した結果をもとに,水文過程のうちでも代表的かつ重要な陸面・大気系の水熱フラックスに関係する土壌水分量および蒸発散量,および降雨に対する流出応答に直接関係する地形とそのモデル化についてのスケールの影響について系統的検討を行った。
前者に関しては,表層土壌体積含水率および物理特性としての乾燥密度について広範な現地調査と解析を行い,それらの諸量の空間的な分布特性を明らかにすると共に,様々の地表面条件にある領域下で蒸発散量の空間的な分布とその変動量を調べた.さらに,バルク法とエネルギー収支式を基本に,NOAAデータによる地表面温度情報と,GPV(Grid Point Value)データによる気象値を組み合わせて広域の蒸発散量を求め,スケールの効果を考察した.
後者については,国土数値情報により作成される擬河道網に関し,データメッシュ間隔を順次増大させて地形をスケールアップすることの妥当性,およびスケールアップに伴い地形特性や流出応答特性がどのように変わるかについて調べた.検討では擬河道任意地点における任意降雨に対応するために新たに開発した“全域表面流出モデル"を用い,流出モデルパラメータの流域要素スケールの依存性について議論した.特に流出到達時間に注目し、異なる降雨強度ものとで,250m,500mメッシュをそれぞれ基本とする場合での等価粗度の値を吟味した.その結果,斜面と河道のそれぞれで到達時間が等しくなるような等価粗度は降雨強度にはあまり関係せず,メッシュスケールの増大に伴って河道の粗度は若干増加させ,斜面の粗度は減少させるべきであることが定量的に明らかになった.

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Sunada, K.and S.Fukui: "Change of Topographic Feature due to Aggregation of Peudo-Channel Networks" Proc.Intl.WS.Macro-Scale Hydrological Modeling. vol.1. 11-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunada, K.and S.Fukui: "Study on Dependence of Runoff Model Parameters on the Scale of Catchment Element" Proc.Intl.Cont.Water Res.&Envir.Research. vol.1. 293-300 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 砂田 憲吾・中辻 啓二: "水理学・水文学における地球環境研究" 土木学会論文集. No.558 2-38. 1-12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 砂田 憲吾・内藤 ゆう子・田中 賢治: "裸地・潅漑水田における蒸発散量の空間分布の推定" 水工学論文集. Vol.41. 55-60 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunada, K.and S.Fukui: "Effect of Channel Element Scale on Runoff Response of a Catchment model" Proc. 3rd.Intl.Conf.GEWEX in Asia and GAME. vol.1. 229-234 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福井 史応・砂田 憲吾: "流出応答特性に与える流域要素スケールの効果について" 水工学論文集. Vol.42. 205-210 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunada, K.and S.Fukui: "Change of Topographic Feature due to Aggregation of Pseudo-Channel Networks" Proc.Intl.Workshop on Macro-Scale Hydrological Modeling. 11-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunada, K.and N.Kubo: "Provisional Assessment of Effect of Expansive Rainwater Storage in Urbanized Area" Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE. Vol.40. 75-80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunada, K.and S.Fukui: "Study on Dependence of Runoff Model Parameters on the Scale of Catchment Element" Proc.Int.Conf.on Water Res.& Environmental Research. Vol.1. 293-300 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunada, K.and K.Nakatsuji: "Trends of Global Environmental Research in Fields of Hydraulics" Journal of Hydraulic, Coastal and Environmental Engineering, JSCE. No.582-II-40. 1-12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunada, K., Y.Naito and K.Tanaka: "Estimation of Spatial Distribution of Evapotranspiration at a Bare Field and an Irrigated Paddy Field" Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE. Vol.41. 55-60 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sunada, K.and S.Fukui: "Effect of Channel Element Scale on Runoff Response of a Catchment Model" Proc.The Third Intl.Study Int.Conf.on GEWEX in Asia and GAME. Vol.1. 229-234 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui, S.and K.Sunada: "Effect of Channel Element Scale of Runoff Response of a Catchment Model" Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE. Vol.42. 205-210 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 砂田憲吾・中辻啓二: "水理学・水文学における地球環境研究" 土木学会論文集. 558/2-38. 1-12 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 砂田憲吾・内藤ゆう子・田中賢二: "裸地・灌漑水田における蒸発散量の空間分布の推定" 水工学論文集. 41. 55-60 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sunada,K. and Fukui,S.: "Effect of Channel Element Scale on Runoff Response of a Catchment Model" Proc.The Third Intl.Study Conf.on GEWEX in Asia and GAME. Vol.1. 229-234 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 福井史応・砂田憲吾: "流出応答特性に与える流域要素スケールの効果について" 水工学論文集. 42(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤ゆう子・砂田憲吾・坂本国秀: "水稲灌漑田における蒸発散量の空間分布推定について" 土木学会年次講演会概要集. 2・174. 348-349 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 福井史応・砂田憲吾: "擬河道網を用いた流域地形と流出応答特性の評価に関する検討" 土木学会年次講演会概要集. 2・108. 336-337 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] SUNADA,K.and S.FUKUI: "Change of Topographic Feature due to Aggregation of Pseudo-Chamel Networks" Proc.of Intl.Workshop on Macro-Scale Hydrological Modeling. 1. 11-14 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 宮野裕二・内藤ゆう子・砂田憲吾・菅和利: "圃場の土壌水分分布が領域平均蒸発量に与える影響について" 水文・水資源学会1996年研究発表会要旨集. 88-89 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福村史応・砂田憲吾・小野寺哲: "擬河道網を用いた流域地形の粗視化と流出遅れ特性の検討" 土木学会第51回年次講演会概要集. 51・2. 708-709 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] SUNADA,K.and S.FUKUI: "Study on Dependence of Runoff Model Parameters on the Scale of Cotchment Element" Proc.of Intl.Conf,on Water Resources & Envir.Research. Vol.1. 293-300 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 砂田憲吾・内藤ゆう子・田中賢治: "裸地・潅漑水田における蒸発産量空間分布の推定" 木工学論文集. Vol.41. 55-60 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] SUNADA,K.and S.FUKUI: "Effect of Channel Element Scale on Runoff Response of a Catchment Model" Proc.of 3rd.Intl.Study Conf.on GEWEX in Asia and GAME. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 砂田憲吾・伊藤強・宮野裕二: "TDR土壌水分計による表層土壌水分調査" 水文・水質源学会1995年研究発表会要旨集. 8. 18-19 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 宮野裕二・砂田憲吾・伊藤強: "裸地表層土壌水分の空間分布に関する調査と解析" 土木学会年次講演会概要集. 50. 92-93 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 福井史応・砂田憲吾: "流域擬河道網の粗視化と地形特性量変化に関する検討" 土木学会年次講演会概要集. 50. 110-111 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 福井史応・砂田憲吾: "流域擬河道網の粗視化と流出遅れ特性の変化について" 土木学会関東支部技術研究発表会概要集. 23. 150-151 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi