• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶液紡糸法による水銀系酸化物超伝導体の綿材化

研究課題

研究課題/領域番号 07650816
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

後藤 共子  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (00024323)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1996年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードHg1223超伝導体 / 繊維状 / 溶液紡糸 / 前駆体繊維 / Fド-ピング / 臨界電流密度 / 溶融組織 / 繊維状Hg1223超伝導体 / 線材化 / 部分溶融凝固処理 / 水銀系酸化物超伝導体 / 溶液紡糸法 / 1212相 / 1223相 / 臨海電流密度
研究概要

本研究は溶液紡糸法で水銀系酸化物超伝導体(Hg-Ba-Ca-Cu-O)の綿材化を行う事を目的とする。
始めにポリビニルアルコール水溶液にBa,Sr,Ca,Cuの酢酸塩を混合し、過レニウム酸アンモニウムと有機酸を加え、均一な紡糸ドープを作成する。これを乾式紡糸して、前駆体繊維を作る。この繊維を熱処理して揮発物を除き加熱する。この繊維とHg_1(Ba,Sr)_2Ca_1Cu_2Re_<0.1>O_x又はHg_1(Ba,Sr)_2Ca_2Cu_3Re_<0.2>O_xのペレットを一緒に石英管中に真空封管して反応させる。熱処理条件を検討する事によりほぼ単相の繊維状Hg1212(1)及びHg1223(2)超伝導体を作ることができた。繊維のTcは(1)、(2)繊維でそれぞれ93K,127Kを示し、77K,0TでのJ_cは2300A/cm^2と1000A/cm^2を観察した。
さらにペレットにBaF_2を添加してFのド-ピングを検討した。FドープしたHg1223繊維に対するJ_cの磁場依存性を測定した結果、Fドープにより著しいJ_cの磁場依存性の向上が認められ、77K,10Tで10^2A/cm^2を維持し、繊維は液相組織を取っていた。このためFドープしたHg1223繊維の部分溶融凝固処理を行った。熱処理条件を最適化し、酸素中で350°Cまで熱処理したり、ペレットに微量のHgCl_2を添加させることによりJ_cを向上させ、77K,0Tで10^4A/cm^2の最高値に達した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] T.Goto: "Partial Melting of F-doped Hg_xBa_2Ca_2Cu_3Re_<0.2>O_y filament" proceeding of M2HTSC-V. (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Effect of F-doping in solution-spun Hg_xBa_2Ca_2Cu_3Re_<0.2>O_y filament" Advan. in Superconductivity XIV. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto, K.Watanabe and S.Awaji,: "Field dependence of J_c for F-doped Hg1223 filament" Jpn. J. Appl. Phys.35. L1404-L1406 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Superconducting properties of Hg (Ba, Sr)_2CaCu_2ReO_x filament produced by solution spinning" Czechoslovak J. Phys.46 Suppl. S3. 1455-1456 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Fabrication of superconducting Hg-1212 filament by the solution spinning method" Physica C. 247. 133-136 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Fabrication of superconducting Hg-1223 filament by solution spinning method" JpnJ. Appl. Phys.34. L555-557 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Studies of High Temperature Superconductor Vol.24/25 ″Hg based superconducting filament″" Nova Science Publishers, Inc. (to be published),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Partial Melting of F-doped Hg_xBa_2Ca_2Cu_3Re_<0.2>O_y filament" to be published in the proceeding of M2HTSC-V.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Effect of F-doping in solution-spun Hg_xBa_2Ca_2Cu_3Re_<0.2>O_y filament" Advan.in Superconductivity XIV.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto, K.Watanabeand S.Awaji: "Field dependence of J_c for F-doped Hg1223 filament" Jpn.J.Appl.Phys. 35. L1404-L1406 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Fabrication of Hg_1Ba_2Ca_2Cu_3Re_<0.1>O_x filament by solution spinning method" Advan.in Superconductivity. VIII. 899-902 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Superconducting properties of Hg (Ba, Sr) _2CaCu_2ReO_x filament produced by solution spinning" Czechoslovak J.phys.46 Suppl.S3. 1455-1456 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Fabrication of superconducting Hg-1212 filament by the solution spinning method" Physica C. 247. 133-136 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Fabrication of superconducting Hg-1223 filament by solution spinning method" Jpn.J.Appl.Phys. 34. L555-557 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Hg based superconducting filament" Studies of High Temperature Superconductor Vol.24/25 Nova Science Publishers, Inc.(to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "“Partial Melting of F-doped HgxBa2Ca2Cu3Re0.2Oy filament"" Proceeding of M2HTSC-V. (to be published).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "“Effect of F-doping in solution-spun HgxBa2Ca2Cu3Re0.2Oy filament"" Advan.in Superconductivity XIV. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto,K.Watanabe and S.Awaji: "“Field dependence of Jc for F-doped Hg1223 filament"" Jpn.J.Appl.Phys.,. 35. L1404-L1406 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "“Superconducting Properties of Hg (Ba,Sr) 2CaCu2ReOx filament produced by solution spinning"" Czechoslovak J.Phys.,. 46 Suppl.S3. 1455-1456 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Studies of High Temperature Superconductor Vol.24/25 “Hg based superconducting filament"" Nova Science Publishers,Inc.(to be published),

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Fabrication of Superconducting Hg-1223 Filament by Solution Spinning Method" Jpn. J. Appl. Phys.,. 34. L555-557 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Fabrication of superconducting Hg-1212 filament by solution spinning method" Physica C. 247. 133-136 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Fabrication of Hg_1Ba_2Ca_2Cu_3Re_<0.1>O_X filament by solution spinning method" Proc. 8th Int. Symp. on Superconductivity(Hamamatsu,1995). (to be published).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi