• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡散法により合成した酸化物高温超伝導体電流リ-ドに関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07650824
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関東海大学

研究代表者

山田 豊  東海大学, 工学部, 教授 (10266372)

研究分担者 太刀川 恭治  東海大学, 工学部, 教授 (40197372)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード酸化物高温超伝導体 / ビスマス系 / Bi-2212 / 拡散法 / 臨界電流 / バルク / Ag添加 / 電流リ-ド / バルク体
研究概要

Bi系2212酸化物高温超伝導体の拡散法による作製とその特性について研究を行った。拡散法は、高融点の酸化物基盤と低融点の酸化物塗布材との拡散反応により所望の超伝導相を得る方法であるが、本科学研究費補助金により設置した小型等方圧加圧装置を用いて成形した中実円筒(直径3mm)基盤の外周部に均一で緻密な、厚さ約150μmのBi系2212酸化物超伝導層を拡散法により合成し、実用上重要な臨界電流特性と組織との関係を主として調べた。
Bi系2212酸化物超伝導体は、上記0212(Sr:Ca:Cu=2:1:2)酸化物基盤と2001(Bi:Cu=2:1)酸化物塗布材との拡散反応によりBi_2(Sr,Ca)_2Cu酸化物を経て生成し、拡散方向すなわち円筒試料の半径方向に板状の結晶が配向した特徴ある組織を呈している。酸化物塗布材中に添加したAgは、拡散反応を促進し、短時間で拡散相を生成する効果があり、反応後は円筒状試料表面に集積して超伝導層と電極との接触抵抗を低減する。臨界電流(Ic)は、25K以下の自己磁場下では当大学の電源容量の限界である300Aを超えており、これは、バルクとしては極めて高い20000A/cm^2以上の臨界電流密度(Jc)に相当する。Icは、温度および磁場の増加とともに減少するが、50K-0T,40K-0.5T及び35K-1Tにおいて100AのIcが得られた。拡散法で作製した本バルク試料は、IcおよびJcともに高く、酸化物特有の低熱伝導率を有しているので、ガス冷却型あるいは冷凍機冷却型いずれの場合についても低熱侵入量の電流リ-ドとして有望である。
今後は、電流リ-ド等実用導体として重要な諸特性(接続抵抗、機械的性質、熱伝導率等)について問題点とその対策を明らかにする一方、新たにLi等の添加元素によるJcの向上について研究を行う予定である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Y.Yamada,K.Tachikawa et al.: "Critical Current and Structure of Bi-2212 Oxide Prepared by a Diffusion Process" IEEE Trans.on Appl.Superconductivity. Vol.7. in press (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamada,K.Tachikawa et al.: "Superconducting Properties and Structures in Bi-2212 Oxide Synthesized by a Diffusion Process" Proc.of 1996 Int.Cryo.Materials Conf.in press (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tachikawa,Y.Yamada et al.: "Structures and Superconducting Properties of Oriented Bi-2212 Oxide Layer Synthesized by a Diffusion Process" Proc.of 1994 Topical Int.Cryo.Materials Conf.307-310 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tachikawa,Y.Yamada et al.: "Effect of F Addition on the Superconducting Properties and Structures of Tl-Base Oxide Synthesized by a Diffusion Process" Proc.of 1994 Topical Int.Cryo.Materials Conf.311-314 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamada, Y,Hishinuma, F.Yamashita, K.Wada and K.Tachikawa: "Critical Current and Structure of Bi-2212 Oxide Prepared by a Diffusion Process" IEEE Trans.on Appl.Superconductivity. Vol.7 (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamada, Y.Hishinuma, F.Yamashita, K.Wada and K.Tachikawa: "Superconducting Properties and Structures in Bi-2212 Oxide Synthesized by a Diffusion Process" Proc.of 1996 International Cryogenic Materials Conference. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tachikawa, Y.Yamada, M.Satoh and Y.Hishinuma: "Structures and Superconducting Properties of Oriented Bi-2212 Oxide Layr Synthesized by a Diffusion Process" Proc.of 1994 Topical International Cryogenic Materials Conference. 307-310 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tachikawa, Y.Yamada, A.Kikuchi and T.Kinoshita: "Effect of F Addition on the Superconducting Properties and Structures of Tl-Base Oxide Synthesized by a Diffusion Proces" Proc.of 1994 Topical International Cryogenic Materials Conference. 311-314 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamada,K.Tachikawa et al.: "Critical Current and Structure of Bi-2212 Oxide Prepared by a Diffusion Process" IEEE Trans. on Appl. Superconductivity. Vol.7(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamada,K.Tachikawa et al.: "Superconducting Properties and Structures in Bi-2212 Oxide Synthesized by a Diffusion Process" Proc.of 1996 Int.Cryo.Materials Conf.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tachikawa,Y.Yamada et al.: "Structures and Superconducting Properties of Oriented Bi-2212 Oxide Layer Synthesized by a Diffusion Process" Proc.of 1994 Topical Int.Cryo.Materials Conf.307-310 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tachikawa,Y.Yamada et al.: "Effect of F Addition on the Superconducting Properties and Structures of Tl-Base Oxide Synthesized by a Diffusion Process" Proc.of 1994 Topical Int.Cryo.Materials Conf.311-314 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Tachikawa, Y. Yamada et al.: "STRUCTURE AND SUPERCONDUCTING PROPERTIES OF ORIENTED BI-2212 OXIDE LAYER SYNTHESIZED BY A DIFFUSION PROCESS" Proc. of 1994 Topical International Cryogenic Materials Conference. 307-310 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Tachikawa, Y. Yamada et al.: "EFFECT OF F ADDITION ON THE SUPERCONDUCTING PROPERTIES AND STRUCTURES OF TI-BASE OXIDE SYNTHESIZED BY A DIFFUSION PROCESS" Proc. of 1994 Topical International Cryogenic Materials Conference. 311-314 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi