• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性分子集合体を用いる不斉反応の高次制御

研究課題

研究課題/領域番号 07650968
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物・生体工学
研究機関熊本工業大学

研究代表者

上岡 龍一  熊本工業大学, 工学部, 教授 (70099076)

研究分担者 迫口 明浩  熊本工業大学, 工学部, 講師 (30196141)
松本 陽子  熊本工業大学, 工学部, 助教授 (00133562)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード機能性分子集合体 / 不斉反応 / 立体選択性 / アミノ酸エステル / 光学分割 / 超分子化学 / 立体制御 / 分子認識 / 機能性分子集合 / 不斉加水分解 / エナンチオマー / 分子集合体 / イオン強度 / ベシクル膜
研究概要

1)4級アンモニウム塩型カチオン性界面活性剤を用いる不斉加水分解反応
ミセル界面活性剤としてセチルトリメチルアンモニウム=ブロミド(CTAB),ベシクル界面活性剤としてジテトラデシルジメチルアンモニウム=ブロミド(2C_<14>Br)を分子集合体の素材とした。活性トリペプチド触媒(Z-L-Phe-L-His-L Leu)による長鎖フェニルアラニン-p-ニトロフェニルエステル基質(D(L)-S_<12>)の不斉加水分解のイオン強度応答性を観測したところ,(a)CTABミセル系では不斉加水分解のイオン強度効果は見られず,(b)2C_<14>Brベクシル系および混合系(2C_<14>Br+CTAB)分子集合体において,比較的低いイオン強度条件([KC1]=0.02〜0.03M)において,それぞれ不斉選択性(L/D)が約70倍,および1000倍という高い立体識別機能の発現に成功した。
2)天然脂質系ハイブリッド分子集合体における不斉加水分解反応
L-a-ジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)をベシクル分子とし,オクタエトキシドデシルエーテル(C_<12>(EO)_8)をミセル分子とした混合系分子集合体において上記の不斉加水分解を試みた。ミセル含量の比較的少ない領域(〜30mol%)においては、リポソームを形成し,ミセル含量とともにサイズが増大するとともに不斉選択性も大きくなることが判明した。蛍光法を用いて流動性を測定すると,サイズと不斉選択性の大きなリポソームの表面および疎水殻ともに流動性は大きくなることも明らかになった。又,ミセル含量が30〜70mol%では相分離状態となることも分かった。
3)分子力場計算
コンピュータを用いた初歩的知見ではあるが,分子集合体反応場の環境を誘電率で評価し,分子力場計算および半経験的分子軌道法により分子認識機構の試みを行い、CPKモデルから予測した分子認識のメカニズムと極めて類似した結果が得られた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 後藤浩一: "機能性分子集合体を用いたアミノ酸エステル基質の不斉加水分解反応" 日本化学会誌. 1997・2. 127-133 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuichi Ueoka: "A Remarkably Enhanced Diastereo selectirity for the Hydrolysis" Tetrahedron Letters. 37・20. 3461-3464 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuichi Ueoka: "Liguid Membranes for the Hydrdysis of Amino Acid Esters" Proceeding of International Sdvent Extraction Conference. 2. 953-958 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Goto: "Hybrid Liposomes Coupled to Steric Control" The Journal of Organic Chemistry. 60・11. 3342-3346 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上岡龍一: "超分子集合体を用いた分子認識機能の発現" 化学工学シンポジウムシリーズ54. 51-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上岡龍一: "超分子化学の基礎と応用" (株)エヌ・ティー・エス, 623 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi GOTO: "Molecular Recognition for the Enantioselective Hydrolysis of Amino Acid Esters in Functional Molecular Assembly Systems" NIPPON KAGAKU KAISHI. No. 2. 127-133 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuichi Ueoka: "A Remarkably Enhanced Diastereoselectivity for the Hydrolysis of Dipeptide Esters Responding to pH and Temperature in Buffer Solutions" Tetrahedron Letters. Vol. 37, No. 20. 3461-3464 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuichi Ueoka: "Liquid Membranes for the Hydrolysis of Amino Acid Esters and the Inhibition of Tumor Promotion in Vitro" Proceeding of International Solvent Extraction Conference '96. Vol. 12. 953-958 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuichi Ueoka: "Molecular Recognition in Supramolecular Assemblies" Chemical Engineering Symposium Series. 54. 51-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Goto: "Hybrid Liposomes Coupled to Steric Control with High Enantioselectivity" The Journal of Organic Chemistry. Vol. 60, No. 11. 3342-3346 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuichi Ueoka: Supramolecular Chemistry -basic concepts and recent advances-. NTS Co., Inc, 623 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤 浩一: "機能性分子集合体を用いたアミノ酸エステ基質の不斉加水分解反応における分子認識効果" 日本化学会誌. 1997・2. 127-133 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ryuichi Ueoka: "A Remarkably Enhanced Diastereoselectivity for the Hydrolysis of Dipeptide Esters Responding to pH and Temperature in Buffer Solutions" Tetrahedron Letters. 37・20. 3461-3464 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ryuichi Ueoka: "Liquid Membranes for the Hydrolysis of Amino Acid Esters." Proceeding of International Solvent Extraction for Conference. 2. 953-958 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 上岡 龍一: "超分子集合体を用いた分子認識機能の発現" 化学工学シンポジウムシリーズ54. 51-61 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Goto: "Hybrid Liposomes Coupled to Steric Control with High Enantioselectivity" The Journal of Organic Chemistry. 60・11. 3342-3346 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 上岡 龍一: "超分子化学の基礎と応用" 株式会社エヌ・ティー・エス, 623 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 上岡龍一: "超分子集合体を用いた分子認識機能の発現" 化学工学シンポジウムシリーズ. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Goto: "Hybrid Liposomes Coupled to Steric Control with High Enantioselectivity" The Journal of Organic Chemistry. 60. 3342-3346 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 上岡龍一(監修村上幸人): "超分子化学の基礎と応用" エヌ・ティー・エス, 623 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi