• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多成分気体中の微粒子の泳動現象に関する気体論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07651122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関京都大学

研究代表者

青木 一生  京都大学, 工学研究科, 教授 (10115777)

研究分担者 土井 俊行  産業技術短期大学, 助手 (00227688)
杉元 宏  京都大学, 工学研究科, 講師 (50222055)
高田 滋  京都大学, 工学研究科, 講師 (60271011)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード熱泳動 / 拡散泳動 / 分子気体力学 / ボルツマン方程式 / 気体分子運動論 / 希薄気体力学 / エアロゾル粒子 / 拡散-泳動
研究概要

1. 2成分混合気体Boltzmann方程式の基礎的性質の研究
1成分気体のBoltzmann方程式の衝突項は,剛体球分子に対しては,5重積分を3重積分にまで減らすことができる.これに対応する簡単化を2成分混合気体のBoltzmann方程式に対して行った.これにより,衝突項の数値積分核の構築が可能となった.また,これをもとに,気体中に一様な温度勾配および密度勾配がある場合の解の性質を明らかにした.これは混合気体中の熱泳動,拡散泳動の基礎となるものである.これらの成果をもとに,希薄度が小さい場合の混合気体の挙動を記述する流体力力学的方程式とその境界条件を構築しており,その結果の一部は近々発表の予定である.
2. 温度場によって誘起される新しい型の流れの研究
気体中の加熱または冷却された物体が先端をもつ場合には,その効果によって先端付近にかなり強い流れが誘起されることを,直接シミュレーションモンテカルロ法による数値解析によって示し,その物理的メカニズムを明らかにした.これはこれまで知られていなかった新しい型の流れであり,細長物体の泳動現象に重要な役割を果すものと考えられる.また,気体が中程度あるいはそれ以上に希薄である場合には,物体およびそのまわりの境界の形状の直接的影響によって流れが誘起されることを指摘し,その流れの例を与えた.これも従来知られていなかったメカニズムによる流れである.
3. 1成分気体中の球状粒子に働く抗力,熱流力の研究
1成分気体中の球に働く抗力および熱流力(熱泳動)については,これまで多くの研究が行われているが,それらを系統的に整理するとともに,我々の研究グループで行ったBoltzmann方程式の精密な解析・数値解析による結果を,広い分野の研究者が利用できるような形にまとめた.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 曾根良夫: "2成分混合気体に対するBoltzmann方程式の基礎的性質について" 京都大学工学部航空宇宙工学教室 航空宇宙基礎工学講座 流体力学分野 報告書. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Aoki: "A rorefied gas flow induced by a temperature field" Rarefied Gas Dynamics. 35-41 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田 滋: "エアロゾル粒子まわりの気体流と粒子に働く力-ボルツマン方程式による数値解析-" エアロゾル研究. 10. 95-105 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田 滋: "気体中の微粒子のまわりの流れとそれに働く力" ながれ. 14. 340-352 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田 滋: "微小系の気体力学とそのエアロゾル粒子への応用" エアロゾル研究. 11. 295-302 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Aoki: "A rarefied gas flow induced by a temperature field : Numerical analysis of the flow between two coaxial elliptic cylinders with different uniform temperatures" Computers and Mathematics with Applications. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sone: "Stydy on fundamental properties of the Boltzmann equation for a binary gas mixture" Research Report of Fluid Dynamics Lab. (Chair of Fundamental Studies in Aeron. and Astron., Div.of Aeron.and Astron., Fac.of Eng., Kyoto Univ.). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Aoki: "A rarefied gas flow induced by a temperature field" Rarefied Gas Dynamics. 35 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takata: "Gas flows around an aerosol particle and forces acting on it-Numerical analysis based on the Boltzmann equation- (in Japanese)" J.Aerosol Research Jpn.Vol.10. 95 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takata: "Gas flows around a small particle and the forces on it (in Japanese)" J.Jpn.Sco.Fluid Mech.Vol.14. 340 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takata: "Gasdynamics in small systems and its application to an aerosol particle (in Japanese)" J.Aerosol Research Jpn.Vol.11. 295 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Aoki: "A rarefied gas flow induced by a temperature field : Numerical analysis of the flow between two coaxial elliptic cylinders with different uniform temperatures" Computers and Mathematics with Applications. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Aoki: "A rarefied gas flow induced by a temperature field" Rarefied Gas Dynamics. 35-41 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Aoki: "Numirical analysis of a supersonic rarefied gas flow past a flat plate" Physics of Fluids. 9・4. 1144-1161 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 滋: "微小系の気体力学とそのエアロゾル粒子への応用" エアロゾル研究. 11・4. 295-302 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Aoki: "A rarefied gas flow induced by a temperature field: Numerical analysis of the flow between two coaxial elliptic cylinders with different uniform temperatures" Computers and Mathematics with Applications. 31. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 滋: "エアロゾル粒子まわりの気体流と粒子に働く力 -ボルツマン方程式による数値解析-" エアロゾル研究. 10. 95-105 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 滋: "気体中の微粒子のまわりの流れとそれに働く力" ながれ. 14. 340-352 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi