• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高性能サブミクロン分級機の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07651150
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源開発工学
研究機関熊本大学

研究代表者

大庭 英樹  熊本大学, 工学部, 教授 (20040412)

研究分担者 本田 逸郎  熊本大学, 工学部, 助教授 (00229254)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード分級機 / サイクロン / 乱流計測 / 熱線流速計 / レイノルズ応力 / 数値解析
研究概要

近年,新素材の研究開発は飛躍的に発展している.ファインセラミックス,超伝導材料などの製造には,ミクロンあるいはサブミクロンオーダの粒径のそろった微粉粒子を工業的に大量に製造する技術が必要である.すなわち粉砕・分級の新たな手法の開発が強く望まれている.研究代表者らはこの中の分級に関し,遠心力を利用した超微粒子のサイクロン式精密分級機の開発を目的として研究を行ってきた.粒子の精密分級に関してはサイクロン内部の速度の分布は勿論,流れの乱れ度も関係すると思われる.そこでサイクロン内部の流れ状態について,傾斜形熱線プローブを用いてその三次元平均流れの分布,乱れ強さの分布,さらにレイノルズ応力の分布について調べた.乱流計測法に関しては本研究のために研究代表者らが開発した熱線流速計を含むコンピュータ制御の全自動計測システムを使用し,また精度のよい計算法についても詳細な調査を行った.実験はサイクロン下部に位置する空気出口管路径が異なる5種類のサイクロン形状に対して行った.計測の結果,サイクロンの出口形状は内部流れのフローパターンに大きな影響を与えることが明らかとなった.また先の三次元流速分布を基に一孔ピト-管を用い静圧の分布を測定した.この静圧の半径方向分布と,流れ状態から計算できる遠心力とから,種々のサイクロン形状について,粒子の分級性能についても調査を行った.これら一連の研究から,サイクロン分級機内部の流れ構造,特に乱流輸送現象やエネルギ損失のメカニズムが明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 松崎和愛: "Experimental Analysis of Swirling Flow in a cyclone classifier" Proceedings of ASME/JSME Fluids Engineering Conference. 221. 51-56 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松崎和愛: "サイクロン分離器内旋回流に関する研究" 日本機械学会熊本地方講演会講演論文集. 968-2. 158-160 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松崎和愛: "サイクロン分離器内旋回流に関する研究" 日本機械学会第74期通常総会講演会講演論文集. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyosi Matsuzaki: "Experimental Analysis of Swirling Flow in a Cyclone Classifier" Proceedings of ASME/JSME Fluids Eng.Conference. 221. 51-56 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyosi Matsuzaki: "A Study on swirling Flow in a Cyclone Separator" JSME Conference in Kumamoto. No.968-2. 158-160 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyosi Matsuzaki: "A Study on swirling Flow in a Cyclone Separator (Characteristics of Mean Flow)" The 74th JSME Conference. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松崎和愛: "Experimental Analysis of Swirling Flow in a cyclone classifier" Proceedings of ASME/JSME Fluids Engineering Conference. 221. 51-56 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松崎和愛: "サイクロン分離器内旋回流に関する研究" 日本機械学会、熊本地方講演会講演論文集. 968-2. 158-160 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松崎和愛: "サイクロン分離器内旋回流に関する研究" 日本機械学会第74期通常総会講演会講演論文集. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松崎,本田,宮本,大庭: "Experimental Analysis of Swirling Flow in a cyclone classifier" Proceedings of ASME/JSME Fluids Engineering Conference. 221. 51-56 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi