• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イチゴ果実中の糖の遺伝

研究課題

研究課題/領域番号 07660028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸・造園学
研究機関東京農工大学

研究代表者

荻原 勲  東京農工大学, 農学部, 助手 (80204113)

研究分担者 箱田 直紀  東京農工大学, 農学部, 助教授 (00014952)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードイチゴ / 果実内糖 / 遺伝 / 育種 / 糖
研究概要

食味の優れたイチゴ品種の育成を効率的に進めるための交配,選抜に関わる育種法を確立することを目的として,果実内の全糖および組成別糖に関する形質の遺伝特性,特に遺伝力,遺伝相関などを明らかにしようとした.促成栽培したF_1集団における果実内糖(スクロース,グルコースおよびフルクトース)を調査した.
1.フルクトースとグルコース含量は遺伝力が大きく,また相加的効果による分散も大きかった.スクロース含量の遺伝力は小さく,相加的効果は認められなかった.全糖の遺伝力は0.51から0.55であった.
2.全糖及び組成別糖含量と株,葉および果実に関する形質との関係を調査したところ,全糖含量およびスクロース含量は草丈,葉酸および葉面積との間に正の遺伝子型相関相が,フルクトースとグルコース含量は成熟日数との間に負の表現型相関が認められた.
したがって,果実内の全糖含量は相加的(フルクトース,グルコース)と非相加的(スクロース)遺伝子効果の両者によって支配されているので,全糖含量の多い品種の育成には,まずフルクトース,グルコース含量の多い親を用いて,品種・系統間の組合せ能力に基づいて優良な交配組合せを選定し,次いで選定した組合せについて大規模に実生を育成し,個体選抜する方法が良いと考えられた.また,株の草丈,葉数,葉面積に着目して,全糖含量の多い個体を選抜できる可能性が示唆された.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 荻原 勲: "イチゴ果実内の糖分析における簡易分析法について" 園芸学会雑誌. 66(1). 286-287 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荻原 勲: "イチゴの品種,収穫時期および成熟期別における果実内糖含量の変化" 園芸学会雑誌. 65(2). 314-315 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogiwara, I., Y.Yoneda, Y.Ohtuka, M.Shiraishi, N.Hakoda and I.Shimura: "Simplified method for sugar analysis in strawberry fruit with HPLC." J.Japan.Soc.Hort.Sci.66(1). 286-287 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogiwara, I., M.Shiraishi, R.Miyamoto, N.Hakoda and I.Shimura: "Changes in sugar content of strawberry fruits among cultivars, harvesting, dates and maturation stages." J.Japan.Soc.Hort.Sci.65(2). 314-315 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荻原勲: "イチゴ果実内の糖分析における簡易分析法について" 園芸学会雑誌. 66(1)(発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荻原勲: "イチゴの品種,収穫時期および成熟期別における果実内糖含量の変化" 園芸学会雑誌. 65(2). 314-315 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荻原勲,他2名: "スイ-トコーンにおける一斉受粉が雌穂先端部顛果の登熟および物質分配に及ぼす影響" 園芸学会雑誌. 64. 321-328 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 荻原勲,他2名: "スイ-トコーン雌穂先端部における登熟不良粒の発生と乾物の生産量および分配との関係" 園芸学会雑誌. 63. 787-795 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi