• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリオール類による不完全菌BX-1株の細胞形態変化と糖質分解酵素類の多量分泌

研究課題

研究課題/領域番号 07660120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学・応用生物化学
研究機関和洋女子大学

研究代表者

大野 信子  和洋女子大学, 文家政学部, 教授 (80213817)

研究分担者 藤井 貴明  千葉大学, 園芸学部, 教授 (50125952)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードサイボウニケイセ / グリセロール / イノシトール / オレインサン / α-アミラーゼ / グルコアミラーゼ / β-キシロシダーゼ / キシラン / キシラナーゼ
研究概要

1.Fusidium sp.BX-1の細胞形態と微細構造について、各種の炭素源で培養した細胞を用いて調た。BX-1株はグリセロール、グルコース、デンプン等を炭素源とした培地で酵母状を呈した。イノシトール培地において、本菌は大きなピ-ナツ型の細胞から太い短菌糸状の細胞に変化した。オレイン酸、オリーブオイル培地において本菌は菌糸状を呈した。本菌は各種の炭素源において細胞内に著しい脂質顆粒やミトコンドリアを形成すること等を明らかにした。
2.本菌によるキシラン分解に関連して、キシラナーゼとβ-キシロシダーゼとの間でそれらの生産量比が培養条件によって著しく変わることを見いだし、β-キシロシダーゼの生産量が増大した培養液より、これを電気泳動的に均一なまでに精製し、その酵素化学的性質を明らかにした。本酵素の分子量は120,000と推定された。本酵素の活性の至適温度は65℃、至適pHは3〜4であった。本酵素の活性は、酵素を50〜60%のエタノールとインキュベートすることによって、1.5〜1.8倍に上昇した。
3.BX-1株のα-アミラーゼ(α-AMY)、グルコアミラーゼ(G-AMY)のN-末端アミノ酸配列を分析した。両酵素のN-末端配列は、AspergillusやSaccharomyces等の菌類に由来する酵素に対して60〜70%以上のホモロジーを示すことを明らかにした。BX-1株の産生するα-AMYとG-AMYの精製標品を用いてウサギ抗血清の調整した。α-AMYでは速やかに抗対価が上昇したが、G-AMYでは初期には抗原抗体反応がほとんど認められず、その抗体価はα-AMYの8分の1程度までしか上昇しなかった。α-AMYとG-AMYの抗血清からそれぞれの抗体を精製した。活発にアミラーゼを産生している培養から得たBX-1株の細胞より、RNAを抽出し、mRNAを分離した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 大野信子,仁平佳奈,篠山浩文,藤井貴明: "不完全菌Fusidium sp.BX-1によるβ-キシロシダーゼの生産とその酵素化学的物質" 応用糖質科学. 43. 195-200 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野信子,松野雅子: "不完全菌Fusidium sp.BX-1による油脂類の利用" 和洋女子大学紀要(家政系編). 第37集. 25-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko OHNO,Kana NIDAIRA,Hirofumi SHINOYAMA,Takaai FUJII: "Production of beta-Xylosidase by an Imperfect Fungus, Fusidium sp.BX-1 and Its Enzymatic Properties" Oyo Toshitsukagaku. 43 (2). 195-200 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko OHNO,Masako MATSUNO: "Utilization of Fatty Oils by an Imperfect Fungus, Fusidium sp.BX-1" J.Wayo Women's Univ.25 (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野信子,松野雅子: "不完全菌Fusidium sp.BX-1による油脂類の利用" 和洋女子大学紀要(家政系編). 第37集. 25-32 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大野信子,仁平佳奈,篠山浩文,藤井貴明: "不完全菌Fusidium sp.BX-1によるβ-キシロシダーゼの生産とその酵素化学的性質" 応用糖質科学. 43(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi