• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リグナン生合成の立体化学的及び生化学的機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07660222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林産学
研究機関京都大学

研究代表者

梅澤 俊明  京都大学, 木質科学研究所, 助教授 (80151926)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードリグナン / 生合成 / 立体化学制御機構 / リグナン合成酵素 / 立体選択性 / セコイソラリシレジノール / ピノレジノール / ラリシレジノール / エナンチオマー
研究概要

本研究の結果、リグナン生合成の立体化学的機構は、当初の予想を遙かに超えて、樹種によって極めて多様であることが明かとなった。
本研究を開始する以前に、研究代表者らの研究を含め、レンギョウ(Forsythia)属植物のリグナン生合成酵素系について、既にかなり知見が蓄積していた。しかし、レンギョウリグナンとは反対のエナンチオマーのリグナンを産生する植物のリグナン生合成機構に関しては、ほとんど不明であった。そこで、本研究では、まずこの点の解明について検討した。
すなわちまず、文献検索を行い、各植物によって産生されるリグナンのエナンチオマーの旋光度の符号を詳細に調査した。その結果、多数の植物で、レンギョウと反対のエナンチオマーのリグナンが産生されていることが判明した。そこで、これらのリグナンの生合成の立体化学制御機構を解明するため、ゴボウ(Arctiumlappa)、ガンピ(Wikstroemia)属およびコミカンソウ(Phyllanthus)属植物を用い、リグナンの検索、単離されたリグナンのエナンチオマー組成の決定、代謝経路の決定、及び、リグナン合成酵素の検出を行った。その結果、(1)優先的に生成するエナンチオマーおよびエナンチオマー過剰率が植物によって異なること、および(2)光学的に純粋なリグナンが生成する生合成経路上の段階が植物によって異なることが明かとなった。また、(3)レンギョウ属植物の酵素のよって生成するものとは反対のエナンチオマーである(+)-セコイソラリシレジノールをエナンチオ選択的に生成させる酵素活性を初めてゴボウから検出した。そして、リグナン生合成の立体化学機構は、従来の予想を遙かに超えて、樹種によって極めて多様であることが結論づけられた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Umezawa,T., Shimada,M.: "Formation of the lignan (+)-secoisolariciresinol by cell-free extracts of Arctium lappa" Biosci. Biotech. Biochem.60. 736-737 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa,T., Shimada,M.: "Enantiomerc composition of (-)-Pinoresinol,(+)-mtairesinol and (+)-wikstromol isolated from Wikstroemia sikokiana" Mokuzai Gakkaishi. 42. 180-185 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梅澤俊明: "樹木抽出成分特にリグナン生合成の研究動向" APAST (森と木の先端技術情報). No.20. 15-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梅澤俊明: "リグナンの生理活性と生合成" 木材学会誌. 42. 911-920 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa,T.: "Lignans In "Springer Series in Wood Science, Biochemistry and Molecular Biology of Wood" (Ed. Higuchi, T.)" Springer-Verlag, 362 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa,T., Okunishi,T. Shimada,M.: "Stereochemical Difference in Lignan Biosynthesis in Arctium Lappa, Wikstroemia sikokiana, and Forsythia spp. In "ACS Symp. Ser." (Eds. Lewis, N.G.,Sarkanen, S.)" American Chemical Society (in press), (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, T., Shimada, M.: "Formation of the Lignan (+) -secoisolariciresinol by cell-free extracts of Arctium lappa" Biosci.Biotech.Biochem.60. 736-737 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, T., Shimada, M.: "Enantiomerc composition of (-)-pinoresinol, (+) -matairesinol and (+) -wikstromol isolated from Wikstroemia sikokiana" Mokuzai Gakkaishi. 42. 180-185 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, T.: "Recent advances in research of lignans (in Japanese)" APAST. No.20. 15-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, T.: "Biological activeity and biosynthesis of lignans (in Japanese)" Mokuzai Gakkaishi. 42. 911-920 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, T.: Lignans In "Springer Series in Wood Science, Biochemistry and Molecular Biology of Wood" (Ed.Higuchi, T.). Springer-Verlag, Berlin, 181-194 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, T., Okunishi, T., Shimada, M.: Stereochemical Difference in Lignan Biosynthesis in Arctium lappa, Wikstroemia sikokiana, and Forsythia spp.In "ACS Symp.Ser." (Eds.Lewis, N.G., Sarkanen, S.). American Chemical Society (in press), (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梅澤俊明: "樹木抽出成分特にリグナン生合成の研究動向" APAST(森と木の先端技術情報). No.20. 15-19 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 梅澤俊明: "リグナンの生理活性と生合成" 木材学会誌. 42. 911-920 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Umezawa,T.: "Lignans In “Springer Series in Wood Science,Biochemistry and Molecular Biology of Wood" (Ed.Higuchi,T.)" Springer-Verlag, 362 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Umezawa,T.,Okunishi,T.,Shimada,M.: "Stereochemical Difference in Lignan Biosynthesis in Arctium Lappa,Wikstroemia sikokiana,and Forsythia spp. In “ACS Symp.Ser." (Eds.Lewis,N.G.,Sarkanen,S.)" American Chemical Society (in press), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Umezawa, et al.: "Formation of the lignan (+)-secoisolariciresinol by cell-free extracts of Arctium lappa" Biosci. Biotech. Biochem.60. 736-737 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Umezawa, et al.: "Enantiomeric composition of (-)-pinoresinol, (+)-matairesinol and (+)-wikstromol isolated from Wikstroemia sikokiana" Mokuzai Gakkaishi. 42. 180-185 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi