• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LECラットにおけるDNA組み換え異常に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07660409
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関酪農学園大学

研究代表者

林 正信  酪農学園大学, 獣医学部, 教授 (10130337)

研究分担者 荒井 惣一郎  酪農学園大学, 獣医学部, 講師 (40151138)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードLECラット / 放射線高感受性 / 放射線抵抗性DNA合成 / DNA2本鎖切断修復異常 / G1アレスト欠損 / p53 / 細胞周期 / 薬剤感受性 / ブレオマイシン / DNA組み換え / 株化細胞
研究概要

LECならびに対照のWKAHラットから細胞株を樹立し、以下のような結果を得た。
1.樹立された全てのLECラットの細胞が対照のWKAHラットの細胞よりも生存率においてX線高感受性を有するが、DNA合成では抵抗性である。
2.LECラットの細胞はアルキル化剤やDNAに架橋を形成するマイトマイシンCなどに対してもWKAHラットの細胞よりも高感受性である。また、ブレオマイシンに対してもLECの細胞は感受性が高く、ブレオマイシン誘発DNA2本鎖切断の修復速度はLECでWKAHの細胞よりも有意に遅い。
3.正常細胞で見られるX線照射後のG1期からS期への進行の一時的な停止、すなわちG1アレストがWKAHの細胞では認められるが、LECの細胞では起こらない。
4.G1アレストに重要な役割を果たしている癌抑制遺伝子p53タンパク質の発現はWKAHの細胞では照射後1〜2時間で増加するが、LECの細胞では照射後の増加は認められない。
5.紫外線照射に対して生存率ではLECとWKAHの細胞の間に差は認められないが、DNA合成についてはLECの細胞でWKAHの細胞よりも抵抗性である。
X線等DNA損傷因子が作用すると、G1期でp53タンパク質が一時的に高発現し、S期への進行が停止する。このG1アレストはDNA損傷を修復する重要な過程である。本研究は、LECの細胞でこの過程が損なわれていることを示し、この細胞周期の調節異常の遺伝子とX線高感受性の支配遺伝子とは別であることを示唆した。さらに、DNA2本鎖切断の修復過程にも異常があることを示し、DNAの組み換え異常との関連性を強く示した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (70件)

  • [文献書誌] M.Hayashi: "Changes in the nucleosomal structure of Marek's disease genome in lymphoblasloid cell line MDCL-MSBI induced by 5-azacytidine." J.Vet.Med.Sci.57. 157-160 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Oka: "Microanalysis of silicon in chinese hamster spermatozoa." Cytologia. 60. 13-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okamoto: "Application of DNA fingerprinting with digoxigenated oligonucleotide probe L(AC)_5 to analysis of the genetic varitions with Taenia taeniueformis" J.Vet.Med.Sci.57. 262-272 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "In vivo and in vitro transcription of small nRNAs confaining alender sequence from mouse hepatitis virus strain JHM." Advances Exp.Med.Biol.380. 537-539 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Maeda: "Inhibition of viral multiplication at acute and chronic srage of infection by hammerhead ribogymes targeted against the polymerase gene of mouse hepafitis viras." Advances Exp.Med.Biol.380. 399-404 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Maeda: "Inhibition of viral multiplication in cells chronically intected vith mouse hepatitis virus by antisense RNA against the polymerase gene." J.Vet.Med.Sci.57. 563-565 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Maeda: "The characterization of persistently infected colls with mouse hepatitis virus." J.Vet.Med.Sci.57. 813-817 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kaku: "Histological analysis of male hybrid sterility induced by the Hse-1 gene in mice." J.Vet.Med.Sci.57. 973-975 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Solt-dependent structurul changes of chromdtin in isoluted chicken liver uuclei as visualized by scanning eloetron microscopy." J.Electron Microsc.44. 191-197 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Inhibition of mouse hoputitis virus multiplication by phosphorothioate unulogues of oliyonucleotides complementory to the leader RNA." J.Vet.Med.Sci.57. 1081-1083 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Expression of the endoyenous Marek's diseuse Virus ICP4 honoloy(MOV ICP4)gone is enhanced in latenfly indected cells byfmrsient transdection with the recombimut MOV ICP4 gehe." Jpn.J.Vet.Res.43. 109-124 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 正信: "抗ウイルス性動物にかかわるアンチセンスRNAについて" フォーナス. 15. 2-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Radioresistant DNA synthesis in dibroblusts cell lihes diribod from LEC Strain rats." Mutation Research. 352. 117-121 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okui: "A high frequeacy of induction of Chromosome aborrations in dibroblasts of LEC strain ruts by X-irradiation." J.Vet.Med.Sci.58. 795-797 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Cytolytic actvity induced by intramuscular injecfion of Plasmid DNA Scressing the hucleocapsid protein of the JHM strain of mouse heputitisvirus into C57/BL/6 mice." J.Vet.Med.Sci.58. 731-735 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Isogai: "Invivo indaction of apoptosis and immune resposes in mice by administration of lipopolysaccharide from Porphyromonas ginsivulis" Indect.Immunity. 64. 1461-1466 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Apoptosis in the chicken bursa of fabricius induced by X-irrodiation." J.Vet.Med.Sci.58. 1001-1006 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Defection of Grunscripts of Marek's disoase virus serotype I ICP4 homelogue(MDV ICP4)by in situ hybridization." J.Vet.Med.Sci.58. 969-975 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okui: "Cross-Sensitivity of an X-ray-hyporsensitive cells deribed from LEC strain rats to DNA-dumaging agents." J.Vet.Med.Sci.58. 1067-1071 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uehara: "Resistance to VV-irradiation of DNA syhthesis in fibroblas cell lines deribed from LEC sfrain rats." J.Vet.Med.Sci.59. 67-69 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井敏郎: "獣医生化学" 文永堂出版 東京, 317 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅野敏彦: "バイオメディカル リサーチ マニュアル Vol VII.特殊な実験処置" (株)養賢堂、東京, 205 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 明石 博臣: "獣医伝染病学(第4版)" 近代出版、東京, 426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Changes in the nucleosomal structure of the Marek's disease genome in lymphoblastoid cell line MDCC-MSB1 induced by 5-azacytidine." J.Vet.Med.Sci.57 (1). 157-160 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Oka: "Microanalysis of silicon in chinese hamster spermatozoa." Cytologia. 60 (2). 191-197 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okamoto: "Application of DNA fingerprinting with digoxigenated oligonucleotide probe (CAC) 5 to analysis of the genetic variation within Taenia taeniaeformis." J.Vet.Med.Sci.57 (2). 267-272 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Maeda: "Inhibition of viral multiplication in cells chronically infected with mouse hepatitis virus by antisense RNA against the polymerase gene." J.Vet.Med.Sci.57 (3). 563-565 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Maeda: "Inhibition of viral multiplication at acute and chronic stage of infection by hammerhead ribozymes targeted against thepolymerase gene of mouse hepatitis virus." Adv.Exp.Med.Biol.380. 399-404 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "in vivo and in vitro transcription of small mRNAs containing a leader sequence from mouse hepatitis virus strain JHM." Adv.Exp.Med.Biol. 380. 537-539 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Maeda: "Characterization of DBT cell clones derived from cells persistently infected with the JHM strain of mouse hepatitis virus." J.Vet.Med.Sci.57 (5). 813-817 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kaku: "Histological analysis of male hybrid sterility induced by Hst-1 gene in mice." J.Vet.Med.Sci.57 (5). 973-975 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Salt-dependent structural changes of chromatin in isolated chicken liver nuclei as visualized by scanning electron microscopy." J.Electron Microsc.44 (1). 13-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Inhibition of mouse hepatitis virus multiplication by phosphorothioate analogues of oligodeoxynucleotides complementary to the leader RNA." J.Vet.Med.Sci.57 (6). 1081-1083 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Expression of the endogenous Marek's disease virus ICP4 homolog (MDV ICP4) gene is enhanced in latently infected cells by transient transfection with the recombinant MDV ICP4 gene." Jpn.J.Vet.Res.43 (3-4). 109-124 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "The use of antisensei RNA for animals resistant to viral infection." Fornas. 15 (1). 2-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Radioresistant DNA synthesis in fibroblasts cell lines derived from LEC strain rats." Mutation Research. 352 (3). 117-121 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okui: "A high frequency of induction of chromosome aberrations in the fibroblasts of LEC strain rats by X-irradiation" J.Vet.Med.Sci.58 (8). 795-797 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Cytolytic activity induced by intramuscular injection of plasmid DNA expressing the nucleocapsid protein of the JHM strain of mouse hepatitis virus into C57BL/6 mice." J.Vet.Med.Sci.58 (8). 731-735 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Isogai: "In vivo induction of apoptosis and immune responses in mice by administration of lipopolysaccharide from Porphyromonas gingivalis." Infect.and Immunity. 64 (4). 1461-1466 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "Apoptosis in the chicken bursa of fabricius induced by X-irradiation." J.Vet.Med.Sci.58 (10). 1001-1006 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Endoh: "Detection of transcripts of Marek's disease virus serotype 11CP4 homologue (MDV ICP4) by in situ hybridization" J.Vet.Med.Sci.58 (10). 969-975 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okui: "Cross-sensitivity of an X-ray-hyper-sensitive cells derived from LEC strain rats to DNA-damaging agents." J.Vet.Med.Sci.58 (11). 1067-1071 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uehara: "Resistance to UV-irradiation of DNA synthesis in fibroblast cell lines derived from LEC strain rats." J.Vet.Med.Sci.59 (1). 67-69 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arai: Veterinary Biochemistry. Buneido, Tokyo, 317 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Asano: Biomedical Research Marual, VII.Manual for gene technology etc.Yokendo, Tokyo, 205 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Akashi: Veterinary Epizootiology, 4th Eds.Kindai Syuppan, Tokyo, 426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Radioresistant DNA synthesis in fibroblast cell lines deribed from LEC strain rats." Mutation Research. 352・3. 117-121 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okui: "A high frequency of induction of chromosomc aberrations in fibroblasts of LEC strain rats by X-irradiation" J.Vet.Med.Sci.58・8. 795-797 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi: "Cytolytic activity induced by intramuscular injection of plasmid DNA expressing the nucleocapsid protein of thJHM strain of MHV into C57-BL6." J.Vet.Med.Sci.58・8. 731-735 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] E.Isogai: "In vivo induction of apoptosis and immune responses in mice by administration of lipopolysaccharide from Porphyromonas gingivulis." Intect.Immunity. 64・4. 1461-1466 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arai: "Apoptosis in the Chicken bursa of fabricius induced by X-irradiation" J.Vet.Med.Sci.58・10. 1001-1006 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] D.Endoh: "Defection of transcripts of Marek's disease virus serofypel ICP4 homolosue CMDV ICP4) by in sifu hybridization" J.Vet.Med.Sci.58・10. 969-975 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okui: "Cross-Sensitivity ofan X-ray-hypersensitive cells deribed from LEC Strain rats to DNA-damaging agents." J.Vet.Med.Sci.58・11. 1067-1071 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uehara: "Resistance to UV-irradiation of DNA Synthesis in fibroblast Cell lines deribed from LEC strain rats." J.Vet.Med.Sci.59・1. 67-69 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Hayashi: "Radioresistant DNA synthesis in fibroblasts cell lines derived from LEC strain rats." Mutation Research. (in Accepted). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Hayashi: "Changes in the nucleosomal structure of the Marek's disease genome in lymphoblastoid cell line MDCC-MSBI induced by 5-azacytidine." J. Vet. Med. Sci.57. 157-160 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Oka: "Microanalysis of silicon in chinese hamster spermatozoa." Cytologia. 60. 13-17 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Okamoto: "Application of DNA finger printing with digoxigerated oligonucleotide probe (CAC)_5 to analysis of the genetic variation with Tuenia taeniaeformis." J. Vet. Med. Sci.57. 267-272 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Hayashi: "In vivo and in vitro transcription of small mRNAs containing a leader seguence from mouse hepatitis virus strain JHM." Advances Exp. Med. Biol.380. 537-539 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Maeda: "Inhibition of viral multiplication at acute and chronic stuge of infection by hammerhead ribozymes targeted against the polymerase gene of mouse hepatitis virus" Advances Exp. Med. Biol.380. 399-404 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Maeda: "Inhibition of viral multiplication in cells chronically infected with mouse hepatitis viras by antisense RNA against the polymerese gene." J. Vet. Med. Sci.57. 563-565 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Maeda: "The characterization of persistently inforted cells with mouse hepatitis virus." J. Vet. Med. Sci.57. 813-817 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kaku: "Histological analysis of male hybrid sterility induced by the Hst-1 gene in mice." j. Vet. Med. Sci.57. 973-975 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Arai: "Salt-dependent structural changes of chromatin in isolated chicken liver nuclei as visualized by scanning electron microscopy." J. Electron Microsc.44. 191-197 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Hayashi: "Inhibition of mouse hepatitis virus multiplicution by phosphorothioate analoyues of oligodeoxynucleotides complementary to the loader RNA." J. Vet. Med. Sci.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Hayashi: "Inhibition of mouse hepatitis virus multiplicution by phosphorothioate analoyues of oligodeoxynucleotides complementary to the loader RNA." J. Vet. Med. Sci.57.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 1081-1083 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 新井 敏郎: "獣医生化学" 文永堂出版,東京, 317 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野 敏彦: "バイオメディカルリサーチマニュアル Vol. VII 特殊な実験処置" (株)養賢堂, 205 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 明石 博臣: "獣医伝染病学(第4版)" 近代出版,東京, 426 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi