• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊椎骨形成におけるPax-1の役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07670003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関千葉大学

研究代表者

古関 明彦  千葉大学, 医学部, 助手 (40225446)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード脊椎骨 / 腹背軸 / Pax-1 / 硬節 / 脊索 / 体節分化 / コラーゲン(α1)
研究概要

脊椎骨のパターン形成の過程では、前後軸と腹背軸というふたつの体軸が決定されねばならない。脊柱管は、脊索と傍軸中胚葉である体節とから発生してくる構造物であるが、その最初の腹背軸の決定は、体節周辺の組織である脊索、神経管や表面外胚葉などからの誘導によってひきおこされる。その誘導の結果として、体節の背側部分は皮筋節へと分化し、腹側部分は硬節へと分化していく。硬節が脊椎骨の原基を形成する過程の中で、硬節細胞の腹背軸が決定され、それはいくつかの分子マーカーの発現によって表現されることが示されている。転写因子であるPax-1とPax-9は腹側部分で強く発現するのに対し、msx-1とmsx-2は神経弓原基で強く発現している。このうち、Pax-1の機能は脊椎骨の腹側構造の形成と強く相関していることを私たちは示してきた。Pax-1遺伝子座の変異によって生じるundulated変異マウス系統では、硬節細胞の脊索周辺への凝集過程が障害され、その結果として、椎体の欠損、または、椎体中央部分における二分割が脊柱管全長にわたって観察される。脊索から分泌されるsonic hedgehogによって誘導されるPax-1の発現により硬節細胞は、脊索周辺に集積して椎体原基を形成することが示された。脊索周辺の細胞集積が形成された後、Pax-1の発現は、椎体原基を取り囲む椎間板原基を含む増殖層に限局していき、軟骨芽細胞に分化した細胞では発現が認められなくなる。この過程では、Pax-1は椎体原基の伸展とそれに引き続いて起こる分化、特に、椎間板原基の分化過程で重要な役割を果たす。このように、Pax-1の発現は脊椎骨の腹側構造の形成に極めて重要な役割を果たすことが機能欠失マウスの解析を通じて明らかにされた。本研究では、Pax-1の生物学的機能についてさらに解析するために、Pax-1を過剰に発現するマウスを作成し、その表現型を解析した。その結果、Pax-1タンパク量は、硬節細胞の増殖と凝集に重要であるほか、肋骨原基の移動にも重要な役割を果たすことが示された。そしてPax-1タンパクが、細胞増殖と細胞接着という2つの異なる細胞機能を協調させることで、脊椎骨のパターン形成をコントロールする分子であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Muller,T.S.: "Expression of avian Pax1 and Pax9 is intrinsically regulated in the pharyngeal endoderm,but depends on environmental influences in the paraxial mesoderm." Dev.Biol.178. 403-417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasaka,T.: "A role for mel-18,a Polycomb group-related vertebrate gene,during the anteroposterior specification of the axial skeleton." Development. 122. 1513-1522 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wallin,J.: "PAX1 is expressed during development of the thymus epithelium and is required for normal T-cell maturation." Development. 122. 23-30 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko,K.: "Production of monoclonal antibodies against quail Pax-1." Hybridoma. 15. 83-86 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Neubueser,A.: "Characterization and developmental expression of Pax9,a paired-box-containing gene related to Pax1." Dev.Biol.170. 701-716 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ebensperger,C.: "Pax-1,a regulator of sclerotome development is induced by notochord and floor plate signals in avian embryos." Anat.Embryol.191. 297-310 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古関明彦: "THE BONE「脊椎骨のパターン形成」" メディカルレビュー社, 9 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muller, T.S., Ebensperger, C., Neubuser, A., Koseki, H., Balling, R., Christ, B.and Wilting, J.: "Expression of avian Pax1 and Pax9 is intrinsically regulated in the pharyngeal endoderm, but depends on environmental influences in the paraxial mesoderm." Dev.Biol.178. 403-417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasaka, T., Kanno, M., Balling, R., Mieza, M.A., Taniguchi, M.and Koseki, H.: "A role for mel-18, a Polycomb group-related vertebrate gene, during the anteroposterior specification of the axial skeleton." Development. 122. 1513-1522 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wallin, J., Eibel, H., Neubuser, A.Wilting, J., Koseki, H.and Balling, R.: "PAX1 is expressed during development of the thymus epithelium and is required for normal T-cell maturation." Development. 122. 23-30 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, K., Taniguchi, M.and Koseki, H.: "Production of monoclonal antibodies against quail Pax-1." Hybridoma. 15. 83-86 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wilting, J., Ebensperger, C., Muller, T., Koseki, H., Wallin, J.and Christ, B.: "Pax-1 in the development of the cervico-occipital transitional zone." Anat.Embryol.192. 221-227 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Neubueser, A., Koseki, H.and Balling, R.: "Characterization and developmental expression of Pax9, a paired-box-containing gene related to Pax1." Dev.Biol.170. 701-716 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ebensperger, C., Wilting, J., Brand-Saberi, B., Mizutani, Y., Christ, B., Balling, R.and Koseki, H.: "Pax-1, a regulator of sclerotome development is induced by notochord and floor plate signals in avian embryos." Anat.Embryol.191. 297-310 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koseki, H.: "Molecular and cellular aspects for vertebral column development." TEHBONE.10. 67-75 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muller,T.S.: "Expression of avian Pax1 and Pa9 is intrinsically regulated in the pharyngeal endoderm,but depends on environmental influences in the paraxial mesoderm." Dev.Biol.178. 403-417 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Akasaka,T.: "A role for mel-18,a Polycomb group-related vertebrate gene,during the anteroposterior specification of the axial skeleton." Development. 122. 1513-1522 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Wallin,J.: "PAX1 is expressed during development of the thymus epithelium and is required for normal T-cell maturation." Development. 122. 23-30 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko,K.: "Production of monoclonal antibodies against quail Pax-1." Hybridoma. 15. 83-86 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Neubueser,A.: "Characterization and developmental expression of Pax9,a paired-box-containing gene related to Pax1." Dev.Biol.170. 701-716 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ebensperger,C.: "Pax-1,a regulator of sclerotome development is induced by notochord and floor plate signals in avian embryos." Anat.Embryol.191. 297-310 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 古関明彦: "The BONE「脊椎骨のパターン形成」" メディカルレビュー社, 9 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Wilting, J.: "Pax-1 in the development of the cervico-occipital transitional zone." Anat. Embryol.192. 221-227 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Neubueser, A.: "Characterization and developmental expression of Pax-9, a paired box containing gene related to Pax-1." Developmental Biology.170. 701-716 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko, K.: "Production of monoclonal antibodies against quail Pax-1." Hybridoma.(In press.).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Akasaka, T.: "A role for mel-18, a polycomb group-related vertebrate gene, during the anteroposterior specification of the axial skeleton." Development.(In press.).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi