• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管作動性ペプチドの放出機序とその受容体の免疫細胞化学

研究課題

研究課題/領域番号 07670044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関産業医科大学

研究代表者

藤本 淳  産業医科大学, 医学部, 教授 (80080547)

研究分担者 土肥 良秋  産業医科大学, 医学部, 助教授 (30258602)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードエンドセリン / 脳硬膜静脈洞 / ワイベル・パラ-デ小体 / エンドセリン受容体 / 血管作動性ペプチド / 免疫電顕 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 頸動脈小体動脈 / エンドセリン-1 / CGRP / ワイベル・パラ-デ顆粒 / 血管内皮細胞 / 脳硬静脈洞 / ビック・エンドセリン
研究概要

血管内皮細胞は種々の血管作動性ペプチドを産生・放出し、局所血流調節機構に関与している。我々はエンドセリン(ET)-1、ET受容体およびカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)の免疫局在の検索から、両ペプチドの血管内皮細胞での産生・貯蔵・放出機序と、放出されたET-1のvasomotionの検索を行うべく、以下の研究を展開した。1.ラット脳硬膜静脈洞および頸動脈小体血管系の内皮細胞において、両ペプチドは粗面小胞体・ゴルジ装置系で生合成されたのち、一部は同一のWeibel-Palade(WP)小体に貯蔵されることを明らかとした。2.WP小体の脱顆粒剤であるcompound48/80を作用させたところ、両ペプチドともWP小体の脱顆粒や開口分泌に連動して細胞外に放出されることが免疫電顕で示された。3.WP小体数の一過性の増加と細胞外放出の亢進をもたらすラット急性低酸素モデルにおいて、両血管系内皮細胞とも両ペプチドの産生およびWP小体を介した細胞外放出が亢進することが証明された。4.ET受容体には血管収縮を仲介するET_A受容体と、血管拡張を仲介するET_B受容体が存在することは周知である。両受容体の免疫細胞化学的局在の検索により、ラット脳硬膜静脈洞では血管内皮細胞膜にET_B受容体が、中膜平滑筋形質膜にET_A受容体がそれぞれ分布し、両作用のバランスによってET-1は静脈洞内血流の内頸静脈への還流を調節することが示唆された。一方、頸動脈小体内血管系では内皮にET_B受容体が分布するが、ET_Aの分布はほとんどみられず、頸動脈小体内ではET-1は主にその血管拡張作用により血流保持に働くことが推察される。5.CGRPに関しては未だ受容体の同定がなされていないが、強力な血管拡張性ペプチドであることから、両血管系ともにCGRPは血管拡張に関与すると考えられる。WP小体からET-1とCGRPが個別に放出されるか同時に放出されるかの解析は血行動態の把握に必要であり、今後とも検索を続けたい。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Yoshiaki Doi: "Histamine release from Weibel-Palade bodies of toad aortas induced by endothelin-1 and sarafotoxin" Anatomical Record. 242. 374-382 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunshige Hamasaki: "The contraction of small arteries in the perimetrium by presurgical medication with the luteinizing hormone-releasing hormone agonist to patients with leiomyomas : An electron and immunoelectron microscopy" Fukuoka Acta Medica. 86. 389-397 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yosuke Kanazawa: "The roles of the marginal veins in the differentiation of the rat hind limb bud : an immunocytochemical study" Archives of Histology and Cytology. 59. 317-330 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Doi,Y.,Ozaka,T.,Fukushige,H.,Furukawa,H.,Yoshizuka,M.and Fujimoto,S.: "Increase in number of Weibel-Palade bodies and endothelin-1 release from endothelial cells in the cadmium-treated rat thoracic aorta" Virchows Archiv. 428. 367-373 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozaka,T.,Doi,T.,Kayashima,K.and Fujimoto,S.: "Weibel-Palade bodies as a storage site of calcitonin gene-related peptide and endothelin-1 in blood vessels of the carotid body" Anatomical Record. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Doi, Y., Ozaka, T., Katsuki, M., Fukushige, H., Toyama, E., Kanazawa, Y., Arashidani, K.and Fujimoto, S.: "Histamine release from Weibel-Palade bodies of toad aortas induced by endothelin-1 and sarafotoxin" Anatomical Record. 242. 374-382 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamasaki, K., Doi Y., Sakamoto, Y., Kashimura, M.and Fujimoto, S.: "The contraction of small arteries in the perimetrium by presurgical medication with the luteinizing hormone-releasing hormone agonist to patients with leiomyomas : An electron and immunoelectron microscopy" Fukuoka Acta Medica. 86. 389-397 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Doi, Y., Ozaka, T., Fukushige, H., Furukawa, H., Yoshizuka, M.and Fujimoto, S.: "The increase in number of Weibel-palade bodies and endothelin-1 release from endothelial cells in the cadmium-treated rat thoracic aorta" Virchows Archiv. 428. 367-373 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanazawa, Y., Doi Y., Furukawa, H., Kayashima, K.and Fujimoto, S.: "The roles of the marginal veins in the differentiation of the rat hind limb bud : an immunocytochemical study" Archives of Histology and Cytology. 59. 317-330 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozaka, T., Doi Y., Kayashima, K.and Fujimoto, S.: "Weibel-Palade bodies as a storage site of calcitonin gene-related peptide and endothelin-1 in blood vessels of the rat carotid body" Anatomical Record. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Doi: "Histamine release from Weibel-Palade bodies of toad aortas induced by endothelin-1 and sarafotoxin" Anatomical Record. 242. 374-382 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kunshige Hamasaki: "The contraction of small arteries in the perimetrium by presurgical medication with the luteirnzing hormone-releasing hormone agonist to patients with leiomyomas : An elctron and immunoelectron microscopy" Fukuoka Acta Medica. 86. 389-397 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiaki Doi: "The increase in number of Weibel-Palade bodies and endothelin-1 release from endothelial cells in the cadmium-treated rat thoracic aorta" Virchows Archiv. 428. 367-373 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yosuke Kanazawa: "The roles of the marginal veins in the differentiation of the rat hind limb bud : an immunocytochemical study" Archives of Histology and Cytology. 59. 317-330 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takatoshi Ozaka: "Weibel-Palade bodies as a storage site of calcitonin gene-related peptide and endothelin-1 in blood vessels of the rat carotid body" Anatomical Record. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiaki Doi: "Histamine release from Weibel-Palade bodies of toad aortas induced by endothelin-1 and sarafotoxin" Anatomical Record. 242. 374-382 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kunshige Hamasaki: "The contraction of small arteries in the perimetrium by presurgical medication with the luteinizing hormonoe-releasing hormone agonist to patients with leiomyomas : An electron and immunoelectron microscopy" Fukuoka Acta Medica. 86. 389-397 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiaki Doi: "The increase in number of Weibel-Palade bodies and the endothelin-1 release from endothelial cells in the cadmium-treated rat thoracic aorta" Virchows Archives. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi