• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外分泌腺細胞単離小胞体標本によりリアノジン受容体の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07670046
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関東北大学

研究代表者

小澤 輝高  東北大学, 医学部, 助教授 (30160857)

研究分担者 西山 明徳  東北大学, 医学部, 教授 (90004556)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードリアノジン受容体 / 耳下腺腺房細胞 / 膵腺房細胞 / 単離小胞体標本 / カルシウム遊離機構 / カフェイン / 環状ADPリボース
研究概要

ラット耳下腺及び膵腺房細胞に存在すると考えられるリアノジン感受性Ca^<2+>放出機構の特性を調べるために、単離小胞体標本によるCa^<2+>フラックスと、単離細胞標本によるCa^<2+>依存性K^+及びCl^-電流を測定した。1.耳下腺単離小胞体標本による^<45>Ca^<2+>フラックスの測定: 1)カフェイン(10〜40mM)、低濃度(10μM)のリアノジンと環状ADPリボース(cADPR1〜10μM)は小胞体よりCa^<2+>を放出させる。2)40mMのカフェインによるCa^<2+>放出は、10μMのリアノジンの前処理により効果が促進された。3)カフェイン(40mM)並びにcADPR(4μM)によるCa^<2+>放出は、500μMのリアノジンの前処理並びに、50μMのルテニウムレッドの存在で著明に抑制された。4)低濃度(0.5μM)のcADPRは、カフェインによるCa^<2+>放出の用量応答曲線を左に移動させた。2.膵腺房細胞単離小胞体標本によるCa^<2+>フラックスの測定: 1)カフェイン(10〜40mM)、低濃度(10μM)のリアノジン並びにcADPR(0.1〜4μM)は、小胞体より^<45>Ca^<2+>を放出させる。2)Ca^<2+>選択性電極を用いることにより、Ca^<2+>濃度の増加(懸濁液中のCa^<2+>濃度に換算して50μMの増加)が、小胞体よりCa^<2+>に放出を引き起こすことが示された。3.耳下腺単離小胞体標本によるCa^<2+>依存性K^+及びCl^-電流の測定: 1)1〜40mMのカフェインは用量依存性にCa^<2+>で活性化されるK^+及びCl^-電流を誘発した。2)リアノジン(20μM)またはcADPR(1〜2μM)を細胞内に注入すると、カフェイン(40mM)とアセチルコリン(30nM)による電流応答は、どちらの場合も増強された。3)リアノジン200μMを注入すると、カフェイン(40mM)の作用は抑制された。以上の結果より、筋肉や神経などの興奮性細胞で報告されている、リアノジン受容体と同様の性質を持つCa^<2+>放出機構が、ラット耳下腺や膵腺房細胞の小胞体膜上に存在し、分泌刺激時のCa^<2+>動員機構にも関わっていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Fukushi,Y.: "Depletion of ryanodine-sensitive Ca^<2+> store activates Ca^<2+> entry in rat submanndibular gland acinar cells." Tohoku J.Exp.Med.178. 399-411 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa,T.: "Characterization of ryanodine-sensitive Ca^<2+> release from microsomal vesicles of rat parotid acinar cells : regulation by cyclis ADP-ribose." J.Membrane Biol.156. (in press) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa,T.: "Mechanism of ryanodine sensitive Ca^<2+> release in rat parotid microsomes." Jpn.J.Physiol.(suppl 1). S38 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama,A.: "Activations of Whole-cell current by acetylcholine, phenylephrine and isoproterenol in single rat parotid acinar cells." Jpn.J.Physiol.(suppl 1). S24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama,A.: "Isoproterenol-induced Cl^- secretion and exocytosis in rat parotid single acinar cells." Jpn.J.Physiol.(suppl 2). S39 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小澤輝高: "耳下腺単離小胞体標本によるc-AMP誘発性Ca^<2+>放出" 生物物理. 35. S143 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa,T.: "Characterization of ryanodine-sensitive Ca^<2+> release and its role in Ca^<2+> mobilization in rat parotid acinar cells." Jpn.J.Physiol.46(Suppl). S25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushi,Y.: "Extracellular ATP re;eases Ca^<2+> from ryanodine-sensitive Ca^<2+> stores in parotid acinar cells of the rat through Na^+ entry." Jpn.J.Physiol.46(Suppl). S8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushi, Y.: "Depletion of ryanodine-sensitive Ca^<2+> store activates Ca^<2+> entry in rat submandibular gland acinar cells." Tohoku J.Exp. Med.178. 399-411 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa, T.: "Characterization of ryanodine-sensitive Ca^<2+> release from microsomal vesicles of rat parotid acinar cells : regulation by cyclic ADP-ribose." J.Membrane Biol.156 (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa, T.: "Mechanism of ryanodine sensitive Ca^<2+> release in rat parotid microsomes." Jpn. J.Physiol.45 (Suppl 1). S38 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, A.: "Activations of whole-cell current by acetylcholine, phenylephrine and isoproterenol in single rat parotid acinar cells." Jpn. J.Physiol.45 (Suppl 1). S24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, A.: "Isoproterenol-induced Cl^- secretion and exocytosis in rat parotid single acinar cells." Jpn. J.Physiol.45 (Suppl 2). S39 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa, T.: "c-AMP-induced Ca^<2+> release from isolated parotid microsomes." Biophys. Soc. Jpn.35 (Suppl). S143 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa, T.: "Characterization of ryanodine-sensitive Ca^<2+> release and its role in Ca^<2+> mobilization in rat parotid acinar cells." Jpn. J.Physiol.46 (Suppl). S25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushi, Y.: "Extracellular ATP releases Ca^<2+> from ryanodinesensitive Ca^<2+> stores in parotid acinar cells of the rat through Na^+ entry." Jpn. J.Physiol.46 (Suppl). S8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushi, Y.: "Uepletion of ryanodine-sensitive Ca^<2+> store activates Ca^<2+> entry in rat submanndibular gland acinar cells." Tohoku J. Exp. Med.178. 399-411 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ozawa, T.: "Characterization of ryanodine-sensitive Ca^<2+> release from microsomal vesicles of rat parotid acinar cells : ragulation by cyclic ADP-ribose." J. Membrane Biol.156(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ozawa, T.: "Characterization of ryanodine-sensitive Ca^<2+> release and its role in Ca^<2+> mobilization in rat parotid acinar cells." Jpn. J. Physiol.46(Suppl). S25 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushi, Y.: "Extracellular ATP releases Ca^<2+> from ryanodine-sensitive Ca^<2+> stores in parotid acinar cells of the rat through Na^+ entry." Jpn. J. Physiol.46(Suppl). S8 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤 輝高: "ラット耳下腺腺房細胞におけるCa^<2+>誘発性Ca^<2+>放出の特性" 第74回日本生理学会大会予稿集. 210 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushi, Y.: "Deplection of ryanodine-sensitive Ca^<2+> seore activates Ca^<2+> entry in rat submandibular gland acinar cells." Tohoku Journal of Experimental Medicine. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤輝高: "耳下腺単離小胞体標本によるc-AMP誘発性Ca^<2+>放出" 生物物理. 35. S143 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ozawa, T.: "Mechanism of ryanodine sensitive Ca^<2+> release in rat parotid microsoms." Japanese Journal of Physiology. 45(Suppl 1). S38 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nishiyama, A.: "Activations of whole-cell current by acetylcholine, phenylephrine and isoproterenol in single rat parotid acinar cells." Japanese Journal of Physiology. 45(Suppl 1). S24 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤輝高: "ラット耳下腺腺房細胞におけるリアノジン受容体の特性" 第73回日本生理学会大会予稿集. 160 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi