• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

意識下動物を用いた心臓交感神経活動による心ペースメーカー興奮リズムの神経性制御

研究課題

研究課題/領域番号 07670075
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関広島大学 (1997)
国立循環器病センター (1995-1996)

研究代表者

松川 寛二  広島大学, 医学部, 教授 (90165788)

研究分担者 白井 幹康  国立循環器病センター研究所, 心臓生理部, 室長 (70162758)
二宮 石雄  広島大学医学部, 保健学科, 教授 (80033976)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワード心臓交感神経活動 / 心臓興奮リズム / 自律神経性調節 / 随意行動 / 自律神経遮断薬 / 24時間 / 腎臓交感神経活動
研究概要

1.「意識下動物を用いて心臓交感神経活動、心電図および動脈血圧を24時間記録できる新しい計測システム」を開発した。計測系を(1)小型増幅器、(2)テレメータ送信器および(3)高速(400Hz)でサンプリングしたデータを処理する計算機システムで構成した。意識ネコを用いて心臓交感神経活動(CSNA)、心拍数(HR)および動脈血圧(MAP)を24時間以上記録し各変数の平均値を6秒毎に記録した。また動物の随意坑道を観察し行動の種類や出現時刻を計算機に入力した。
2.CSNAおよびHRの24時間度数分布は正規分布に従わず多峰性分布を示した。CSNAやHRの変動はランダムな確率現象ではなく摂食、運動、睡眠などの随意行動と関係して起こると考えられた。実際にCSNAは運動、姿勢変化、摂食/飲水行動、排尿/排便および毛づくろい時に45-165%増加し、睡眠時に27%減少した。HR変化はCSNA変化と良く一致したが、MAPの変化は必ずしも対応しなかった。MAPの24時間度数分布は単峰性分布を示し比較的狭い範囲内(±15mmHg)で変動することが判った。CSNAはHRやMAPと正相関を持ったが、CSNA-HR間の相関係数(0.7)はCSNA-MAPやHR-MAP間の相関係数(0.3-0.4)よりも高いことが判明した。このCSNA-HR間の相関々係はβブロッカーにより減弱したが、γブロッカーでは影響を受けなかった。対照として腎臓交感神経活動(RSNA)を同様に解析した場合、RSNA-HRの相関係数は0.4と低かった。
3.以上の結果から、心臓交感神経活動は心臓ペースメーカー興奮リズムを特異的に調節しており心拍数変動の約50%は心臓交感神経活動由来であると思われる。交感神経系全体で一様な神経性調節が行われるのではなく、臓器毎に特異的な神経性調節が作用していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] T.Sadamoto: "Cardiovascular responses during spontaneous overground locomotion in freely-moving decerebrate cats." Jouarnal of Applied Physiology. 83. 1454-1460 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Direct observations of sympathetic cholinergic vasodilatation of skeletal muscle small arteries in the cat." Journal of Physiology. 500. 213-225 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Activity of aortic nerve afferents in conscious,freely-moving cats." Japanese Journal of Physiology. 47(Suppl). S87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sadamoto: "Cardiovascular responses during spontaneous overground locomotion in freely-moving decrebrate cats." Japanese Journal of Physiology. 47(Suppl). S87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Endogeneous nitric oxide attenuates hypoxic vasoconstriction of small pulmonary arteries and veins in anaesthetized cats." Acta Physiologica Scandinavica. 159. 263-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "The 24-hour distribution of sympathetic nerve activity to the heart and the kidney in conscious freely-moving cats." FASEB Journal. 10. A334 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Changes in cardiac sympathetic efferent nerve activity,heart rate,and arterial blood pressure associated with voluntary behavior in conscious,freely-moving cats." Japanese Journal of Physiology. 46(Suppl). S38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松川 寛二: "意識下行動時の交感神経活動と予測性。" 循環器科. 39. 321-329 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.B.Wilson: "Divergence of ventilatory responses to isometric contraction in anesthetized cats." Respiration Physiology. 104. 137-146 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Inhaled nitric oxide:diameter response patterns in feline small pulmonary arteries and veins." American Journal of Physiology. 270. H974-H980 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Differential effects of clonidine on renal sympathetic nerve activity and heart rate at the onset of static exercise." Journal of the Autonomic Nervous system. 51. 205-212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Sympathetic nervous control of cardiac excitation rhythm over a 24-hour period in awake cats." Japanese Journal of Physiology. 45(Suppl.1). S64 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Changes in efferent pulmonary sympathetic nerve activity during systemic hypoxia in anesthetized cats." American Journal of Physiology. 269. R1404-R1409 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Effects of baroceptor reflex on efferent pulmonary sympathetic nerve activity in anesthetized cats." American Journal of Physiology. 268. R1078-R1083 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Central control of cardiac sympathetic nerve activity in conscious cats." Abstract of the 4th IBRO World Congress of Neuroscience.432 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松川 寛二: "循環機能と神経伝達物質。In:中村重信編「神経伝達物質」第2章" 中外医学社(印刷中), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sadamoto: "Cardiovascular responses during spontaneous overground locomotion in freely-moving decerebrate cats." J.Appl.Physiol.83. 1454-1460 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Direct observations of sympathetic cholinergic vasodilatation of skeletal muscle small arteries in the cat." J.Physiol.(Lond). 500. 213-225 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Activity of aortic nerve afferents in conscious, freely-moving cats." Jap.J.Physiol.47, Suppl.S87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sadamoto: "Cardiovascular responses during spontaneous overground locomotion in freely-moving decerebrate cats." Jap.J.Physiol.47, Suppl.S87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Endogeneous nitric oxide attenuates hypoxic vasoconstriction of small pulmonary arteries and veins in anaesthetized cats." Acta Physiol.Scand.159. 263-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "The 24-hour distributiono f sympathetic nerve activity to the heart and the kidney in conscious freely-moving cats." FASEB J.10. A334 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Changes in cardiac sympathetic efferent nerve activity, heart rate, and arterial blood pressure associated with voluntary behavior in conscious, freely-moving cats." Jap.J.Physiol.46, Suppl.S38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Central and differential control of sympathetic nerve activity during voluntary behaviors." Cardioangiology. 39. 321-329 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.B.Wilson: "Divergence of ventilatory responses to isometric contraction in anesthetized cats." Resp.Physiol.104. 137-146 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Inhaled nitric oxide : diameter response patterns in feline small pulmonary arteries and veins." Am.J.Physiol.270. H974-H980 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Differential effects of clonidine on renal sympathetic nerve activity and heart rate at the onset of static exercise." J.Auto, Nerv.System. 51. 205-212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Sympathetic nervous control of cardiac excitation rhythm over a 24-hour period in awake cats." Jap.J.Physiol.45, Suppl.1. S64 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Changes in efferent pulmonary sympathetic nerve activity during systemic hypoxia in anesthetized cats." Am.J.Physiol.269. R1404-R1409 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Effects of baroceptor reflex on efferent pulmonary sympathetic nerve activity in anesthetized cats." Am. J.Physiol.268. R1078-R1083 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Central control of cardiac sympathetic nerve activity in conscious cats." Abstract of the 4th IBRO World Congress of Neuroscience. 432. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsukawa: Cardiovascular system and neurotransmitters.In : S.Nakamura edited Nuerotransmitters, Chapter 2. (in Japanese). Cyugai-Igaku (in press), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sadamoto: "Cardiovascular responses during spontaneous overground locomotion in freely-moving decerebrate cats." Journal of Applied Physiology. 83. 1454-1460 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Direct observations of sympathetic cholinergic vasodiatation of skeletal muscle small arteries in the cat." Journal of Physiology. 500. 213-225 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsukawa: "Activity of aortic nerve afferents in conscious,freely-moving cats." Japanese Journal of Physiology. 47. Suppl:S87 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sadamoto: "Cardiovascular responses during spotaneous overground locomotion in freely-moving decerebrate cats." Japanese Journal of Physiology. 47. Suppl : S87 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shirai: "Endogeneous nitric oxide attenuates hypoxic vasoconstriction of small pulmonary arteries and veins in anaesthetized cats." Acta Physiologica Scandinavica. 159. 263-264 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松川寛二: "循環機能と神経伝達物質。In:中村重信編「神経伝達物質」第2章。" 中外医学社(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.MATSUKAWA: "Changes in cardiac sympathetic efferent nerve activity,heart rate,and arterial blood pressure associated with voluntary behavior in conscious,freely-moving cats." Jap.J.Physiol.Vol.46,Suppl. S38 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. MATSUKAWA: "The 24-hour distribution of sympathetic nerve activity to the heart and the kidney in conscious free-moving cats." FASEB J.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. MATSUKAWA: "Central control of cardiac sympathetic nerve activity in conscious cats" Abstract of the 4th IBRO World Congress of Neuroscience. 432- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi