• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞浸潤にかかわる膜結合型マトリックスメタロプロティナーゼファミリーの検索

研究課題

研究課題/領域番号 07670165
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関金沢大学

研究代表者

佐藤 博  金沢大学, がん研究所, 助手 (00115239)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1995年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードマトリックスメタロプロテイナーゼ / 細胞浸潤 / ゼラチナーゼA
研究概要

我々はこれまでに新規マトリックスメタロプロテイナーゼ(MMP)として細胞膜結合型MMP(MT-MMP-1)を同定し、このMMPが潜在型4型コラゲナーゼ/ゼラチナーゼAの活性化を行うことにより癌細胞の浸潤・転移に深く関わる事を報告してきた。その後、MT-MMP-1cDNAをプローブとしてマウス肺cDNAライブラリーから新たな膜型MMPをクローニングしたがこれはドイツのグループが最近クローニングしたヒトMT-MMP-2のマウスカウンターパートであることが判明した。また我々はヒトメラノーマ組織よりdegeneratePCRプライマーを用いて分離した新規MMPcDNAフラグメントをプローブとして胎盤cDNAライブラリーから新たな膜型MMPcDNAをクローニングしてMT-MMP-3と命名した。MT-MMP-1,MT-MMP-2,MT-MMP-3は非常によく保存されたドメイン構造を有し、その活性中心ドメインのアミノ酸配列が相互に70%程度の高いホモロジーを示すことからこれらを膜型MMPスーパーファミリーとして新たな分類を設けることを提唱している。これらはいずれもゼラチナーゼA活性化能を有することから組織構築等に重要な役割を果たす事が予想された。MT-MMP-1は胎盤、腎臓、肺などでmRNA発現が認められたがMT-MMP-3では脳での発現が他の臓器に比較して高いという顕著な違いが見られた。一方、肺癌、胃癌、乳癌、大腸癌など多くの癌組織においてMT-MMP-1の発現が特に昂進していることがノーザンブロティング、免疫染色、in situ hybridization法にて確認された。このようにMT-MMP-1〜3はいずれもゼラチナーゼA活性化能を有するがその発現パターンに各々特徴があり各々個別の生物学的機能を担っていることが示唆された。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] E.Lengyel,: "Induction of Mr92,000type IV collagenase expression in a squamous cell carcinoma cell line by fibroblasts." Cancer Research. 55. 963-967 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takino: "Cloning of a human gene potentially encoding a novel matrix metalloproteinase having a C-terminal transmembrane domain:" Gene. 155. 293-298 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yu: "Complex regulation of membrane-type metalloproteinase expression and matrix metalloproteinase-2 activation by concanavalin A in MDA-MB-231 human breast Cancer Cells" Cancer Research. 55. 3272-3277 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nomura: "Expression of membrane-type matrix metalloproteinase in human gastric carcinoma:" Cancer Research. 55. 3263-3266 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.J.Atkinson: "Intermolecular autolytic cleavage can contribute to the activation of progelatinase A by cell membranes:" J. Biol. Chem.270. 30479-30485 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamamoto: "Differential expression of membrane-type matrix metalloproteinase and its correlation with gelatinase A activation in human malignant brain tumors in vivo and in vitro:" Cancer Research. 56. 384-392 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi