• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

循環調節因子としてのPACAPの病態生理的意義解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07670188
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関国立循環器病センター

研究代表者

宮田 篤郎  国立循環器病センター研究所, 生化学部, 室長 (60183969)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード循環調節 / PACAP / VIP / 培養血管内皮細胞(EC) / 血管平滑筋細胞(VSMC) / cyclic AMP / 糖尿病 / レセプター / 心臓 / 血管 / RIA / PCR
研究概要

申請者は新規向下垂体ホルモンとしてのPACAP(Pituitary adenylate cyclase activating polypeptide)が、心臓をはじめとする循環器系にも直接作用することに着目し、PACAPが循環調節因子として高血圧、心筋梗塞等の循環器疾患の病態生理にどのように関連するのかを解明することを本研究の目的として、以下の研究実績を挙げた。
分泌動態に関しては、確立したPACAP特異的RIAが、中点5fmol/tubeと高感度であり、SepPak抽出することにより、血中PACAP濃度を十分測定できることから、まずStreptozotocinによる実験的糖尿病ラットにおいてPACAPの分泌動態を検討した。投与4週目において、血中PACAP濃度はコントロール群と有意差を認めなかったが、血糖値の著しい上昇とともに、膵臓と視床下部でのPACAP免疫活性の有意な増加が認められ、PACAPの糖尿病の病態への関与が示唆された。
心血管系におけるPACAPの生合成の有無及び発現するPACAPレセプターの性状解析をRT-PCR法により検討した。その結果、PACAPmRNAは、心臓、大動脈、血管内皮細胞、血管平滑筋細胞のいずれにおいても発現していた。心臓及び大動脈において3種のPACAP関連レセプター遺伝子(PACAPレセプター,VIPレセプターtype1及び2)はすべて発現していた。血管平滑筋細胞においては、VIPレセプターtype2のみの発現を認めた。VIP遺伝子が血管内皮細胞のみで発現していることに対し、PACAP遺伝子が内皮細胞のみならず平滑筋細胞においても発現していることから、PACAPは血管系において、パラクリン・オートクリンとして、より重要な生理的役割を有することが示唆された。
ラット血管平滑筋培養細胞(VSMC)に対するPACAPの作用を検討した。PACAP及びVIPともにVSMCのcAMP産生を容量依存性に増加させた。次にVSMCの細胞増殖に及ぼす効果を検討したところ、血清刺激時における細胞周期のGO期/GI期への移行には促進的に、後期GI期/S期の移行においては、抑制的に作用することを認めた。従ってPACAP及びVIPはVSMCの細胞増殖に対して、正と負のbidirectionalな情報伝達により、その細胞周期を巧妙に制御していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Arita A.,et al.: "Human a-tocopherol transfer protein : cDNA cloning,expression and chromosomal localization." Biochemical Journal. 306. 437-443 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue H.,et al.: "Structure and expression of the human prostaglandin endoperoxide synthase 2 gene Advances in Prostagrandin." Thromboxane and Leukotriene Research (B.Sameulsson et al.,Ed.). 23. 109-111 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara S.,et al.: "Molecular cloning and expression of prostacyclin synthase from endothelial cells." Thromboxane and Leukotriene Research (B.Sameulsson et al.,Ed.). 23. 121-123 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe T.,et al.: "Human genes for prostaglandin endoperoxide synthase-2,thromboxane synthase and prostacyclin synthase Advances in Prostagrandin." Thromboxane and Leukotriene Research (B.Sameulsson et al.,Ed.). 23. 133-135 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 刀裲佳典 他: "トロンボキサン合成酵素-構造、遺伝子、発現" 循環器病研究の進歩. 16. 76-83 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyata A.,et al.: "The augmentation of pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (PACAP) in the Streptozotocin-induced diabetic rat." Regulatory Peptides. 64. 127- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] (M.E.Lidstrom.,et al.Ed.) Izumi Y.,et al.: "Microbial Growth on C1 Compounds,Structure and function of the serime pathway enzymes in Hyphomicrobium." Kluwer Academic Publishers, 359 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Arita, Y.Sato, A.MIyata, T.Tanabe, E.Takahashi, H.J.Kaiden, H.Arai and K.Inoue: "Human a-tocopherol transfer protein : cDNA cloning, expression and chromosomal localization" Biochem. J.306. 437-443 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Inoue, T.Kosaka, A.Miyata, S.Hara, C.Yokoyama, T.Nanayama and T.Tanabe: "Structure and expression of the human prostaglandin endoperoxide synthase 2 gene" Advances in Prostaglandin, Thromboxane and Leukotriene Research. Vol.23. 109-111 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hara, A.Miyata, C.Yokoyama, R.Brugger, F.Lottspeich, V.Ullrich and T.Tanabe: "Molecular cloning and expression of prostacyclin synthase from endothelial cells" Advances in Prostaglandin, Thromboxane and Leukotriene Research. Vol.23. 121-123 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tanabe, A.Miyata, T.Nanayama, Y.Tone, H.Ihara, H.Toh, E.Takahashi and V.Ullrich: "Human genes for prostaglandin endoperoxide synthase-2, thromboxane synthase and prostacyclin synthase" Advances in Prostaglandin, Thromboxane and Leukotriene Research. Vol.23. 133-135 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tone, A.Miyata and T.Tanabe: "Thromboxane synthase : structure, gene and expression" Junkankibyo-kenkyu no sinpo. 16. 76-83 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Miyata, H.Tamakawa, M.Honzawa, A.Arimura, H.Matsuo and K.Kangawa: "The augmentation of pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (PACAP) in the streptozotocin-induced diabetic rats" Regul. Pept.64. 127 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Izumi, T.Yoshida, T.Hagishita, Y.Tanaka, T.MItsunaga, T.Ohshiro, T.Tanabe, A.Miyata, C.Yokoyama, J.D.Goldberg and P.Brick: Structure and function of the serine pathway enzumes in Hyphomicrobium In "Microbial Growth on C1 Compounds". (M.E.Lidstrom and F.R.Tabita, Ed.) Kluwer Academic Publishers, Netherlands, (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arita A.,et al.: "Human a-tocopherol transfer protein : cDNA cloning,expression and chromosomal localization." Biochemical Journal. 306. 437-443 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue H.,et al.: "Structure and expression of the human prostaglandin endoperoxide synthase 2 gene Advances in Prostagrandin." Thromboxane and Leukotriene Research (B.Sameulsson et al.,Ed.). 23. 109-111 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hara S.,et al.: "Molecular cloning and expression of prostacyclin synthase from endothelial cells." Thromboxane and Leukotriene Research (B.Sameulsson et al.,Ed.). 23. 121-123 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe T.,et al.: "Human genes for prostaglandin endoperoxide synthase-2,thromboxane synthase and prostacyclin synthase Advances in Prostagrandin." Thromboxane and Leukotriene Research (B.Sameulsson et al.,Ed.). 23. 133-135 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 刀禰佳典,他: "トロンボキサン合成酵素-構造、遺伝子、発現" 循環器病研究の進歩. 16. 76-83 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Miyata A.,et al.: "The augmentation of pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (PACAP) in the Streptozotocin-induced diabetic rat." Regulatory Peptides. 64. 127 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Izumi Y.,et al.(M.E.Lidstrom.,et al.Ed.): "Microbial Growth on C1 Compounds,Structure and function of the serine pathway enzymes in Hyphomicrobium." Kluwer Academic Publishers, 359 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue H.,et al.: "Structure and expression of the human prostaglandin endoperoxide synthase 2 gene." Advances in Prostaglandin, Thromboxane, and Leukotriene Research. 23. 109-111 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hara S., et al.: "Molecular cloning and expression of prostacyclin synthase from endothelial cells." Advances on Prostaglandin, Thromboxane, and Leukotriene Research. 23. 121-123 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe T., et al.: "Human genes for prostaglandin endoperoxide synthase-2, thromboxane synthase and prostacyclin synthase." Advances in Prostaglandin, Thromboxane, and Leukotriene Research. 23. 133-135 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Arita A., et al.: "Human α-tocopherol transfer protein: cDNA cloning, expression and chromosomal localization." Biochem. J.306. 437-443 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi