• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型慢性肝炎にみられる胆炎性胆管障害の免疫病理・原発性胆汁性肝硬変の慢性胆管炎ての対比

研究課題

研究課題/領域番号 07670197
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関金沢大学

研究代表者

細 正博  金沢大学, 医学部, 講師 (20219182)

研究分担者 佐々木 素子  金沢大学, 医学部, 講師 (70225895)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードPBC / C型慢性肝炎 / 肝炎性胆管障害 / aly alyマウス / aly / alyマウス / MUC1アポムチン / サイトカイン
研究概要

最近開発された免疫不全マウスALY/Nsc Jcl-aly/alyマウスにおいては、胆管系に自然発生的に炎症所見が認められ、胆管上皮に種々の変性像、偽幽門腺化生、胆管破壊像が見られる。一方、このaly/alyマウスはヒトのシェ-グレン症候群の動物モデルとしても注目されており、シェ-グレン症候群と原発性胆汁性肝硬変(PBC)との合併例が少なからず見られる点からも関連性が注目されている。このaly/alyマウス肝内胆管上皮にはまた、好酸性の胞体を有する上皮の出現と、これに接触する微細顆粒状胞体を有する細胞の出現することが発見された。この好酸性物質は免疫組織科学的検討の結果、シスタチンC、ガストリン、セロトニン、ソマトスタチン等の消化ホルモンに陽性反応を示し、一方、PAS染色、アルシャンブルー染色、といった粘液染色、グリメリウス染色、フォンタナ・マッソン染色といった好銀性染色には陰性であることを見いだした。これら肝内胆管の異常は、PBCに特徴的とされる慢性非化膿性破壊性胆管炎に類似していると考えられ、C型肝炎に伴う肝炎性胆管傷害との異動を考察する上でのモデルとして有用である可能性があり、今後その病態についてさらに検討、解析中である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Masahiro Hoso, et. al.: "Granulomatous chnolangitis in chronic hepatitis C : A new diagnostic problem in liver pathology" Pathology International. 46. 301-305 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoko Sasaki, et. al: "Frequent expression of MUC1. apomocin on biliony epithelial cells of damoged small bile ducts in primery biliony cinhosis and chronic viral hepatitis an immunohistochemical study" Hepatology. 23. 1313-1317 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sasaki, Y.Nakanuma, T.Terada, Y.S.Kim: "Biliary epithelial expression of MUC1, MUC2, MUC3 and MUC5/6 apomucins during intrahepatic bile duct development and maturation" Am J Pathol. 147. 574-579 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sanzen, K.Yoshida, M.Sasaki, T.Terada, Y.Nakanuma: "Expression of glycoconjugates during intrahepatic bile duct development in the rat : An immunohistochemical and lectin-histochemical study" Hepatology. 22. 944-951 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakanuma, K.Tsuneyama, N.Kono, M.Hoso, J.Van de Water, ME.Gershwin: "Biliary epithelial expression of pyruvate dehydrogenase complex in primary bilary cirrhosis : An Immunohistochemicaland immunoelectron microscopic study" Hum Pathol. 26. 92-98 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sasaki, Y.Nakanuma: "Frequent expression of MUCI apomucin on biliary epithelial cells of damaged small bille ducts in primary biliary cirrhosis and chronic viral hepatitis : An immunohistochchemical study" Hepatology. 23 (6). 1313-1317 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hoso, Y.Nakanuma, M.Kawano, K.Oda, K.Tsuneyama, J.V.de Water, M.E.Gershwin: "Granulomatous cholangitis in chronic hepatitis C : A new diagnostic problem in liver pathology" Pathol Int.46(4). 301-305 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Hoso,et al.: "Granlomatone chalangitis in chromic hepatitis C:A new diagnostic problem in liver pothology" Pathology International. 46. 301-305 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Motoko Sasaki,et al.: "Frequent expression of MUC1 apomucin on biliony opthelial cells of damaged small bile docts in primary lihory cundosi and dromic viral hepatins:an innurohisto chemical study" Hepatology. 23. 1313-1317 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Hoso.et. al.: "Granulomotous cholongitis in chronic hepatitisC: A new diatnostic problem in liver pathology" Pathology International. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Motoko Sasaki,et. al.: "Frequent expression of MUC1 apomucin on biliary epithelial cells of damaged small bile ducts in primary biliary cirrhotis and chonic viral hepatitis: Animmunohistochemical study." Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi