• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長ホルモン放出因子受容体mRNAの人体組織内分布

研究課題

研究課題/領域番号 07670219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関北里大学

研究代表者

亀谷 徹  北里大学, 医学部, 教授 (50101035)

研究分担者 岡 秀宏  北里大学, 医学部, 助手 (60213914)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード成長ホルモン / 成長ホルモン放出ホルモン / 成長ホルモン放出ホルモン受容体 / 逆転写酵素-PCR / In situ hybridization / cRNAプローブ / 下垂体腺腫 / 成長ホルモン産生腺腫 / 下垂体 / Growth hormore releasing hormone(GHR / GHRH受容体 / ジゴキシゲニン標識cRNAプローブ / 逆転写酵素(RT)-PCR法
研究概要

我々は逆転酵素(RT)-PCR法により、下垂体腺腫に成長ホルモン放出ホルモン(GHRH)の受容体GHRH-RのmRNAが発現しているか否かをしらべるために、20塩基の5',3'-プライマーを合成し、PCRにより、255塩基再のcRNA産物を得、これをプローブとし、各々の組織から抽出したtotal RNAを試料とし、RT-PCRを行った。電気泳動上のバンドの強さを内部コントロール(β-グロビン)のそれと対比し、発現の強さを各腫瘍につき検討した。38例の下垂体腺腫のうち、成長ホルモン腺腫GHomaにのみ強いGHRH-RのmRNAの発現を認めた。RT-PCRによっても、他の腺腫では微量の発現をみるのみであった。
In situ hybridization(ISH)による分析のため、標本には4%パラフォルムアルデヒド固定、パラフィン切片を用い、cRNAプローブをジゴキシゲニンで標識し非放射性ISHを常法により行ったが、最終的な着色反応はアルカリフォスファターゼの酵素組織化学反応を用いた。メッセージの多いと思われる若年女性の下垂体のみで、GH細胞にGHRH-R mRNAのシグナルを確認した。プロラクチン細胞には明かなシグナルを認めなかった。
ISHによって受容体の如き微量のmRNAを細胞内に同定するには、更に感度の高いISHの方法を加えることが必要と思われた。現在、組織切片上で、RT-PCRを行いISHを施行する方法を開発し、感度を大きくあげることを計画中である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Shigeru Furuhata: "Clinical and Ultrastructural Comparison of Immurohistochemically Inactive and Gonadotropin-producing Pituitary Adenomas" Neurologia medio-chirurgica. 35(4). 227-230 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shi-Xu Jiang: "Expression of bcl-2 oncogene protein is prevalent in small cell lung carcinoma" J.Pathology. 177. 135-138 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidehiro Oka: "Expression of bcl-2 gene product in embryonal tumors of the central nervous system" Surg.Neurol.45. 230-235 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidehiro Oka: "Pituitary choristoma composed of corticotrophs and aderenocortidal cells in the sella turcica" Virchows Arch.427. 613-617 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Furuhata: "Clinical and UHrastructural Comparison of Immunohistochemically Inactive and Gonadotropin-pruducing Pituitary Adenomas" Neurologia medio-chirurgica. 35 (4). 227-230 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shi-Xu Jiang: "Expression of bcl-2 oncogene protein is prevalent in small cell lung carcinoma" J.Pathol.177. 135-138 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidehiro Oka: "Expression of bcl-2 gene product in embryonal tumors of the central nervous system" Sung.Neurol.45. 230-235 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidehiro Oka: "Pituitary choristoma composed of corticotraphs and adenocortical cells in the Sella turcica" Virchow Arch.427. 613-617 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Furuhata: "Clinical and Ultrastructural Comparison of Immunohi stochemically Inactive and Gonadotropin-pruducing Pitaitary Adenomas" Neurologia medio-chirurgica. 35(4). 227-230 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shi-Xu Jiang: "Expression of bcl-2 oncogene protein is prevalent in small cell lung carcinoma" J.Pathology. 177. 135-138 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hidehiro Oka: "Expressin of bcl-2 gene product in embryonal tumors of the central nervous system" Sung・Neurol.45. 230-235 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hidehiro Oka: "Pituitary choristoma composed of corticotrophs and uderenocortical cells in the sella turcica" Virchows Arch.427. 613-617 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Heiji Naritaka: "An Atypical Acidophil Cell Line Tomor Showing Focal Differentiation Toward Both Growth Hormone and Prolactin Cells." Endocrine Pathology. 6(3). 239-246 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shi-Xu Jiang: "Expression of bcl-2 Oncogene Protein is Prevalent in Small Cell Lung Carcinomas." J.Pathol. 177. 135-138 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Watanabe: "Expression of nm23-H1 and nm23-H2 protein in endometrial carcinoma" Br.J.Cancer. 72. 1469-1473 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hidehiro Oka: "Radiological study of Symptomatic Rathke's cleft cysts." Neurosurgery. 35. 632-637 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hidehiro Oka: "Expression of bcl-2 gene product in embryonal tumors of the central nervous system." Surg Neurol. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hidehiro Oka: "Pituitary Choristoma,Composed of Corticotropns and Adrenocortical Cells in the sella turcica." Virchows Archiv. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi