• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス老化アミロイドーシスの遺伝子治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07670243
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関京都大学

研究代表者

樋口 京一  京都大学, 胸部疾患研究所, 講師 (20173156)

研究分担者 細川 昌則  京都大学, 胸部疾患研究所, 助教授 (00127135)
國貞 隆弘  京都大学, 医学部, 講師 (30205108)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1996年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1995年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード遺伝子治療 / アミロイドーシス / アデノウイルス / マウス / CAG プロモーター / AApoAII / apoA-II / アミロイド線維形成 / アデノウィルス / CAGプロモーター / コンジェニックマウス / apoA-II蛋白 / 老化促進モデルマウス
研究概要

これまで効果的な治療法を存在しなかったアミロイドーシスに対する遺伝子治療法の開発を目指して、マウス老化アミロイドーシスを用いて2年間で以下のような基礎的研究を行った。
1. AApoAIIアミロイドの遺伝形式の決定:アミロイドーシスを引き起こすApoa2^C遺伝子とwild typeのApoa2^bをヘテロに持つコンジェニックマウス(R1. P1-Apoa2^<b/c>)ではアミロイドーシス発症が著しく遅延、軽減し、遺伝子治療の可能性を示した。2. apoA-II組み替えウイルスの発現を検定するためのマウス肝細胞の培養系の確立:Apoa2^Cコンジェニックマウス(R1. P1-Apoa2^C)の肝細胞の初代培養系を確立した。3.遺伝子治療効果の評価システムの開発:アミロイドーシス発症にはマウスでも8-12ヶ月という長期間が必要であった。アミロイド線維核をR1. P1-Apoa2^Cマウスに血中投与すると、1ヶ月でアミロイドーシスを発症できることを明らかにし、短期間での遺伝子治療法の評価が可能になった。4.wild type apoA-II組換えアデノウイルスの作成:アデノウイルスは広範囲な細胞に感染し遺伝子を効率よく発現させることが可能である。アデノウイルスペクターを用いて、wild type apoA-II遺伝子発現によるアミロイドーシス発症の抑制を試みた。組み替えウイルス作成用のコスミドカセット等は東京大学医科学研究所の斎藤泉氏より供与を受けた。ヒトアデノウイルス5型(Ad5)のほぼ全長を含むコスミドカセット(pAdexlCAwt)にwild type apoA-II遺伝子をサブクローニングした。COS-TPC法によりコスミドと親ウイルスDNA-TPCを293細胞にトランスフェクトし、相同組み換えを起こした組み換えウイルス中から目的のapoA-II発現ウイルスを得た。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] Higuchi,Keiichi: "Apolipoprotein A-II gene and development of amyloidogenic and senescence in a congenic strain of mice carrying amyloidogenic ApoA-II." Lad. Invest.72. 75-82 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi,Keiichi: "The First International Conference on Senescence. The SAM Model Kyoto, Japan, 1994." Amyloid, Int. J. Exp. Clin. Invest.2. 134-138 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai,Toyohiro: "Age-related changes in the static and dynamic mechanical properties of mouse lung." Respiratory Physiology. 102. 195-203 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi,Katsunori: "Age-related decrease of nerve growth factor-like immunoreactivity in the basal forebrain of senescence-accelerated mice." Acta, Neuropathol.90. 11-16 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi,Keiichi: "Accelerated senile amyloidosis induced by amyloidogenic apoA-II gene shortens the life span of mice but does not accelerate the senescence." J. Gerontol.51. B293-B302 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi,Keiichi: "Apolipoprotein A-II gene and senile amyloidosis and life span of mice." Hong Kong J. Gerontol (Supple). 10. 458-462 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshii,Yoshinobu: "Immunohistochemical study with anti-advanced glycation end-products antibody in murine amyloidosis." Pathol. Int.46. 738-742 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 樋口京一: "老化モデル" 老年消化器病. 8. 171-175 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi,Keiichi: "Genetic characterization of Senescence Accelerated Mouse (SAM)." Exp. Gerontol.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang,Jing: "Regulation of the metabolism of plasma lipoproteins by apolipoprotein A-II." Biochim, Biophys. Acta.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiichi Higuchi: "Apolipoprotein A-II gene and develop-ment of amyloidosis and senescence in a congenic strain of mice." Laboratry Investigation. 71. 75-82 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiichi Higuchi: "The first international conference : The SAM Model; Kyoto Japan" Amyloid : International Journal of Experimental and Clinical Investigation. 2. 134-138 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HogenElsch,Harm: "Senile amyloidosis (in Pathobiology of the Aging Mice)" ILSI Press, 8(450) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi,Keiichi: "Senesence model amyloidosis. (in Amyloidosis)" Flamarion Press (in press), (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 樋口京一: "アミロイド-レス(新老年学 第2版)" 東京大学出版会 (印刷中), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Keiichi: "Apolipoprotein A-II gene and development of amyloidosis and senescence in a congenic strain of mice carrying amyloidogenic ApoA-II." Lad.Invest.72. 75-82 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Keiichi: "The First International Conference on Senescence The SAM Model Kyoto, Japan, 1994" Amyloid, Int.J Exp.Clin.Invest.2. 134-138 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, Toyohiro: "Age-related changes in the static and dynamic mechanical properties of mouse lung." Respiratory Physiology. 102. 195-203 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi, Katsunori: "Age-related decrease of nerve growth factor-like immunoreactivity in the basal forebrain of senescence-accelerated mice." Acta.Neuropathol.90. 11-16 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Keiichi: "Accelerated senile amyloidosis induced by amyloidogenic apoA-II gene shortens the life span of mice but does not accelerate the senescence." J.Gerontol.51. B293-B302 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Keiichi: "Apolipoprotein A-II gene and senile amyloidosis and life span of mice." Hong Kong J.Gerontol.10 (Supple). 458-462 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshii, Yoshinobu: "Immunohistochemical study with antiadvanced glycation end-products antibody in murine amyloidosis." Pathol.Int.46. 738-742 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Keiichi: "Animal model of senescence" Rounen-Shoukakibyou. 8. 171-175 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Keiichi: "Genetic characterization of Senescence Accelerated Mouse (SAM)." Exp.Gerontol.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, Jing: "Regulation of the metabolism of plasma lipoproteins by apolipoprotein A-II." Biochim.Biophys.Acta.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HogenElsch, Harm: Senile amyloidosis. In Pathobilogy of the Aging Mouse. Mohr, U.eds.ILSI Press, Washington, D.C., 237-244 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Keiichi: Senescence model of amyloidosis. Amyloidosis, Benson, M.D.ed. Flamarion Press Paris In (in press), (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi, Keiichi: Amyloidosis.in New Gerontology Orimo, Hajime, ed. Tokyo University Press, (in press), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi,Keiichi: "Accelerated senile amyloidosis induced by amyloidogenic apoA-II gene shortens the life span of mice but does not accelerate the senescence." J.Gerontol.51. B293-B302 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi,keiichi: "Apolipoprotein A-II gene and senile amyloidosis and life span of mice." Hong Kong J.Gerontol. (Supple). 10. 458-462 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hoshii,Yoshinobu: "Immunohistochemical study with anti-advanced glycation end-products antibody in murine amyloidosis." Pathol.Int.46. 738-742 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口 京一: "老化モデル" 老年消化器病. 8. 171-175 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi,Keiichi: "Genetic characterization of Senescence Accelerated Mouse (SAM)." Exp.Gerontol.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Wang,Jing: "Regulation of the metabolism of plasma lipoproteins by apolipoprotein A-II." Biochim.Biophys.Acta.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] HogenElsch,Harm: "Senile Amyloidosis. (in Pathobiology of the Aging Mice)" ILSI Press, 8(450) (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi,Keiichi: "Senecsence Model of amyloidosis. (in Amyloidosis)" Flamarion Press (in press), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口 恭一: "アミロイドーシス(新老年学 第2版)" 東京大学出版会(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Keiichi Higuchi: "Apolipoprotein A-II gene and development of amyloidosis and senescence in a congenic strain of mice." Laboratry Investigation. 71. 75-82 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Keiichi Higuchi: "The first international conference on senescence: The SAM model Kyoto, 1994" myloid Int. J. Exp. Clin. Invest.2. 134-138 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Keiichi Higuchi: "Accelerated senile amyloidosis induced by amyloidogenic apoA-II gene shortens the life span of mice." Journal of Gerontology. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi