研究概要 |
緑膿菌の多剤耐性化機構の研究により,次のことを明らかにした. 1.既に報告されたmexA-mexB-oprMオペロンに加えて,新規排出オペロンmexC-mexD-oprJ,mexE-mexF-oprNを本菌染色体上に同定した.これらのオペロンはそれぞれ独立して発現していることが分かった. 2.mex-A-mexB-oprMがmexR遺伝子により負に制御されていることが既に報告されているが,同定した2種のオペロンの内,mexC-mexD-oprJは,nfxB遺伝子により負に制御され,mexE-mexF-oprNオペロンは正に制御されていることをクローニングした遺伝子を用いて明らかにした. 3.また,それぞれのオペロン産物の高産生により耐性化する抗菌剤のプロフィールが異なること,すなわち,排出システムの基質特異性が異なることを見いだした. さらに,同定した排出システムの性状を調べることにより, 1.mexA-mexB-oprMオペロンの高発現により耐性化する抗菌剤のスペクトラムは,従来知られていたものよりも広いこと. 2.mexC-mexD-oprJの発現の程度と抗菌剤耐性度が比例することを明らかにした. 3.排出システムを構成する蛋白質の個々の機能を調べるために,mexC-mexD-opJオペロンのoprJ遺伝子を破壊し,mexCおよびmexDが発現した株を作成した.この株での耐性度の低下は,プラスミド上にクローン化したoprM遺伝子の発現により回復することが分かった. 以上の結果から,排出システムを構成する外膜蛋白質,例えばOprMやOprJが薬剤排出の本体ではなく,他の構成蛋白質による排出をより円滑にする役割を担っていることが明らかとなった.
|