• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻疹ウイルスの感染防御に関与するエンベロープ糖蛋白質の立体構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07670358
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関国立予防衛生研究所

研究代表者

佐藤 威  国立予防衛生研究所, ウイルス製剤部, 主任研究官 (00221284)

研究分担者 榎並 正芳  金沢大学, 医学部, 助教授 (30168794)
小浜 友昭  国立予防衛生研究所, ウイルス製剤部, 室長 (70150183)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード麻疹ウイルス / 赤血球凝集素 / バキュロウイルス
研究概要

麻疹ウイルスのH及びF蛋白質はウイルス感染に際し感染防御抗原として重要である。我々はこれまでに、これら蛋白質の構造解析等を目的として研究を進め、ウイルス粒子よりある種の蛋白分解酵素を用い、HA活性を損なう事なくH蛋白質を可溶化しうる事を示した。本研究では、バキュロウイルスベクターを用い、組換え体分泌型H及び蛋白質を大量に発現する事を目的とした。麻疹ウイルス豊島株のcDNA上で、H及びF遺伝子の細胞質及び膜貫通ドメインを除き、さらにH蛋白質に対してはインフルエンザウイルスA/Japan株(H3亜型)HA蛋白シグナル配列を含む16残基をつないだ。PCRによって増幅したDNA断片をバキュロウイルスベクターのポリヘドリンプロモーターの下流に挿入し、野生型バキュロウイルスのDNAと共に昆虫細胞にトランスフェクションし組換え体バキュロウイルスを得た。
ウイルス感染細胞には麻疹ウイルスに対する抗H及び抗F単クローン抗体で免疫沈降する分子量70Kと40Kの組換え体H及びF蛋白質が検出された。次に、パルス標識したこれら蛋白質をチュースしその挙動を解析すると、H蛋白質は徐々に培養液中に検出され、チュース4時間目で標識されたH蛋白質の約20%、さらに24時間では80%が培養液中へ分泌された。一方、F蛋白質では、培養液中に分泌されるが、すぐに分解されるためかF蛋白質の減少が見られた。以上の結果より組換え体バキュロウイルスの作成のために用いた、インフルエンザウイルスのHA蛋白のリーダーSequenceは分泌型H蛋白質を大量に回収する手段として有効であった事が示された。さらに、本年度は分泌型H蛋白質を大量に回収するために抗体を用いたアフィニテイクロマトグラフィとゲルろ過クロマトグラフィによって精製を行った。この性状を調べると分子量70Kのモノマーであった。また、赤血球凝集活性を示さなかった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 佐藤威,榎並正芳,小浜友昭: "Isolation of the measles virus Hemagglutinin Protein in a seluble form by protease digestion." Jourmal of Virology. 69・1. 513-516 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T.A., M.Enami, and T.Kohama: "Isolation of the measles virus hemagglutinin protein in a soluble form by protease digestion." Journal of Virology. 69. 513-516 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TA SATO.: "Isolation of the measles Virus Hemagglutimin Protein in a Soluble form by protease digestion" Journal of Virology. 69・1. 513-516 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi