• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵蔵における熱ショック蛋白質(ストレス蛋白質)の細胞防御機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07670558
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関秋田大学

研究代表者

正宗 研  秋田大学, 医学部, 教授 (50004643)

研究分担者 大高 道郎  秋田大学, 医学部, 助手 (30250872)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードストレス / 熱ショック蛋白質 / heat shock protin / 分子シャペロン / 膵炎 / 細胞防御 / HSP60 / HSP72 / adaptive cytoprotectior / Heat Shock Proteins
研究概要

平成7年度から9年度の間に得られた知見は以下の通りである。
1)膵臓における熱ショック蛋白質の合成誘導に関して 各種ストレス負荷後の熱ショック蛋白質の発現量をWestern blot,デンシトメーターを用いて解析した。粋浸拘束ストレスによって、ラット膵臓(膵線房細胞)において合成が誘導される蛋白質は60-kDa熱ショック蛋白質(HSP60)のみであった。これに対し、温熱ストレス(42.5℃、20分)を負荷した場合、72-kDa熱ショック蛋白質(HSP72)の合成が膵臓で特異的に誘導されることが明らかになった。2)膵臓におけるHSP細胞防御作用について 膵臓においては水浸拘束ストレスによりHSP60を特異的に前誘導しておいた場合、セルレイン誘発急性浮腫性膵炎、およびL-アルギニン誘発懐死性膵炎を発症を、HSP60の発現量依存性に抑制し得ることが明らかとなった。一方、温熱ストレスによりHSP72を特異的に前誘導しても膵炎の抑制効果は認められなかった。よって、膵線房細胞における細胞防御機構においては、HSP60が極めて重要と考えられ、in vitroの実験系では多くの細胞において細胞防御因子として重要とされるHSP72は関与していない可能性が示唆された。3)膵臓におけるHSP発現に及ぼす中枢神経ペプチドの影響 水浸拘束ストレスによって膵線房細胞で誘導されるHSP60の更に詳細な誘導機構を解明するため、ストレス関連神経ペプチドであるCRF,TRHをラットの脳室内に投与し、各種HSPの発現を検討したところ、CRF投与によりHSP60が、TRH投与によりHSP60、72が膵線房細胞において誘導されることが明らかとなった。これらのことより、膵線房細胞の内因性細胞防御因子として重要なHSPの発現は、中枢神経系によって制御されている可能性が示唆された。4)他の消化器系臓器における臓器のHSPの発現、機能に関して 異粘膜、大腸粘膜、肝細胞における内因性防御因子としての各種HSPに関しても検討したところ、異粘膜ではHSP72、大腸粘膜ではHSP72、90、肝細胞ではHSP72が細胞防御機構に重要で、膵線房細胞とは異なることが明らかになった。
上記の研究成果により、in vivoでは臓器間で細胞防御機構に重要なHSPの種類が異なることが明らかとなり、膵線房細胞においては、HSP60を特異的に誘導することが、治療への応用を考慮した場合には効果的であることが示唆された。よって、1),3)で明らかにした、HSP60の特異的な誘導法は特に重要であると考えられた。また、2)の結果より、HSP60の作用部位は膵炎誘発物質の機能の阻害ではなく、様々な非特異的原因で出現する変性蛋白質などを標的とし、分子シャペロンとして機能している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] Otaka M, Otani S et al.: "Novel colorectal cdencocarcinoma-associated40-and 47-kDa protein antigens recognized by anti-60-kda heat chock protein antibody." J.Clin.Gastroenterol.21. 224-229 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zeniya A, Otaka M et al.: "Induction and intracelluar localization of a 72-kDa heat shock protein in rat gestric mucosa after water-immersion stress." J.Gastroenterol.30. 572-577 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuyama A.Otaka M et al.: "Expression of a 60-kDa and a 72-kDa heat shock protein in rat pancreass after hyperthemia." J.Gastroenterol.31. 143-145 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otani S, Otaka M et al.: "A case of bleeding caused by rectal stone after uretero-ileoceco-proctostomy." Dig.Endosc.8. 156-159 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jim M, Otaka M et al.: "Effect of pre-induction of heat shock proteins on indomethacin-induced small intestinal lesion in rats." J.Gastroenterol.32. 34-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otani S, Otaka M et al.: "Effect of pre-induction of heat shock proteins on indomethacin-induced colitis in rats." Dig Dis Sci. 42. 833-846 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otaka M, Okuyama A et al.: "Differential induction of HSP60 and HSP72 by differet stress situations oin rats.-Correlation with cerulein-induced pancreatitis-." Dig Dis Sci. 42. 1473-1479 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwabuchi A, Itaka M et al: "Disseminated intra-abdominal cystic lymphangiomatosis with severe intestinal bleeding.A case report." J Clin Gastroenterol. 25. 383-386 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori S, Otoka M.: "Induction of a 72-kDa heat shock protein and cytoprotecyion against thioaceamide-induced liver injury in rats." Dig Dis Sci. 42. 1987-1994 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大高 道郎: "ストレス蛋白質と腸病変" GI-Research. 3. 597-603 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大高 道郎: "胃粘膜防御因子としてのheat shock protein." 消化器科. 21. 360-366 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大高 道郎、正宗 研: "胃粘膜におけるストレスの意義" 消化器科. 26. 14-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otaka M.: "Molecular Biological Approach to Gastrointestinal Disease.Axel Springer Jappan Publisihing Inc." Expression and functition of heat shock proteins(stress proteins)in the gastric mucosa., 19,22,4 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otaka M,Otani S et al.: "Novel colorectal adenocarcinoma-associated 40-and 47-kDa protein antigens recognized by anti-60-kda heat shock protein antibody." J.Clin.Gastroenterol.21. 224-229 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zeniya A,Otaka M et al.: "Induction and intracellular localization of a 72-kDa heat shock protein in rat gastric mucosa after water-immersion stress." J.Gastroenterol.30. 572-577 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuyama A,Otaka M et al.: "Expression of a 60-kDa and 72-kDa heat shock protein in rat pancreas after hyperthermia." J Gastroenterol.31. 143-145 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otani S,Otaka M et al.: "A case of bleeding caused by rectal stone after uretero-ileoceco-proctostomy." Dig.Endosc.8. 156-159 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin M,Otaka M et al.: "Effect of pre-induction of heat shock proteins on indomethacin-induced small intestinal lesion in rats." J Gastroenterol.32. 34-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otani S,Otaka M et al.: "Effect of pre-induction of heat shock proteins on acetic acid-induced colitis in rats." Dig Dis Sci. 42. 833-846 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otaka M,Okuyama A et al.: "Differential induction of HSP60 and HSP72 by different stress situations in rats. -Correlation with cerulein-induced pancreatitis-." Dig Dis Sci. 42. 1473-1479 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwabuchi A,Otaka M et al.: "Disseminated intra-abdominal cystic lymphangiomatosis with severe intestinal bleeding. A case report." J Clin Gastroenterol. 25. 383-386 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori S,Otaka M: "Induction of a 72-kDa heat shock protein and cytoprotecyion against thioacetamide-induced liver injury in rats." Dig Dis Sci. 42. 1987-1994 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otaka M,Masamune O.: "Stress and the gastric mucosa." Gastroenterology (Tokyo). 26. 14-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otaka M.: "Expression and function of HSP72 in the gastric mucosa as a cytoprotectant." Gastroenterology (Tokyo). 21. 360-366 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otaka M.: "Stress and intestinal disease." G.I.Research. 3. 597-603 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otaka M.: Expression and function of heat shock proteins (stress proteins) in the gastric mucosa. Molecular Biological Approach to Gastrointestinal Disease.Axl Springer Japan Publishing Inc., 19-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otani S, Otaka M, Jin M, Okuyama A, Itoh S, Iwabuchi A, Sasahara H, Itoh H, Tashima Y, Masamune O.: "Effect of pre-induction of heat shock proteins on acetic acid-induced colitis in rats." Dig Dis Sci. 42. 833-846 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Otaka M, Okuyama A, Otani S, Jin M, Itoh S, Itoh H, Tashima Y, Masamune O.: "Differential induction of HSP60 and HSP72 by different stress situations in rats-Correlation with cerulein-induced pancreatitis-." Dig Dis Sci. 42. 1473-1479 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iwabuchi A, Otaka M, Okuyama A, Jin M, Otani S, Itoh S, Sasahara H, Odashima M, Kotanagi H, Satoh M, Masamune O.: "Disseminated intra-abdominal cystic lymphangiomatosis with severe intestinal bleeding.A case report." J Clin Gastroenterol. 25. 383-386 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimori S, Otaka M, Otani S, Jin M, Okuyama A, Itoh S, Iwabuchi A, Sasahara H, Itoh H, Tashima Y, Komatsu M, Masamune O.: "Induction of a 72-kDa heat shock protein and cytoprotecyion against thioacetamide-induced liver injury in rats." Dig Dis Sci. 42. 1987-1994 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Otaka M.: "Expression and function of heat shock proteins(stress proteins)in the gastric mucosa." Molecular Biological Approach to Gastrointestinal Disease.Axel Springer Japan Publishing Inc.19-22 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Jin M, Otaka M, Okuyama A, Itoh S, Otani S, Iwabuchi A, Sasahara H, Zeniya A, Itoh H, Tashima Y, Masamune O.: "Effect of long term-administration of aspirin on expression of heat shock proteins in rat gastric mucosa." Gastroenterology. 112. A 162 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Okuyama A, Otaka M, Itoh H, Jin M, Otani S, Itoh S, Iwabuchi A, Sasahara H, Tashima Y, Masamune O.: "Pre-induction of heat shock protein prevents development of L-arginine-induced necrotizing pancreatitis in rats." Gastroenterology. 112. A470 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iwabuchi A, Otaka M, Okuyama A, Jin M, Otani S, Itoh S, Sasahara H, Itoh H, Tashima Y, Masamune O.: "Effect of specific pre-induction of a 60-kDa heat shock protein on indomethacin-induced small intestinal lesion in rats." Gastroenterology. 112. A372 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Otani S, Otaka M, Kuwabara T, Okuyama A, Jin M, Itoh S, Iwabuchi A, Sasahara H, Pacheco I, Masamune O.: "Serotonin induces a 60-kDa heat shock protein(HSP60)in rat gastric mucosa." Gastroenterology. 112. A248 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sasahara H, Otaka M, Okuyama A, Itoh S, Jin M, Otani S, Iwabuchi A, Pacheco I, Masamune O.: "Novel bi-phasic expression of HSP60 in rat small intestinal mucosa after exposure to stress or TRH administration." Gastroenterology. 112. A400 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Okuyama A,Otaka M,Masamune O,et al.: "Expression of a 60-kDa and a 72-kDa heat shock protein in rat pancreas after hyperthermia." J.Gastroenterol.31. 143-145 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Otani S,Otaka M,Masamune O,et al.: "A case of bleeding caused by rectal stone after ureteroileoceco-proctostomy" Dig.Endosc.8. 156-159 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Otaka M,Zeniya A,Masamune O,et al.: "Pre-induction of a 72-kDa heat shock protein prevents HCl-induced gastric mucosal lesion" Gastroenterology. 110. A219- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimori S,Otaka M,Masamune O,et al.: "Effect of pre-induction of 72-kDa heat shock protein on thioacetamide-induced liver injury by heperthermia in rats" Gastroenterology. 110. A1191- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jin M,Otaka M,Masamune O,et al.: "Effect of pre-induction of heat shock proteins on indomethacininduced small intestinal lesion in rats" J.Gastroenterol.32. 34-39 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Otani S,Otaka M,Masamune O,et al.: "Effect of pre-induction of heat shock proteins on acetic acidinduced colitis in rats" Dig.Dis.Sci.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Michiro Otaka,at al: "Induction of heat shock protein and prevention of caerulein‐induced pancreatits by water‐immersion stress in rats" Int.J.Biochem.26. 805-811 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Michiro Otaka,et al: "Induction of a 60‐kDa heat shock protein and prevention of caerulein‐induced pancreatitis by water‐immersion stress" Gastroenterology. 106. A312 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Michiro Otaka,et al: "Functional difference between a 60 and a 72‐kDa heat shock proteins in the pancreas, Comparison of cytoprotective function in experimentaliy induced pancreatitis" Gastroenterology. 108. A381 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Michiro Otaka,et al: "Novel colorectal adenocarcinoma‐associated 40‐and 47‐kDa protein antigens recognized by anti‐60‐kDa heat shock protein antibody" J.Clin. Gastroenterol.21. 224-225 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki Kuwabara,Michiro Otaka,et al: "Regulation of 60‐kDa heat shock protein expression by systemic stress and 5‐hydroxytryptamine in rat colonic mucosa" J.Gastroenterol.29. 721-726 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuya Otani,Michiro Otaka,et al: "Induction of a 72‐kDa heat shock protein in rat colonic mucosa by oral lavage solution" J. Gastroenterol.29. 680-681 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Zeniya,Michiro Otaka,et al: "Induction and intracellular localization of a 72‐kDa heat shock protein in rat gastric mucosa after water‐immersion stress" J. Gastroenterol.30. 572-577 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大高道郎: "胃粘膜防御因子としてのheat shock protein" 消化器科. 21. 360-366 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大高道郎: "ストレス蛋白質と腸病変" GI‐Research. 3. 597-603 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hideaki Itoh,Michiro Otaka,et al: "Mammalian 60‐kDa stress protein(chaperonin homolog) Identification, biochemical properties, and localization" J.Biol.Chem.270. 13429-13435 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shusei Fujimori,Michiro Otaka,et al: "Induction of a 60‐kDa heat shock protein in rat gastric mucosa by restraint and water‐immersion stress" J.Gastroenterol.29. 544-546 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Okuyama,Michiro Otaka,et al: "Expression of a 60‐kDa and a 72‐kDa heat shock protein in rat pancreas after hyperthermia" J.Gastroenterol.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi