• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊東細胞をターゲットとしたドラッグ・デリバリー・システムによる肝線維化治療の試み

研究課題

研究課題/領域番号 07670572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

正木 尚彦  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (40219316)

研究分担者 富谷 智明  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (90227637)
池田 均  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (80202422)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード伊東細胞 / レチノール結合蛋白 / コラーゲン
研究概要

1.ラット血清よりトランスサイレチンのアフィニティ・カラムを用いてレチノール結合蛋白(retinol binding protein:RBP)を単離精製した。このRBPを^<125>Iで標識し、培養7日目の伊東細胞を用いて取込実験を行った。取込量は100倍量の非標識RBPにより競合低下しなかったことから、特異的取込は少ないものと考えられた。当初の予想に反した成績を得た原因として、RBPが単離過程において高次構造上変化し細胞への取込に影響を及ぼしたこと、伊東細胞の単離精製の過程で細胞表面の受容体が変化したことが考えられる。しかしながら我々のこれらの条件は伊東細胞におけるRBPの特異的取込を報告したBlomhoffらのものと同一である。伊東細胞におけるRBP受容体の存在については、現在改めて議論の対象となっている。我々の成績はこの存在を支持するものでなく、これを前提とした伊東細胞をターゲットとするドラッグ・デリバリー・システムの確立は再考を要するものと考えられる。
2.導入する特異的コラーゲン合成抑制剤として、コラーゲンのアンチセンスの効果を培養伊東細胞に直接添加することにより検討したが、50μMの濃度でもコラーゲン合成抑制作用は認められなかった。アンチセンスの分解を抑制し、細胞に効率良く導入するシステムが必要であると推定される。
3.アンチセンス以外に使用し得る副作用の少ないコラーゲン合成抑制剤として、トランラストの効果を培養伊東細胞において検討した。トランラストはTGFβ1の遺伝子発現抑制を介してコラーゲン合成を遺伝子レベルで低下させた。肝線維化の治療薬として有望であり、ドラッグ・デリバリー・システムにおいて使用する価値のあるものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Hitoshi Ikeda et al.: "Cyclosporin A and FK-506 in inhibition of rat Ito cell activation in vitro." Hepatology. 21. 1161-1166 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Ikeda et al.: "Inhibitory effect of tranilast on activation and transforming growth factor β1 expression in cultured rat stellate cells." Biochem.Biophys : Res.Commun. 227. 322-327 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H., and Fujiwara, K.: "Cyclosporin A and FK-506 in inhibition of rat stellate cell activation in vitro" Hepatology. 21. 1161-1166 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H., Inao, M., and Fujiwara, K.: "Inhibitory effect of tranilast on activation and transforming growth factor beta1 expression in cultured rat stellate cells." Biochem.Biophys.Res.Commun. 227. 322-327 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Ikeda et al.: "Inhibitory effect of tranilast on activation and transforming growth facfor β1 expression in cultured rat stellate cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.227. 322-327 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Ikeda et al.: "CyclosporinA and FK-506 in inhibition of rat Ito cell activation in uitro" Hepatology. 21. 1161-1166 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Ikeda et al.: "Tranilast may inhibit Collagen production at the pretranslational level in cultured rat Ito cells." Hepatology. 22. 284A (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi