• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝内マクロファージ(Kupffer細胞)由来活性酸素による肝癌細胞障害機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07670613
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

黒瀬 巌  慶應義塾大学, 医学部・内科, 助手 (50234604)

研究分担者 三浦 総一郎  慶應義塾大学, 医学部・内科, 講師 (50138012)
加藤 真三  慶應義塾大学, 医学部・内科, 講師 (30177448)
斎藤 英胤  慶應義塾大学, 医学部・内科, 講師 (80186949)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1995年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード肝癌 / Kupffer細胞 / NO / TNF-α / NF-κB / 接着因子 / apoptosis / 共焦点レーザー顕微鏡 / 活性酸素 / Nitric Oxide (NO) / ミトコンドリア / アポトーシス
研究概要

初年度(平成7年度)においては、Kupffer細胞によるNO・TNF-α放出動態と肝癌細胞障害・アポトーシスとの時間的空間的相関およびその制御機構を解明してきた。すなわちKupffer細胞と肝癌細胞の共培養系におけるNOおよびTNF-α産生動態の定量と、肝癌細胞内ミトコンドリア呼吸能の変化、細胞膜・核膜障害、DNA fragmentation化を共焦点レーザー顕微鏡下に可視化、定量するシステムを確立した。次年度(平成8年度)においては、NO・TNF-α合成系の関与を裏付けるためにinducible NO synthase(iNOS)mRNAおよびTNF-α mRNAに対するアンチセンスプローブを用いて抑制実験を行なったほか、fluorescence in situ hybridization(FISH)法を応用し培養細胞内iNOSおよびTNF-α mRNAの誘導を確認した。さらに各種接着因子(ICAM-1、CD18等)に対するモノクローナル抗体を用いて上述の実験系に対する抑制実験を行った。以上の結果、肝癌細胞とのICAM-1、CD18を介した接着によりKupffer細胞のNO・TNF-α合成が増加し、肝癌細胞にnecrosisのみならずapoptosisが惹起されることが明らかとなった。さらに共焦点レーザー顕微鏡的観察と組み合わせたFluorescence in situ DNA-protein結合法の開発により活性化した転写因子(NF-κ B)がKupffer細胞におけるiNOS mRNAおよびTNF-α mRNAの誘導に関与していることを証明することに成功した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Kurose I, et al.: "Microvascular dysfunction induced by nonsteroidal anti-inflammatory drugs : role of leukocytes." Am J Physiol. 270. G363-G369 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I, et al.: "Ethanol-induced oxidative stress in the liver." Alcoholism : Clin Exp Res. 20. 77A-85A (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I, et al.: "Rat Kupffer cell-derived nitric oxide suppresses proliferation and induces apoptosis of syngeneic hepatoma cells." Gastroenterology. 111. 1058-1070 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito H, et al.: "Kupffer cell-mediated mitochondrial dysfunction in hepatoma cells by production of nitric oxide and the involvement of ICAM-1/LFA-1 molecules in their contact :" Int Immunol. 8. 1165-1172 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I, et al.: "Increased nitric oxide synthase activity as a cause of mitochondrial dysfunction in rat hepatocytes : Roles for tumor necrosis factor-α." Hepatology. 24. 1185-1192 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I, et al.: "CD18/ICAM-1-dependent nitric oxide production of Kupffer cells as a cause of mitochondrial dysfunction in hepatoma cells : Influence of chronic alcohol feeding." Free Radical Biol Med. 22. 229-239 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "Microvascular dysfunction induced by nonsteroidal anti-inflammatory drugs : role of leukocytes." Am.J.Physiol.270 (Gastroenterol Hepatol 33). G363-G369 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "Ethanol-induced oxidative stress in the liver" Alcoholism : Clin.Exp.Res.20. 77A-85A (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukumura D,et al.: "Role of nitric oxide in Kupffer cell-mediated hepatoma cell cytotoxicity in vitro and ex vivo" Hepatology. 24. 141-149 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "Rat Kupffer cell-derived nitric oxide suppresses proliferation and induces apoptosis of syngeneic hepatoma cells" Gastroenterology. 111. 1058-1070 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito H,et al.: "Kupffer cell-mediated mitochondrial dysfunction in hepatoma cells by production of nitric oxide and the involvement of ICAM-1/LFA-1 molecules in their contact : A comparison with hepatocytes." Int.Immunol.8. 1165-1172 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "Increased nitric oxide synthase activity as a cause of mitochondrial dysfunction in rat hepatocytes : Roles for tumor necrosis factor-alpha." Hepatology. 24. 1185-1192 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "CD18/ICAM-1-dependent nitric oxide production of Kupffer cells as a cause of mitochondrial dysfunction in hepatoma cells : Influence of chronic alcohol feeding." Free Radical Biol.Med.22. 229-239 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "Microvascular dysfunction induced by nonsteroidal anti-inflammatory drugs : role of leukocytes." Am J Physiol. 270. G363-G369 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "Ethanol-induced oxidative stress in the liver." Alcholism : Clin Exp Res. 20. 77A-85A (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "Rat Kupffer cell-derived nitric oxide suppresses proliferation and induces apoptosis of syngeneic hepatoma cells." Gastroenterology. 111. 1058-1070 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Saito H,et al.: "Kupffer cell-mediated mitochondrial dysfunction in hepatoma cells by production of nitric oxide and the involvement of ICAM-1/LFA-1 molecules in their contact :" Int Immunol. 8. 1165-1172 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "Increased nitric oxide synthase activity as a cause of mitochondrial dysfunction in rat hepatocytes : Roles for tumor necrosis factor-α." Hepatology. 24. 1185-1192 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kurose I,et al.: "CD18/ICAM-1-dependent nitric oxide production of Kupffer cells as a cause of mitochondrial dysfunction in hepatoma cells : Influence of chronic alcohol feeding." Free Radical Biol Med. 22. 229-239 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kurose I, et al: "Nitric oxide mediates motochondrial dystunetion inhepctone" J. Gatsroeuterol Hepotol. 10. S68-S71 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kurose I, et al: "Rat Kupffer cell-derived nitric oxide woolulates" Gastroenterology. 109. 1958-1968 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kurose I, et al: "Microvascular vesponses to inhibitor of nitric oxide" Circ Res. 76. 30-39 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kurose I, et al: "Effects of an endoglnous inhibitor of nitric oxide" Am J. Physiol. 268. H2224-H2231 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kurose I, et al: "Inhibitions of platelet-octivating factor production" Pathophysiology. 2. 153-159 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Miura S. et al: "Intravital demonstration of sequential migration" Gastroenterology. 109. 113-1123 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Henninger DD, et al: "Nitric Oxide: A Moduletor of Cell-Cell Interaction" Nitric oxide as a medictor of leukouyte fametion, 28 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi