• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎ウイルスの肝発癌機構とくにウイルス非構造蛋白NS3の腫瘍形成能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07670628
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

蓮村 靖  金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授 (40019956)

研究分担者 竹上 勉  金沢医科大学, 総合医学研究所, 助教授 (10113490)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / ウイルス非構造蛋白 / 細胞形質転換 / cell transformation
研究概要

わが国の肝細胞癌では高率にC型肝炎ウイルス(HCV)の感染が認められるが,HCV感染と肝発癌との生物学的関連はまったく解明されていない.HCVのとくに非構造蛋白領域NS3は蛋白分解酵素のコード領域としてウイルス複製に重要な役割をはたしている可能性が高い.さらに,このNS3遺伝子発現蛋白の細胞生物学的作用によってウイルス感染細胞の形質転換が生じ,ウイルス感染肝細胞の腫瘍形成能が強く活性化されることが大いに示唆される.この点を解明する目的でNS3遺伝子の細胞内導入を行い,以下の成果を得た.1.HCV-NS3領域を組み込んだベクターを作成し,マウス正常細胞(NIH3T3細胞)およびヒト細胞(HepG2細胞,IMR32細胞)への遺伝子導入に成功し,導入細胞にHCV-NS3遺伝子発現を証明した.2.このHCV-NS3発現によって,細胞遺伝子発現の程度がHCV-NS3アミノ末端側発現細胞とカルボキシル末端側発現細胞とで相違し,前者の細胞では細胞遺伝子発現が明らかに亢進していることを示した.3.HCV-NS3アミノ末端側を導入したNIH3T3細胞には,非導入細胞に比し2倍以上の細胞増殖性が発現し,明らかなコロニー形成能の亢進が認められることを発見した.4.遺伝子導入を行ったNIH3T3細胞をヌードマウス皮下に接種して,接種動物に腫瘍形成が発生すること,この腫瘍形成はHCV-NS3アミノ末端側を導入したNIH3T3細胞においてとくに高率であることを見いだした.5.HCV-NS3導入遺伝子を種々に失欠させて細胞の形質転換能を追及すると,遺伝子導入NIH3T3細胞の増殖能はアミノ末端側導入失欠株においても亢進しており,HCV-NS3の細胞形質転換能の発現はHCV-NS3のアミノ末端側の1011アミノ酸から1095アミノ酸までの間に存在することを示した.以上の成績は,HCV-NS3のとくにそのアミノ末端側領域には細胞機能の転換作用が存在し,この細胞内導入によって細胞は形質転換を起こすことが示唆された.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 竹上勉: "C型肝炎ウイルス非構造蛋白NS3の遺伝子発現と細胞トランスフォーメーションとの関連性" 金医大総医研年報. 6. 109-115 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹上勉: "C型肝炎ウイルス非構造蛋白質NS3領域遺伝子の導入による細胞の形質転換" 金医大総医研年報. 7. 117-124 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.TAKEGAMI,Y.HASUMURA,et al: "Cell transformation induced by HCV-NS3 transfection." Ann Rpt Kanazawa Med Inst. vol 6. 109-115 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.TAKEGAMI,Y.HASUMURA,et al: "Only the 5' region of HCV-NS3 shows a transforming activity in the transfected cells." Ann Rpt Kanazawa Med Inst. vol 7. 117-124 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹上勉: "C型肝炎ウイルス非構造蛋白質NS3領域遺伝子の導入による細胞の形質転換" 金医大総医研年報. 7. 117-124 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹上 勉: "C型肝炎ウイルス非構造蛋白NS3の遺伝子発現と細胞トランスフォーメーションとの関連性" 金沢医科大学総合医学研究所年報. 6. 109-115 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi