• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Apolipoprotein Eの培養神経系細胞に対する作用

研究課題

研究課題/領域番号 07670705
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関福井医科大学

研究代表者

平山 幹生  福井医科大学, 医学部, 助教授 (30181192)

研究分担者 伊藤 慶太  福井医科大学, 医学部, 助手 (40273007)
栗山 勝  福井医科大学, 医学部, 教授 (80107870)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアポリポ蛋白E / ミクログリア / アストロサイト / サイトカイン / LDL受容体 / スカベンジャー受容体 / TGF-β / IL-1-β / Apolipoprotein E / microglia / astrocyte / cytokine / mRNA / LDL / oligodendrocyte / O-2A progenitor cell
研究概要

大脳由来のグリア細胞におけるLDL, acetylated LDLのとりこみについて検討した。acetylated LDLの結合および取り込みはmicrogliaで強くみられた。acetylated LDLの結合および取り込みはoligo, O-2A progenitor cell, type 2 astrocyteに軽度にみられた。しかしAc-LDLの結合および取り込みはtype 1 astrocyteにはみられなかった。LDLの細胞への結合、細胞内へのとりこみはOligoやO-2A progenitor cellに強くみられた。astrocyteにも、一部取り込みがみられた。本実験を終了した時点では、このような実験はほとんど報告されていなかったが、1996年,、Christieらにより、アルツハイマー病の老人斑に関連してmacrophage scavenger receptor (MSR)がミクログリアに強く発現していることが報告された。本実験よりScavenger receptorの存在がmicrogliaに強く示唆された。またtype 1 astrocyte以外のグリア細胞にも存在する可能性が示唆され、MSRに対する抗体による検索や、MSR-mRNAの発現の調節についてさらに検討する。またβ amyloid, apoEとの関連も検索を進める。LDLの取り込みは、髄鞘形成細胞であるOligoやその前駆細胞であるO-2A progenitor cellに強くみられ、活発な脂質代謝が推定された。VLDLやapolipoprotein Eとの相互作用についても、今後検討する。ApoEを産生するアストロサイトおよび、その可能性のあるミクログリアについて、サイトカインによるApoE mRNAの発現の調節をマウス大脳由来の培養系にて検索した。ミクログリア:コントロールで、ApoE mRNAの軽度の発現がみられたが、GM-CSF, TGF-βが1日後にupregulateした。IL1-βはdownregulateし、発現が抑制された。アストロサイト: ApoE mRNAはコントロールではみられなかったが、1-3日後にTGF-βによりupregulateされ、IL1-βは1日後には作用がみられなかったが、3日後にはupregulateした。ミクログリアのapoE mRNAの発現の調節:アストロサイトはGM-CSF, TGF-β、IL1-βを産生し、ミクログリアに作用して、上記の反応をおこしうると思われるが、各サイトカインの相互作用の検索も重要となる。アストロサイトのapoE mRNAの発現の調節: TGF-βのapoE mRNAの発現の増強は、TGF-βがapoE mRNAの発現の増強を介してアルツハイマー病の病理発生に関与している可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 平山 幹生他: "サイトカインによるミクログリア,アストロサイトのアポリポ蛋白E mRNA発現の調節" 神経免疫学. 5. 100-101 (1977)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirayama M et al: "Regulation of the expression of apolipoprotein E mRNA of microglia astrocyte by cytokine" Neuroimmunology. 5. 100-101 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平山 幹生 他: "サイトカインによるミクログリア,アストロサイトのアポリポ蛋白EmRNAの発現の調節" 神経免疫学. 5・1. 100-101 (1977)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 平山幹生 他: "大脳由来グリア細胞のLDLの取り込み及びApoEmRNAの発現" 第37回日本神経学会総会誌. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 武藤多津郎 他: "GMIガングリオシドの神経分化・生存に及ぼす影響-第二報" 第37回日本神経学会総会誌. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi