• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経栄養因子BDNFのヒト脳での局在と神経変異疾患での病態に関する組織化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07670712
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関京都大学

研究代表者

中村 慎一  京都大学, 医学研究科, 助手 (20231475)

研究分担者 秋口 一郎  京都大学, 医学研究科, 助教授 (30115779)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードBDNF / 神経栄養因子 / ラット / 免疫組織化学 / ラット脳
研究概要

本研究の結果、BDNFに対する特異的抗体を作製し、ラット脳内のBDNの詳細な組織分布を明らかにできた。本抗体はドットブロットで3.91pmolの抗原を確認でき、ラット脳ホモジェネートを用いたイムノブロットではBDNFモノマーの分子量に相当する約14kd付近に単一バンドを認めた。以上から、本抗体はラット脳内のBDNFを特異的にかつ高感度に認識すると考えた。本抗体を用いて、ラット脳でのBDNFの免疫組織化学的局在を検討した。その結果、BDNFはラット脳では従来考えられていたよりも広範に分布していることを証明した。BDNFは神経細胞、樹状突起、神経終末に局在し、陽性神経細胞は終脳から脊髄に分布していた。大脳皮質と海馬では錐体細胞、介在神経細胞が染色された。神経細胞体内では顆粒状に染色され、一部の神経細胞の表面に神経終末と考えられるドット状の反応産物を認めた。また、主として第1層に陽性線維を多数観察した。その他、以下の諸核に陽性神経細胞を認めた。前脳基低部、線条体、扁桃体、視床下部、視床内側核群、黒質、脳神経運動諸核、橋核、オリーブ核、脊髄前角細胞などである。ただし、陽性反応は諸核によりその程度は異なり、同一神経核内でも細胞によりことなっていた。例えば、視床下部では室傍核と視索上核に特に強い陽性反応を認めたが、大型神経細胞のみが染色され、その他の小型、中型神経細胞はほとんど染色されなかった。
以上から、BDNFがラット脳内の広範な領域で特定の神経細胞群において栄養因子として作用していることが示唆された。また、BDNFが神経終末と神経細胞表面に存在することから、BDNFが軸索輸送され、神経終末を介して取り込みが行われることが推測された。さらに、本抗体をもちいて筋萎縮性側索硬化症剖検例の脊髄を免疫組織化学的に検索し、その前角を中心にBDNF陽性線維の増加を観察した。この所見はBDNFが本疾患においてその代謝に変化を生じていること示唆する。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] 中村慎一ら: "p35 and cyclin-denendent kinase 5 colocalize in Lewy bodies of brains with Parkinson's disease" Acta Neuropathologica. 印刷中. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村慎一ら: "Cyclin-dependent kinase 5 in Lewy body-like inclusion in anterior born cells of a patient with sporadic amyotrophic lateral sclerosis" Neurology. 46. 267-270 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村慎一ら: "Large neurons in the tuberomammillary nucleus in patients with Parkinson's disease andmultiple system atrophy." Neurology. 46. 1693-1696 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河本恭裕ら: "Immunohistochemical localization of Brain-derived neurotrophic factor in the adult rat brain" Neuroscience. 74. 1209-1226 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村慎一ら: "Monoamine oxidase-B-positive granular structures in the hippocampus of aged senescence-acceleratec mouse (SAMP8)" Acta Neuropathologica. 90. 626-632 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村慎一ら: "Topographic distributions of monoamine oxidase-B neurons in the mouse striatum" Neuroscience Letters. 184. 29-31 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村慎一ら: "視床下部 神経科学の基礎と臨床IV" ブレーン出版, 171 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村慎一ら: "Alzheimer's and Parkinson's diseases Recdnt Development" Plenum Press, 724 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S., Kawamoto Y., Nakano S., Akiguchi I., Kimura J.: "p35 and cyclin-dependent kinase 5 colocalize in Lewy bodies of brains with Parkinson's desease." Acta Neuropathologica. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S., Kawamoto Y., Nakano S., Ikemoto A., Akiguchi I., Kimura J.: "Cyclin-dependent kinase 5 in Lewy body-like inclusions in anterior horn cells of a patient with sporadic amyotrophic lateral sclerosis." Neurology. 46. 267-270 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S., Ohnishi K., Nishimura M., Suenaga T., Akiguchi I., Kimura J., Kimura T.: "Large neurons in the tuberomammillary nucleus in patients with Paekinson's disease and multiple system atrophy." Neurology. 46. 1693-1696 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamoto Y., Nakamura S., Oka N., Nakano S., Akiguchi I., Kimura J.: "Immunohistochemical localization of Brain-derived neurotrophic factor in the adult rat brain." Neuroscience. 74. 1209-1226 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S., Akiguchi I., Seriu N., Ohnishi K., Takemura M., Ueno M., Tomimoto H., Kawamata T., Kimura J., Hosokawa M.: "Monoamine oxidase-B-positive granular structures in the hippocampus of aged senescence-accelerated mouse (SAMP8)." Acta Neuropathologica. 90. 626-632 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S., Akiguchi I., Kimura J.: "Topographic distributions of monoamine oxidase-B neurons in the mouse striatum." Neuroscience Letters. 184. 29-31 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S.: Hypothalamus. Brain Shuppan, Japan., 171 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S.et al.: Alzheimer's and Parkinson's diseases-Recent Development. Plenum Press, U.S.A., 724 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 慎一,他: "p35 and cyclin-dependent kinase 5 colocalize in Lewy bodies of brains with Parkinson's disease." Acta Neurophthologica. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慎一,他: "Cyclin-dependent kinase 5 in Lewy body-like inclusion in anterior horn cells of a patient with sporadic amyotrophic lateral sclerosis." Neurology. 46. 267-270 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慎一,他: "Large neurons in the tuberomammillary nucleus in patients with Parkinson's disease and multiple system atrophy." Neurology. 46. 1693-1696 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 河本 恭弘,他: "Immunohistochemical localization of Brain-derived neurotrophic factor in the adult rat brain." Neuroscience. 74. 1209-1226 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慎一,他: "Monoamine oxidase-B-positive granular structures in the hippocampus of aged senescence-accelerated mouse (SAMP8)." Acta Neuropathologica. 90. 626-632 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慎一,他: "Topographic distributions of monoamine oxidase-B neurons in the mouse striatum." Neuroscience Letters. 184. 29-31 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慎一: "視床下部 神経科学の基礎と臨床IV" ブレーン出版, 171 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慎一,他: "Alzheimer's and Parkinson's diseases Recdnt Development" Plenum Press, 724 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村慎一: "Large neurons in the tuberomammillary nucleus in pstients with Parkinson′s disease and multple system atrophy" Neurology. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村慎一: "Toppgraphic distribution of monoamine oxidase-B neurons in mouse striatum" Neurosciencd Letters. 184. 29-31 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村慎一: "Monoamine oxidase-B psositive granular structures in the aged senescence accelerated mouse(SAMP8)" Acta Neuropathologica. 90. 626-632 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大西克則: "Age-related decrease of nerve groth factor-like immunoreactivity in the basal forebrain of senescence-accelerated mice" Acta Neuropathologica. 90. 11-16 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 冨本秀和: "Ultrastructtural localization of amyloid protein precursor in the normal and postisehemic gerbil brain" Brain Research. 672. 187-195 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 冨本秀和: "Immunohistochemical study of apolipoprotein Ein human cerebrovascular white matter lesions" Acta Neuropathologica. 90. 608-614 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村慎一: "視床下部(神経科学の基礎と臨床IV)" ブレーン出版, 171 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村慎一: "Alzheimer′s and Parkinson′s Diseases-Recent Developments" Plenum Press, 724 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi