• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケトーシスを主徴とする先天性疾患の早期診断に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07670865
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関島根医科大学

研究代表者

山口 清次  島根医科大学, 医学部, 教授 (60144044)

研究分担者 木村 正彦  島根医科大学, 医学部, 助手 (00263533)
深尾 敏幸  岐阜大学, 医学部, 助手 (70260578)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードケトーシス / 有機酸代謝異常 / ケトン体代謝異常症 / GC / MS / 酵素診断 / 培養リンパ球 / 有機酸代謝異常症 / ケトン体
研究概要

ケトーシスは小児期に一般診療の場においてしばしば遭遇するが、中には重篤な発作をきたすもの、発作回数の多いものが含まれる。これらの中に先天性疾患の隠されている症例があり、それらは早期診断によって神経後障害を予防できる可能性が高い、ケトーシスを主徴とする代表的な先天代謝異常症として、有機酸代謝異常症、ケトン本代謝異常症が知られている。そこで平成7〜8年の2年間にわたって、ケトーシスを主徴とする先天性疾患の早期診断に関する研究を行い、以下の研究成果を得た。
1)質量分析(GC/MS)による有機酸代謝異常症の診断を自動化するコンピュータプログラムの開発:これまでGC/MSによる有機酸分析は、機器のメンテナンス、分析データの解釈に関する専門知識を必要としてきたため、限られた施設のみで分析が可能であったが、これにより、GC/MS分析が一般化し、隠れている患者の発見に役立つ。
2)ケトーシスを主徴とする新しい先天代謝異常症、3-ヒドロキシイソ酪酸尿症の同定:全国の医療機関からGC/MS分析の依頼を受けるようになったが、この中でケトーシス発作のみを主徴とする兄弟例に遭遇した。われわれはこの症例を検討した結果、ケトン体である 3-ヒドロキシ酪酸の他に、3-ヒドロキシイソ酪酸が増加していることを見い出し、3-ヒドロキシ酪酸尿症と診断した。わが国初めての本症の症例であり、新しいタイプのケトン体代謝異常症として今後注目べきであることを明らかにした。
3)ケトン体代謝酵素の細胞内分布に関する研究:ケトン体代謝に関連する3つの酵素、すなわちミトコンドリアアセトアセチル-CoAチオラーゼ、細胞質型アセトアセチル-CoAチオラーゼ、サクシニル-CoA:3-ケト酸CoAトランスフェラーゼの臓器分布を明らかにし、リンパ球を用いてできる簡便な酵素診断法を確立した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] Wakazono A: "Molecular, biochemical, and clinical characterization of mitochondrial acetoacetyl-coenzyme A thiolase deficiency in two further patients" Human Mutation. 5. 34-42 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukao T: "Mitochodrial acetoacetyl-coenzyme A thiolase gene : a novel 68-bp deletion involving 3 ' splicesite of intron 7, causing exon 8 skipping in a Caucasian patient with β-ketotiolase deficiency" Human Mutation. 5. 94-96 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukao T: "Molecular basis of β-ketothiolase deficiency : mutations and polymorphysms inthe human mitochondrial acetoacetyl-coenzyme A thiolase gene" Human Mutation. 5. 113-120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe H: "identification of the D-enantiomer of 2-hydroxyglutaric aciduria type II" Clin Chim Acta. 238. 115-124 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次: "GC/MSによる有機酸代謝異常の診断,プロピオン酸血症とマルチプルカルボキシラーゼ欠損症の鑑別診断" 臨床検査. 39. 469-472 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次: "グルタル酸尿症2型、肝・胆道症候群" 日本臨床別冊. 325-328 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu Y: "Prenatal diagnosis of organic acidemias based on amniotic fluid levels of acyicarnitnies." Pediatr Res. 39. 680-684 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh T: "Effect of carnitine administration on glycine metabolism in patients with isovaieric acidemia ; significance of acetylcarnitine determination to estimate the proper carnitine dose." Tohoku J Exp Med. 179. 101-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukao T: "Immunotitration analysis of cytosolic acetoacetyl-coenzyme A thiolase activity in human fibroblasts." Pediatr Res. 39. 1055-1058 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuno M: "Assignment of the human cytosolic acetoacetyl-coenzyme A thiolase(ACAT2) gene to chromosome 6q25.3-q26." Genomics. 36. 217-218 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次: "乳児期に発症する有機酸代謝異常症の早期発見と対応" 小児科. 37. 101-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村正彦: "GC/MSによる3-ヒドロキシイソ酪酸尿症の同定" 日本医用マススペクトル学会講演集. 21. 125-128 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次(古庄敏行編): "臨床DNA診断法 -β-ケトチオラーゼ欠損庄-" 金原出版, P374-376 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次(井村裕夫編): "最新内科学体系第8巻 -II型グルタル酸血症-" 中山書店, p354-356 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口清次(井村裕夫編): "最新内科学体系第8巻 -β-ケトチオラーゼ欠損症-" 中山書店, p138-142 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakazono A: "Molecular, biochemical, and clinical characterization of mitochondrial acetoacetyl-coenzyme A thiolase deficiency in two further patients" Human Mutation. 5. 32-42 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukao T: "Mitochondrial acetoacetyl-coenzyme A thiolase gene : a novel 68-bp deletion involving 3' splicesite of intron 7, causing exon 8 skipping in a Caucasian patient with beta-ketotiolase deficiency" Human Mutation. 5. 94-96 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukao T: "Molecular basis of beta-ketothiolase deficiency : mutations and polymorphysms in the human mitochondrial acetoacetyl-coenzyme A thiolase gene" Human Mutation. 5. 113-120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe H: "Identification of the D-enantiomer of 2-hydroxyglutaric aciduria type II" Clin Chim Acta. 238. 115-124 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S: "Chemical diagnosis of organic acid disorders by GC/MS : Differential diagnosis of propionic acidemia and multiple carboxylase deficiency" Rinsho Kensa. 39. 469-472 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S: "Glutaric acidemia type 2 (in Japanese)" Nihon Rinsho. (suppl), 5. 325-328 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu Y: "Prenatal diagnosis of organic acidemias based on amniotic fluid levels acylcarnitnies" Pediatr Res. 39. 680-684 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh T: "Effect of carnitine administration on glycine metabolism in patients with isovaleric acidemia : significance of acetylcarnitine determination to estimate the proper carnitine dose" Tohoku J Exp Med. 179. 101-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukao T: "Immunotitration analysis of cytosolic acetoacetyl-coenzyme A thiolase activity in human fibroblasts" Pediatr Res. 39. 1055-1058 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuno M: "Assignment of the human cytosolic acetoacetyl-coenzyme A thiolase (ACAT2) gene to chromosome 6q25.3-q26" Genomics. 36. 217-218 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S: "Early detection and intervention to infantile-onset congenital organic acidemias (in Japanese)" Pediatrics of Japan. 37. 101-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M: "Identification of 3-hydroxyisobutyric aciduria by GC/MS.(in Japanese)" Proceedings of Japanese Society For Biomedical Mass Spectrometry. 21. 125-128 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S (eds.by Furusho T,et al.): Clinical DNA Diagnosis -beta-Ketothiolase deficiency- (in Japanese). Kanehara Publisher, Japan, 374-376 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S (eds.by Imura H,et al.): Integrated Handbook of Internal Medicine, Vol.8 -Glutaric aciduria type2- (in Japanese). Nakayama Bookshop Publisher, Japan, 354-356 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S (eds.by Imura H,et al.): Integrated Handbook of Internal Medicine, Vol.8 -beta-Ketothiolase deficiency- (in Japanese). Nakayama Bookshop Publisher, Japan, 138-142 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu Y: "Prenatal diagnosis of organic acidemias based on amniotic fluid levels of acylcarnitnies." Pediatr Res. 39. 680-684 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh T: "Effect of carnitine administration on glycine metabolism in patients with isovaleric acidemia:significance of acetylcarnitine determination to estimate the proper carnitine dose." Tohoku Exp Med. 179. 101-109 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fukao T: "Immunotitration analysis of cytosolic acetoacetyl-coenzyme A thiolase activity in human fibroblasts." Pediatr Res. 39. 1055-1058 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masuno M: "Assignment of the human cytosolic acetoacetyl-coenzyme A thiolase(ACT2)gene to chromosome 6q25.3-q26." Genomics. 36. 217-218 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次: "乳児期に発症する有機酸代謝異常症の早期発見と対応" 小児科. 37. 101-112 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 木村正彦: "GC/MSによる3-ヒドロキシイソ酪酸尿症の同定." 日本医用マススペクトル学会講演集. 21. 125-128 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次(井村裕夫編): "最新内科学体系第8巻 -II型グルタル酸血症-" 中山書店、東京, 354-356 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次(井村裕夫編): "最新内科学体系第8巻 -β-ケトチオラーゼ欠損症-" 中山書店、東京, 138-142 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Wakazono A: "Molecular,biochemical,and clinical characterization of mitochondrial acetoacetyl-coenzyme A thiolase deficiency in two further patients" Human Mutation. 5. 34-32 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fukao T: "Mitochondrial acetoacetyl-coenzyme A thiolase gene : a novel 68-bp deletion involving 3′splice site of intron 7, causing exon 8 skipping in a Caucasian patient with β-ketotiolase deficiency" Human Mutation. 5. 94-96 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fukao T: "Molecular basis of β-ketothiolase deficiency : mutations and polymorphysms in the human mitochondrial acetoacetyl-coenzyme A thiolase gene" Human Mutation. 5. 113-120 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe H: "Identification of the D-enantiomer of 2-hydroxyglutaric aciduria type II" Clin Chim Acta. 238. 115-124 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次: "GC/MSによる有機酸代謝異常の診断.プロピオン酸血症とマルチプルカルボキシラーゼ欠損症の鑑別診断" 臨床検査. 39. 469-472 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次: "グルタル酸尿症2型、肝・胆道症候群" 日本臨床別冊. 325-328 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次(古庄敏行編): "臨床DNA診断法 -β-ケトチオラーゼ欠損症-" 金原出版, 1134 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山口清次(井村裕夫編): "最新内科学体系第8巻-II型グルタル酸血症-" 中山書店, 422 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi