• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトメガロウイルスの経母乳感染における抗ウイルス活性因子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07670883
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

沼崎 啓  札幌医科大学, 医学部, 講師 (00228272)

研究分担者 若井 周治  札幌医科大学, 医学部, 助手 (30230907)
中田 修二  札幌医科大学, 医学部, 講師 (70155745)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードサイトメガロウイルス / 経母乳感染 / サイトカイン / 再活性化
研究概要

サイトメガロウイルス(CMV)の母子感染では、分娩後早期の初乳よりも1ヵ月以降の母乳の乳清へのウイルスの排出が重要な役割を担っていることが推定されている。また初乳中のslgAなどの局所抗体およびラクトフェリンなどの抗ウイルス活性物質の関与あるいは乳腺局所における再活性化の成立なども示唆されていた。札幌市内の産科において分娩した抗HCMVIgG抗体陽性の母親65名より分娩後3日目の初乳と1ヵ月時の母乳ならびに同時期の血清を採取した。乳清成分からは、PCR法でHCMV DNAの検索を行い、ELISA法にて血清抗CMV抗体価を測定した。乳清成分の抗CMV活性の検討は、HCMV AD169株を接種後のMRC-5細胞に、培養液で希釈した種々の濃度の上清を加え、細胞毒性および細胞変性効果(CPE)を観察するとともに、前初期(IE)および初期(E)抗原に対する単クローン抗体を用い、CMV抗原陽性細胞数を対照群と比較した。また分娩後3日目の初乳と1ヵ月時の母乳の上清、同時期の血清中の可溶性IL-2レセプター(sIL-2R)、IL-4、IFN-γ、TNF-α活性をELISA法で測定した。分娩後3日目と1ヵ月目で抗CMV1gG抗体価の有意な変動およびIgM抗体の上昇は認めなかった。CMV DNAは分娩3日目の乳清では検出されなかったが、1ヵ月では抗体陽性者65名中14名の乳清において検出された。また組織培養では初乳上清の抗CMV活性は確認されなかった。分娩後の血清sIL-2R活性値の有意な上昇は認めなかったが、1ヵ月のCMV DNA陽性の母親では有意な上昇を認めた。TNF-α値は分娩後3日目の初乳および1ヵ月目の乳清成分のCMV DNA陰性例で上昇が認められた。IFN-γは少数の乳清で上昇が認められたが、IL-4活性は血清及び乳清成分よりは検出されなかった。分娩後1ヵ月時の乳清へのCMVの排出に際しては、乳腺局所におけるHCMVの再活性化が推定され、血清sIL-2Rなどのサイトカインの動向に影響を及ぼすことも推定された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Human cytomegalovirus infection of leukocyte populations" J.Infect.Dis.173. 503-503 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asanuma H,Numazaki K,et al.: "Role of milk whey in the transmission of human cytomegalovirus infection by breast milk" Microbiol.Immunol.40. 201-204 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Anti-human cytomegalovirus effects of breast milk" J.Infect.Dis.174. 444-444 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki K,Chiba S.: "PCR detection of cytomegalovirus DNA in serum as test for congenital cytomegalovirus infection" J.Clin.Microbiol.34. 1871-1872 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Role of cytokines in human cytomegalovirus infection of breast milk." J.Infect.Chemother. 3(1)(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Adoptive immunotherapy for interstitial pneumonia associated with cytomegalovirus infection" Clin.Infect.Dis.24(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沼崎 啓: "KEY WORD1997-'98感染症" 先端医学社, 205 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沼崎 啓: "周産期の感染と免疫" 南江堂, 196 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Suzuki, K., Chiba, S.: "Replication of Chlamydia trachomatis and C.pneumoniae in human monocytic cellline U-937." J.Med. Microbiol.42. 191-195 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Asanuma, H., Chiba, S.: "Latent infection and reactivation of human cytomegalovirus. Serodiagn" Immunother. Infect. Disease.7. 70-74 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asanuma, H., Numazaki, K., Nagata, N., Chiba, S.: "Cytokineresponse and polymerase chainreaction study of peripheral blood mononuclear cellsin infants with human cytomegalo virus infection. FEMS lmmunol." Med. Microbiol.12. 153-158 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Chiba, S.: "Serumgamma-interferonin patients with pneumonia due to Chlamydia pneumoniae." Pediatr. Infect. Dis. J.15. 174-175 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Asanuma, H., Chiba, S.: "Human cytomegalo virus infection of leukocyte populations." J.Infect. Dis.173. 503 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Suzuki, K., Isobe, K., Nakada, H., Niida, Y., Chiba, S.: "Typing of Chlamydia trachomatis from Japanese in fants with pneumonia by restriction fragment length polymorphism. Scand." J.Infect. Dis.28. 209 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asanuma, H., Numazaki, K., Nagata, N., Hotsubo, T., Horino, K., Chiba, S.: "Role of milk whey in the transmission of human cytomegalo virus infection by breast milk." Microbiol. lmmunol.40. 201-204 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Kusaka, T., Chiba, S.: "Perinatal complication sare associated with seropositivity for Chlamydia trachomatis during pregnancy." Clin. lnfect. Dis.23. 208 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Ikebe, T., Chiba, S.: "Detection of serumatibo diesagainst Chalamydia pneumoniae by ELISA.FEMS lmmunol." Med. Microbiol.14. 179-183 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Chiba, S.: "PCR detection of cytomegalovirus DNA in serum astest for congenital cyto megalo virus in fection." J.Clin. Microbiol.34. 1871-1872 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Asanuma, H., Hotsubo, T., Chiba, S.: "Anti-human cytomegalo virus effects of breast milk." J.Infect. Dis.174. 444 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Chiba, S.: "Kawasaki disease and Chlamydia pneumoniae infection." J.infect. Chemother.2. 264-265 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Asanuma, H., Chiba, S.: "Role of cytokinesin human cytomegalo virus ifection of breast milk." J.Infect. Chemother.3 : (inpress). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Niida., Chiba, S.: "Antigen detection of Chlamydia trachomatis from the endo cervixis not enough for screening of perinatal complications." Am. J.Obstet. Gynecol.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Ikehata, M., Chiba, S.: "Role of cyto megalo virusin Metrier disease in" children. J.Pediatr.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Chiba, S., Aoki, K., Suzuki, K., Ohno, S.: "Detection of serumantibodies against Chlamydia pneumoniae by from patients with endo genous uveitis and acute conjunctivitis." Clin. lnfect. Dis.24 : (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Ikehata, M., Yanai, S., Umetsu, M., Motoya, H., Chiba, S,Sekine T.: "Adoptive immunotherapy for interstitial pneumonia associated with cyto megalo virus infection." Clin. Infect. Dis.24 : (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki, K., Chiba, S.: "Cytomegalo virus infection and restenosis." Stroke. 27 : (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Human cytomegalovirus infection of leukocyte populations." J.Infect.Dis.173. 503 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Asanuma H,Numazaki K,et al.: "Role of milk whey in the transmission of human cytomegalovirus infection by breast milk." Microbiol.Immunol.40. 201-204 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Anti-human cytomegalovirus effects of breast milk." J.Infect.Dis.174. 444 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Numazaki K,Chiba S.: "PCR detection of cytomegalovirus DNA in serum as test for congenital cytomegalovirus infection." J.Clin.Microbiol.34. 1871-1872 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Role of cytokines in human cytomegalovirus infection of breast milk." J.Infect.Chemother.3(1)(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Adoptive immunotherapy for interstitial pneumonia associated with cytomegalovirus infection." Clin.Infect.Dis.24(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 沼崎 啓.: "KEY WORD 1997-'98感染症." 先端医学社, 205. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 沼崎 啓.: "周産期の感染と免疫." 南江堂, 196. (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Latent Infection and reactivation of human cytomegalovirus." Serodiagn.Immunother.Infect.Disease. 7. 70-74 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Asanuma H,et al.: "Cytokine response and polymerase chain reaction study of peripheral blood mononuclear cells in infants with human cytomegalovirus infection." FEMS Immunol.Med.Microbiol.12. 153-158 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Asanuma H,et al.: "Role of milk whey in the transmission of human cytomegalovirus infection bybreast milk." Microbiol.Immunol.40(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Numazaki K,et al.: "Anti-human cytomegalovirus effects of breast milk." J.Infect.Dis.173(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 沼崎 啓、他: "母乳とウイルス感染、サイトメガロウイルス感染症" 周産期医学. 26(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 沼崎 啓、他: "サイトメガロウイルス感染の診断と児異常." 臨床婦人科産科. 50(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 沼崎 啓: "周産期の感染と免疫." 南江堂, 196 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 沼崎 啓、他: "NEW MOOK小児科 8.出生前診断と胎児新生児管理" 金原出版, 220 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi