• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性銅代謝異常症のGenotypeとPhenotypeに関する研究,遺伝子解析と病態生理の関連

研究課題

研究課題/領域番号 07670913
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東邦大学

研究代表者

青木 継稔  東邦大学, 第二小児科学教室, 教授 (50057585)

研究分担者 井上 玲  東邦大学, 分子生物学研究室, 講師 (10151599)
山口 之利  東邦大学, 第二小児科学教室, 助手 (30277339)
風間 浩美  東邦大学, 第二小児科学教室, 助手 (90224386)
藤岡 芳実 (藤岡 芳美)  東邦大学, 第二小児科学教室, 助手 (30256739)
清水 教一  東邦大学, 第二小児科学教室, 講師 (60256740)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード遺伝性銅代謝異常症 / Wilson病 / Menkes病 / P-type ATPase / Genotype / Phenotype / genotypeとphenotype / 遺伝子解析
研究概要

遺伝性銅代謝異常症におけるGenotypeとPhenotypeの関連および病態生理を解明する目的にて,Wilson病における遺伝子解析,およびATP-7A・7Bより発現される蛋白の組織間・細胞内発現状況の検討を行った.
1.遺伝子解析
Wilson病がどのような機序により多彩な表現型を呈するかを解明する目的にて,本症患者の原因遺伝子解析を行い,臨床病型との関連を検討した.劇症型を含む肝型Wilson病症例の遺伝子変異は,全例1塩基欠失であった.その結果フレームシフトが生じ,truncated proteinが合成され,ほとんどその活性はないと考えられた.これに対し,神経型・肝神経型症例は点突然変異によるアミノ酸置換およびexon skippingであり産生される蛋白は,ある程度その機能を有すると推測された.Wilson病蛋白の機能障害の程度により,発症病型が異なる可能性が示唆された.
2.ATP-7AとATP-7B
Wilson病遺伝子が発現するATP-7BおよびMenkes病遺伝子が発現するATP-7Aの細胞内発現の局在性について検討した.いずれもGolgi小体中心であることが判明し,trans-Golgi network,post-Golgi vesicular compartmentへの局在が証明された.両蛋白の銅運搬体としての役割には差異がないことが推定された.Wilson病とMenkes病の病態の差は,両遺伝子における臓器別発現状況の差によると考えられた.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (99件)

  • [文献書誌] 永山友子: "Henoch-SchoのKinpurpurnの経過中に肝機能障害にて発見されたWilson病の5歳女児例" 小児科臨床. 50. 421-425 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水教一: "Wilson病の遺伝子解析に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 7. 185-186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口之利: "先天性銅代謝異常症におけるP-type ATPase relating copper tramsportenの細胞内局在に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 7. 141-142 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中園宏紀: "劇症型Wilson病における銅代謝に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 7. 139-140 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井秀樹: "Wilson病患者の血清セルロプラスミンおよび血清銅に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 7. 137-138 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林佳子: "日本人Wilson病患者における遺伝構造異常の解析" Biomed Res Trace Elements. 7. 61-66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi Y: "Biochemical chovrcterigation and intracellulor locarigation of the Henlces disease protein" Proc Natl Acod Sci USA. 93. 14030-14035 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu N: "Analysis of relutionship between total cernloplasmin and helo-cendoplasnin in pdtients with Wilson′s disease" International Pediatrics. 11. 106-108 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水教一: "全国調査からみた神経型・肝神経型Wilson病の臨床像および肝銅含量に関する検討" 脳と発達. 28. 391-397 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "Menkes病からOccpital Rurm症候群の臨床病型と遺伝子型,phenotypeとgenotype" 小児科. 38. 247-258 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "Wilson病とMenkes病の成因,銅輸送蛋白と臓器発現の相違" スポット小児科医. 23. 4- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 若井周治: "Occipital Rorn症候群" 小児内科. 28. 362-364 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "Wilson病" 小児内科. 28. 350-357 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "Wilson病の治療,肝移植を含めて" 小児科診療. 60. 78-85 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "ウィルソン病のスクリーニングについて" 母子保健. 445. 12-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "Wilson病のマススクリーニング" 小児科診療. 59. 150-153 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "遺伝性銅代謝異常症とP-typeATPase銅輸送膜蛋白,ATP-7AとATP-7B" Biomed Res Trace Flements. 7. 51-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口之利: "Wilson病およびMenkes病の遺伝子異常と病因" 小児科. 37. 817-824 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "生体内銅代謝からみた銅欠乏症とその治療法" 小児科. 37. 317-329 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "銅代謝および先天性銅代謝異常に関する最近の進歩,Wilson病とMenkes病を中心として" 日本小児科学会雑誌. 100. 567-570 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井秀樹: "発症前Wilson病の銅代謝に関する研究,とくに診断基準について" Biomed Res Trace Elements. 6. 237-238 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水教一: "銅代謝を中心としたWilson病全国調査成績,約670例の集計結果" Biomed Res Trace Elements. 6. 235-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤岡芳実: "Wilson病患者の銅キレート薬長期投与における生体内銅代謝の指標としての尿中銅排泄に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 6. 233-234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中園宏紀: "Wilson病患者の胆汁中銅排泄に関する研究,銅キレート薬の影響について" Biomed Res Trace Elements. 6. 231-232 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口之利: "Wilson病長期治療中における肝銅含量に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 6. 229-230 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "ヒトにおける銅の栄養所要量と栄養評価法" Biomed Res Trace Elements. 6. 127-128 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "wilson病(肝レンズ接変性症),神経症状を中心として" 神経研究進歩. 39. 479-487 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu N: "Anovel RNA splicing mutation in Japanese prtients with Wilson disease" Biochem Biophy Res Comman. 217. 16-20 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水教一: "今日の小児治療指針,第11版" 医学書院, 183 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu N: "Neonatal and Perinatal Screening" The Chinese University of Hong Kong, (29-32) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T: "Neonatal and Perinatal Screening" The Chinese University of Hong Kong, (25-28) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "Annual Review 神経 1997" 中外医学社, (288-294) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "最新内科学大系68" 中山書店, (79-84) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "小児科学" 南山堂, (93-104) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "最新内科学大系10" 中山書店, (315-334) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "臨床DNA診断法" 金原出版, (410-411) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水教一: "臨床DNA診断法" 金原出版, (408-409) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口之利: "遺伝子病マニュアル" 中山書店, (206-207) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木継稔: "遺伝子病マニュアル" 中山書店, (204-205) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu N,Kawase C,Nakazono H,Hemmi H,Shimatake H,Aoki T: "A novel RNA splicing mutation in Japanese patients with Wilson's disease." Biochem Biophy Res Commun. 217. 16-20 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Shimizu N: "Wilson disease (Hepatolenticular degenration), neurological symptoms." Shinkeikenkyusinnpo. 39. 479-487 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Yamaguchi Y,Fujioka Y,Shimizu N: "Nutritional daily requirement and evaluation of copper in human." Biomed Res Trace Elements. 6. 127-128 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi Y,Fujioka Y,Kubota J,Shimizu N,Aoki T: "Liver copper contnets in patients with Wilson disease during long-term treatment." Biomed Res Trace Elements. 6. 229-230 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazono H,Nagayama T,Fujii H,Yamaguchi Y,Kawase C,Takeshita Y,Shimizu N,Aoki T: "The biliary copper excretion in the patients with Wilson disease, therapeutic mechanism of copper chelating agents." Biomed Res Trace Elements. 6. 231-232 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujioka Y,Yamaguchi Y,Shimizu N,Aoki T: "Urinary copper excretion as a clinical parameter of the body copper metabolism in the patients with Wilson disease treating long-term by chelating agents." Biomed Res Trace Elements. 6. 233-234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu N,Fujioka Y,Yamaguchi Y,Aoki T,Arashima I,Matsuda I,Arima M: "Nationwide survey of copper metabolism and clinical feature for Wilson disease in Japan." Biomed Res Trace Elements. 6. 235-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii H,Yamaguchi Y,Shimizu N,Fujioka Y,Aoki T: "The copper metabolism in presymptomatic patients with Wilson disease, establishment of the diagnostic criteria." Biomed Res Trace Elements. 6. 237-238 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu N,Suzuki M,Yamaguchi Y,Aoki T,Matsuda, I,Arima M: "A nationwide survey for neurologic and hepato-neurologic type of Wilson disease : clinical features and hepatic copper contents." No To Hattatsu. 28. 391-397 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu N,Miki J,Kobayashi Y,Aoki T,Hiyamuta S: "Analysis of relationship between total ceruloplasmin and holo-ceruloplasmin in patient's with Wilson's disease." International Pediatrics. 11. 106-108 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi Y,Heiny ME,Suzuki M,Gitlin JD: "Biochemical characterization and intracellular locarization of the Menkes disease protein." Proc Natl Acad Sci USA. 93. 14030-14035 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi Y: "Molecular analysis for Japanese patients with Wilson disease." Biomed Res Trace Elements. 7. 61-66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii H,Nakazono H,Kawase C,Yamaguchi Y,Fujioka Y,Shimizu N,Aoki T,Hiyamuta S: "Serum ceruloplasmin and copper levels in the patients with Wilson disease." Biomed Res Trace Elements. 7. 137-138 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazono H,Fujii H,Kawase C,Yamaguchi Y,Fujioka Y,Shimizu N,Aoki T,Hiyamuta S: "A study of copper metabolism in patients with fuluminant type of Wilson disease" Biomed Res Trace Elements. 7. 139-140 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi Y,Suzuki M,Shimizu N,Gitlin JD,Aoki T: "Intracellular localization of P-Type ATPase relating copper transporters." Biomed Res Trace Elements. 7. 141-142 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu N,Kawase C,Nakazono H,Fujii H,Yamaguchi Y,Hemmi H,Shimatake H,Aoki T: "Molecular analysis for the patients with Wilson disease." Biomed Res Trace Elements. 7. 185-186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagayama T,Tamaki A,Koshibu T,Shimizu N,Takahashi I,Aoki T: "A five years old case of Wilson disease with Henoch-Schonlein purpra." Shonikarinnsho. 50. 471-475 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T: "Wilson disease" Shoninaika. 27. 509-511 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa M,Aoki T: "Inherited neuroligical disease-Relationship between an essential trace elements and Wilson/Menkes disease." Nihonrinsho. 54. 117-122 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Shimizu N,Yamaguchi Y: "Wilson disease." Clinical Neuroscience. 13. 1324-1325 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T: "Cirrent study about copper metabolism and inborn error of copper metabolism, Wilson disease and Menkes disease." The Journal of The Japanese Pediatric Society. 100. 567-570 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Yamaguchi Y,Shimizu N,Fujii H,Nakazono H,Kawase C,Fujioka Y: "Copper metabolism and treatment of copper deficiency." Shonika. 37. 317-329 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi Y,Gitlin JD,Shimizu N,Aoki T: "Gene mutation and etiology of Wilson disease and Menkes disease." Shonika. 37. 817-824 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Suzuki M,Yukitoshi Y,Shimizu N: "The molecular and metabolic defect of P-type copper transporting ATPase in Wilson disease and Menkes disease." Biomed Res Trace Elements. 7. 51-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Shimizu N,Fujioka Y,Yamaguchi Y: "Mass-screening system of Wilson disease." Shonikashinryo. 59. 150-153 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T: "Mass-screening system of Wilson disease." Boshihoken. 445. 12-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Yamaguchi Y,Fujii H,Nakazono H,Shimizu N: "Wilson disease." Shoninaika. 28. 350-357 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakai S,Aoki T: "Occipital horn syndrome." Shoninaika. 28. 362-364 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Yamaguchi Y,Shimizu N,Nakazono H,Fujii H: "The treatment of Wilson disease." Shonikashinryo. 60. 78-85 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T: "The etiology of Wilson disease and Menkes disease, relationship between copper transporting protein and organic localization." Spot's Pediatrics. 23. 4 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Yamaguchi Y,Suzuki M,Nakazono H,Fujii H,Gitlin JD,Shimizu N: "Phenotype and genotype about Menkes disease and Occipital horn syndrome." Shonika. 38. 247-258 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki T,Suzuki M,Fujioka Y,Shimizu N,Fujii H,Nakazono H,Kawase C,Yamaguchi Y,Arashima S,Matsuda I,Arima M: Nationwide survey of clinical features of Wilson's disease in Japan. Neonatal and Perinatal Screening : The Asian Pacific Perspectives, Stephen TS Lam, MD,FRCP,Calvin CP Pang, BSc, DPhil. The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong, 25-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu N,Nagayama T,Nakazono H,Fujioka Y,Miki J,Hiyamuta S,Aoki T: A trial study for neonatal screening system of Wilson's disease in Japan using dried filter papers. Neonatal and Perinatal Screening : The Asian Pacific Perspectives, Stephen TS Lam, MD,FRCP,Calvin CP Pang, BSc, DPhil. The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong, 29-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永山友子: "Henoch-Scholein purpurnの経過中に肝機能障害にて発現されたWilson病の5歳女児例" 小児科臨床. 50. 471-475 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 清水教一: "Wilson病の遺伝子解析に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 7. 185-186 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山口之利: "先天性銅代謝異常症におけるP-type ATPase relating copper transporterの細胞内局在に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 7. 141-142 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中園宏紀: "劇症型Wilson病における銅代謝に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 7. 139-140 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井秀樹: "Wilson病患者の血清セルログラスミンおよび血清銅に関する研究" Biomed Res Trace Elements. 7. 137-138 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小林佳子: "日本人Wilson病患者における遺伝構造異常の解析" Biomed Res Trace Elements. 7. 61-66 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi Y: "Biochemical characterization and intracellular locarization of the Henlces disease protein" Proc Natl Acad Sci USA. 93. 14030-14035 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu N: "Analysis of relationship between total cernlopfasmin and helo-ceruloplasin in patients with Wilson' disease" International Pediatrics. 11. 106-108 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 清水教一: "全国調査からみた神経型・肝神経型Wilson病の臨床像および肝銅含量に関する検討" 脳と発達. 28. 391-397 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔: "Menkes病からOccipital horn症候群の臨床病型と遺伝子型,phenotypeとgenotype" 小児科. 38. 247-258 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔: "Wilson病とMenkes病の成因,銅輸送蛋白と臓器発現の相違" スポット小児科医. 23. 4 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 若井周治: "Occipital horn症候群" 小児内科. 28. 362-364 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔: "生体内銅代謝からみた銅欠乏症とその治療法" 小児科. 37. 317-329 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔: "銅代謝および先天性銅代謝異常に関する最近の進歩,Wilson病とMenkes病を中心として" 日本小児科学会雑誌. 100. 567-570 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 清水教一: "今日の小児治療指針,第11版" 医学書院, 183 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu N: "Neonatal and Perinatal Screening" The Chinese University of Hong Kong, 29-32 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Aoki T: "Neonatal and Perinatal Screening" The Chinese University of Hong Kong, 25-28 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔: "Annual Review 神経 1997" 中外医学社, 288-294 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔: "最新内科学大系10" 中山書店, 315-334 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔他: "Wilson病(肝レンズ核変性症)-神経症状を中心として-" 神経研究の進歩. 39. 479-487 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔他: "神経疾患と遺伝子-最新情報,Wilson病" Clinical Neuroscience. 13. 1324-1325 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔: "Wilson病" 小児内科. 27. 509-511 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔他: "ヒトにおける銅の栄養所要量と栄養評価法" Biomed Res Trace Elements. 6. 127-128 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 清水教一,青木継稔他: "銅代謝を中心としたWilson病全国調査成績,約670例の集計結果" Biomed Res Trace Elements. 6. 235-236 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu N, Aoki T et al: "A movel RNA splicing mutation in Japanese patients with Wilson disease" Biochem Biophy Res Commun. 217. 16-20 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木継稔,清水教一: "臨床DNA・診断法" 金原出版株式会社,金原秀雄, 410-411 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 清水教一,青木継稔: "臨床DNA・診断法" 金原出版株式会社,金原秀雄, 408-409 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi