• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性黒色腫の糖脂質の免疫学的・生化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07670932
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

土田 哲也  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (70126126)

研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード悪性黒色腫 / ガングリオシド / スルファチド / 糖脂質 / TNFα / IFNβ / ガングリオシト / INFβ
研究概要

先天性色素性-母斑、悪性黒色腫原発巣、悪性黒色腫転移巣、および悪性黒色腫培養細胞のガングリオシド組成、スルファチド組成を明らかにするために、それぞれ9例、5例、12例、10例について生化学的に検討した。
ガングリオシド組成としては、先天性色素性母斑ではすべての検体で常に一定で、GM3>GD3であった。一方、悪性黒色腫においては、手術材料と培養細胞の間、および検体間で組成は大きく異なり多様性を示した。
スルファチド組成としては、先天性色素性母斑および悪性黒色腫原発巣において、ガラクトシルセラミド-3-硫酸が認められたが、悪性黒色腫転移巣および培養細胞においては検出されなかった。
悪性黒色腫培養細胞において、インターフェロンβ(IFNβ)および腫瘍壊死因子α(TNFα)のガングリオシド組成、スルファチド組成に及ぼす影響を5つのcell lineを用いて検討した。TNFαは悪性黒色腫培養細胞のガングリオシド量全体を減少させた。一方、スルファチドについては、未処理の培養細胞では検出不能であったが、TNFα処理後に出現をみた。色素性母斑および悪性黒色腫原発巣において存在したスルファチドが、悪性黒色腫転移巣およびその培養細胞で消失し、さらにTNFα処理により誘導されるという現象は、スルファチドが接着分子L-,P-セレクチンのリガンドであることを考え合わせると、悪性黒色腫の転移能との関連で注目された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Tetsuya Tsuchida: "Glycolipids of melanoma,Melanogenesis and malignant melanoma:Biochemistry,cell biology,molecular biology,pathophysiology,diagnosis and treatment" Elsvier Science, 8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Tsuchida: "Glycolipids of melanona" Melanogenesis and malignant melanoma : Biochemistry, cell biology, pathophisiology, diagnosis and treatment, Elsvier Science. 195-202 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Tsuchida: "Glycolipids of melanoma,Melanogenesis and malignant melanoma : Biochemistry,cell biology,molecular biology,pathophysiology,deagnsis and treatment" Elsvier science, 8 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Tsuchida,Shigeo Ikeda: "Glycolipids of melanoma,Melanogenesis and malignant milanoma : Biochemistry,cell biology,melecular biology,pathophysiology,diagnosis and treatment" Elsvier Science, 8 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Tsuchida, Shigeo Ikeda: "Glycolipids of melanoma, Malignant melanoma: Biochemistry, Cell biology, pathophysiology, diagnosis and treatment" Elsvier Scince (in press),

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi