• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚癌におけるデスモゾームカドヘリンの異常発現と癌細胞浸潤機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07670957
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

岩月 啓氏  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (80126797)

研究分担者 佐藤 守弘  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (60235405)
元木 良和  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (40244389)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードカドヘリン / デスモゾーム / デスモグリエン / 天疱瘡 / 細胞接着 / 癌細胞浸潤様式
研究概要

ヒト正常表皮細胞のdesmosomal cadherinであるdesmoglein(Dsg)は、主としてDsg1とDsg3の二つのisoformで構成されている.ところが,有棘細胞癌から樹立された細胞株であるHSC1,5,6とKOM株では,Dsg2とDsg3が主要な分子であり,分化型のDsg1はほとんど欠落していた(Acta Derm.Venereol.,印刷中).すなわち,desmogleinのisoformの発現異常は表皮細胞の癌化や癌細胞の浸潤様式に関係しているものと考えられた.そこで,6例の有棘細胞癌と3例の基底細胞癌の病変部組織から抽出したmRNAを用いてRT-PCR法を用いてdesmogleinの発現を検索し,さらに、in situ hybridization法と免疫染色法によってそれぞれのisoformの局在を検索した.その結果,癌組織ではDsg1,2,3の発現が混在していたり、Dsg1や3の発現が欠落していた.癌組織においてはDsg1(落葉状天疱瘡抗原)やDsg3(尋常性天疱瘡抗原)をはじめplakoglobinやdesmoplakinなどの裏打ち蛋白の発現は減弱していたり,不均一な発現様式であった.一方,adherence junctionに存在するE-cadherinの発現は比較的良く保たれていた.表在型底細胞癌の1例では、腫瘍部においてデスモゾーム抗原の発現はほとんど欠落しているにも拘わらず,E-cadherinの発現は正常であった.電子顕微鏡による観察では、未発達なデスモゾームが存在するのみであった.すなわち,表皮細胞腫瘍においてはE-cadherinよりもデスモゾームの構成成分であるdesmogleinの発現に異常を示すことが多く,腫瘍細胞の離解を起こしたり、浸潤様式に影響を与えているものと思われる.

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Keiji Iwatsuki: "Differences in the expression of pemphigus antigens during epidermal differentiation" British Journal of Dermatology. 133. 209-216 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Keiji Iwatsuki: "Diversity of immunobiologic functions of T-cell lines established from patients with adult T-cell leukaemia21GC02:British Journal of Dermatology" 133. 861-867 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Harada: "Abnormal desmoglein expression by squamous cell carcinoma cells(in press)" Acta Dermato-Venereologica.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 金子史男: "現代病理学体系 補遺1. 自己免疫性水泡症-最近の知見" 中山書店, 11 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岩月啓氏: "今日の治療指針 天疱瘡、類天疱瘡" 医学書院(印刷中),

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi