• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルコール症の認知障害の神経心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07671086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

鹿島 晴雄  慶應義塾大学, 医学部, 助教授 (70101954)

研究分担者 吉野 文浩  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00220707)
大江 康雄  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (30185201)
吉益 晴夫  慶應義塾大学, 医学部・精神神経科学教室, 助手 (60240347)
斉藤 寿昭  慶應義塾大学, 医学部・精神神経科学教室, 助手 (60186947)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワードアルコール症 / 記憶障害 / 問題解決能力 / アルコール痴呆 / コルサコフ症候群 / 前頭葉機能障害 / 神経心理学的検査 / Alcoholism / frontal function / memory disorder
研究概要

平成7年度は慶應義塾大学医学部精神神経科、国立久里浜病院に入院中のアルコール症者20例を対象として前頭葉機能検査を含む神経心理学的検査を予備的に施行し、局在性脳損傷を対象とするこれら検査の妥当性、有用性を確認した。平成8年度は、上記病院および駒木野病院に受診中で臨床的に明らかな脳損傷の認められないアルコール症95例を対象として、前頭葉機能検査を含む神経心理学的検査を施行した。健常群40例との比較、検討の結果、アルコール症において、言語性および非言語の記憶障害、特に干渉後の再生障害、と問題解決能力の障害が認められた。またそれらの障害と飲酒歴の関係を検討するために、アルコール症群を短期習慣飲酒群と長期習慣飲酒群、短期乱用群と長期乱用群の4群に分けその神経心理学的障害を比較した結果、長期飲酒群および長期乱用群において有意な記憶課題の成績低下が認められた。このことからアルコールの大量の長期摂取は、記憶障害を中心とする認知機能低下を生じることが示唆された。また8年度は、アルコール症による重度の認知障害であるアルコール痴呆の神経心理学的特徴(類型)も検討した。断酒後3ケ月以上経過し、MMSが23点以下ないし臨床的に“ぼけ"と認められたアルコール症39例を対象とし、知的機能、記憶、前頭葉機能、構成機能に関する種々の神経心理学的検査を施行した。検査結果のパターンから定型コルサコフ症候群型、重症コルサコフ症候群型、前頭葉機能障害型、全般性脳機能障害型、4型を区別しえた。重症コルサコフ症候群型、全般性脳機能障害型がいわゆる狭義のアルコール痴呆に相当するものと考えられた。アルコール痴呆に関しては議論のあるところではあるが、少なくとも臨床的には痴呆といいうる状態は存在する。またそれらは前頭葉機能障害ないし軸性健忘型の記憶障害を示し、アルコール痴呆を含めアルコール症の慢性期の認知障害はより皮質下性痴呆に関連が深いと考えられた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 鹿島晴雄: "注意障害と前頭葉損傷" リハビリテーション医学. 32. 294-297 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿島晴雄: "前頭葉症状と神経心理学的評価" 脳と精神の医学. 6. 145-154 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿島晴雄他: "アルコール痴呆-神経心理学的類型について-" 日本アルコール精神医学雑誌. 2. 47-56 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿島晴雄他: "高次脳機能障害のリハビリテーションにおける“機能系の再編成"" Journal of Clinical Rehabilitation. 別冊. 14-19 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿島晴雄他: "前頭連合野と文脈記憶" Brain Medical. 7. 251-258 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 三村將,鹿島晴雄他: "前交通動脈瘤破裂後健忘症候群とアルコールコルサコフ症候群の神経心理学的検討" 臨床神経学. 35. 850-854 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Kashima et al.: "Frontal lobe and memory disorder (Chapter), Excerpta Medica" Elsevier, The Netherlands (in print), (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Kashima et al.: "Frontal lobe symptoms and neuropsychological assessment (Chapter)書名(The association cortices-Stracture and Fictions)" Gordon and Breach Science Publishors Inc, (in print), (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi