• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢による生体リズム機能低下の日中脳機能に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 07671095
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

白川 修一郎  国立精神・神経センター, 精神保健研究所・老人精神保健部, 室長 (20100141)

研究分担者 内山 真  国立精神, 神経センター・精神保健研究所・精神生理部, 室長 (20221111)
大川 匡子  国立精神, 神経センター・精神保健研究所・精神生理部, 部長 (80160430)
小栗 貢  東邦大学, 理学部, 教授 (60120250)
亀井 雄一  国立精神, 神経センター・精神保健研究所, 研究員 (60233970)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード不眠 / サーカディアンリズム / 高齢者 / 深部体温磨 / 活動量 / 意欲 / 昼寝 / 深部体温 / 老年者 / 社会的適応度 / 睡眠・覚醒リズム / 体温リズム / 睡眠障害
研究概要

我が国の高齢者の15%以上は、長期不眠に罹患しており、睡眠障害に起因する日中の脳機能低下により社会的意欲が阻害されていることを、平成7〜8年度の本研究の調査で明らかにした。さらに、高齢長期不眠患者の深部体温の連続記録から、睡眠に障害を持たない同年齢の健常者に比べ、長期不眠患者の深部体温リズムの振幅が有意に低下していることを、平成8年度に明らかにさた。
長期不眠を呈する高齢者への睡眠薬の長期投与は、副作用や常用量依存等の問題が生じやすく、望ましい医療的改善法ではないことが、国内外の専門家より指摘されている。そこで、平成9年度には、長期不眠愁訴を有する高齢者を対象として、睡眠衛生の視点からの改善法の開発を試みた、軽度・中等度の睡眠維持の障害を呈する67歳〜78歳の男女6名を対象として、アクチグラフによる活動量を連続7日間測定した後、高齢者での深部体温リズム頂点位相近傍の13〜14時の間に、30分間の昼寝を連続10日間計画的に付加し、間患睡眠前の覚醒状態と夜間睡眠の改善効果を検証した。計画的昼寝条件下での入眠時刻と起床時刻は、有意に後退していた。間患の総睡眠時間には、両条件間で差は認められず、中途覚醒は計画的昼寝条件下で有意に減少、睡眠効率は有意に改善にていた。17時〜21時の間の覚醒状態は、睡眠の混入が有意に減少し改善していた。頂点位相近傍での計画的な短時間の昼寝は、夕方の眠気を減少させ、夜間の睡眠相を後退させるともに、主睡眠の質的改善効果を示すことが判明した。この主睡眠の質的改善に伴って、起床時の睡眠感はすべて有意に改善しており、高齢者の長期不眠患者に対する治療法の一つとして、計画的昼寝による生活改善技術が有用であることが、新たに判明した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (53件)

  • [文献書誌] 白川 修一郎: "睡眠不足の健康への影響" 治療. 77・8. 120-121 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎 他: "睡眠覚醒リズムの老化" 臨床精神医学. 24・6. 661-670 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亀一 雄一 白川 修一郎: "臨床障害の検査方法" 陸将精神医学. 24・7. 985-995 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎 他: "老年者のサーカディアンリズム" 日本薬剤師会雑誌. 48. 341-350 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田 素子、有富 良二、白川 修一郎: "サラリーマンの睡眠の特徴と睡眠・覚醒リズムの加齢変化" 睡眠と環境. 3. 103-107 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "老人のサーカディアンリズムの特徴" '95国際長寿科学シンポジウム記録集. 231-237 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "老年者の睡眠障害-そのしくみと対処法" 音楽心理学音楽療法研究年報. 25. 37-46 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "高齢者・痴呆性老人の睡眠と生体リズム(1)" ヘルシー・ミュージック. 263. 4-10 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "高齢者・痴呆性老人の睡眠と生体リズム(2)" ヘルシー・ミュージック. 264. 10-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "入眠を促進する高齢者のライフスタイル" 第6回日本睡眠環境学会大会報告集. 48-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鍛冶 恵.有富 良二.白川 修一郎: "都市部サラリーマンの睡眠習慣と睡眠環境" 第6回日本睡眠環境学会大会報告集. 14-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "発達、老化と睡眠" ブレインナーシング. 13. 430-436 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "睡眠衛生" ブレイナーシング. 14. 166-171 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一良: "高齢者の睡眠" 睡眠と環境. 4・1. 44-50 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 城田 愛、田中 秀樹、林 光緒、白川 修一郎、堀 忠夫: "高齢者の意欲的なライフスタイルと活動-休止リズム" 生理心理. 15・2. 53-60 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎、高瀬 美紀: "睡眠障害と健康被害・経済損失" 臨床と薬物治療. 17・3. 222-226 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎、高橋 清久: "睡眠障害に関する疫学的事項" 日本臨床. 56・2. 475-481 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎、一瀬 邦弘: "老人のせん妄、睡眠覚醒リズム障害とその治療、日本生物学的精神医学会編 生体リズムと精神疾患" 学会出版センター,東京, 71-93 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "高齢者の眠りの調節、鳥居鎮夫編:睡眠環境の科学" 朝倉書店、東京 (印刷中), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "老人の睡眠障害、高橋徹、設楽信行、清水輝夫編:最新 脳と神経科学シリーズ 第10巻睡眠とその障害" メジカルビュー社、東京 (印刷中), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川 修一郎: "その他の時間生物学的治療と睡眠衛生、岸本朗、井上雄一編:精神科治療の理論と技法-薬物療法と生理学的治療-" 星和書店、東京 (印刷中), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S,Kitado M,Kamei Y,Maeda M,Hirose K,Okawa M: "Sleep-wake rhythm during aging." Jap J Clin Psychiatr. 24 (6). 661-670 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamei Y,Shirakawa S: "Monitoring in the diagnostic and therapeutic assessment of sleep disorders." Jpa J Clin Psychiatr. 24 (7). 985-995 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "Bad influence of sleep disturbance on the health." J Therap. 77 (8). 120-121 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S,Ishizuka Y,Okawa M: "Circakian rhythm in the aged." J Japan Pharmaceutical Association. 48 (3). 341-350 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda M,Aritomi R,Shirakawa S: "Characteristics of sleep in daytime workers and changes of sleep-wake rhythm during aging." Sleep and Environments. 3 (1). 103-107 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "Characteristics of circadian rhythm in the aged" '95 Nagoya International Symposium on Aging and Health. 231-237 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "Sleep disorders in the aged : mechanisms and therapy." The Annual of Music Psycology and Therapy. 25. 37-46 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "Sleep and biological rhythm in the aged and aged dementia (1)." Healthy music. 263. 4-10 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "Sleep and biological rhythm in the aged and aged dementia (2)." Healthy music. 264. 10-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S,Ichise K: "Delirium and Sleep-Wake Rhythm Disorders in the Aged and Treatment." In : Biological Rhythm and Psychiatric Disorders (Japanese Society of Biological Psychiatry, Mikuni M,Takahashi K eds). Gakkai Shuppan Center, Tokyo. 71-93 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "The life style having good sleep in the aged." Reports of the 6th meeting of Japanese Society of Sleep and Environments. 48-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaji M,Aritomi R,Shirakawa S: "Sleeping habits and environments in the middle aged workers living cities." Reports of the 6th meeting of Japanese Society of Sleep and Environments. 14-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S,Kamei Y,Nakajima T,Otsuka Y,Watanabe M: "Sleep and aging." Sleep and Environments. 4 (1). 44-50 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "Characteristics of sleep during growing and aging." Brain Nursing. 13 (5). 430-436 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S,Takase M: "Sleep hygiene." Brain Nursing. 14 (2). 166-171 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S,Takase M: "Sleep disorders, healthy cost and society Cost." Clinics and Drug Therapy. 17 (3). 222-226 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S,Takahashi K: "Epidemiology of sleep disorders." Japan J Clinical Medicine. 56 (2). 475-481 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "Sleep Management in the Aged." In : Science of Sleep Environment (Torii S ed). Asakura Shoten, Tokyo (in printing). 188-196 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "Sleep Disorders in the Aged." In : Sleep and Sleep Disorders (Takahashi T,Shidara N,Shimizu T eds). Medical View, Tokyo (in printing). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa S: "Chronotherapy and Sleep Hygiene." In : Principal and Practice of Psychiatric Treatments (Kishimoto A,Inoue Y eds). Seiwa Shoten, Tokyo (in printing). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白川修一郎 他: "高齢者の睡眠" 睡眠と環境. 4・1. 44-50 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎: "睡眠の役割" ブレインナーシング. 13・3. 245-249 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎: "発達、老化と睡眠" ブレインナーシング. 13・5. 430-436 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鍛冶恵,有富良二,白川修一郎: "都市部サラリーマンの睡眠習慣と睡眠環境" 第6回日本睡眠環境学会大会報告集. 14-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎: "入眠を促進する高齢者のライフスタイル" 第6回日本睡眠環境学会大会報告集. 48-52 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎: "睡眠衛生" ブレインナーシング. 14・2. 166-171 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎,高橋清久: "睡眠障害に関する疫学的事項" 日本臨床. 56・2. 475-481 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎,高瀬美紀: "睡眠障害と健康被害・経済損失" 臨床と薬物治療. 17・3. 222-226 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎: "老年者のサーカディアンリズム" 日本薬剤師会雑誌. 48. 341-350 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎: "老年者の睡眠障害-そのしくみと対処法" 音楽心理学療法研究年報. 25. 37-46 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎: "睡眠不定の健康への影響" 治療. 77. 120-121 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 白川修一郎、石束嘉和、大川匡子: "老年者のサーカディアンリズム" 日本薬剤師会雑誌. 48. 341-350 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi