• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HIVベクターを用いた成人T細胞白血病(ATL)の遺伝子治療の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07671218
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

松下 修三  熊本大学, 医学部・附属病院, 助手 (00199788)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード遺伝子治療 / ATL / HIVベクター / チミジンキナーゼ / ガンシクロビル / 成人T細胞白血病
研究概要

HTLV-Iのキャリアーは日本に約100万人いると推定されており、そのうち急性型成人T細胞白血病(ATL)を発症するのは、年間500人位であり、極めて予後不良の疾患である。本研究により、HIVベクターを用いATL細胞株に効率良く遺伝子を導入し自殺させることが可能であることが示された。自殺遺伝子である単純ヘルペスウイルスのチミジンキナーゼ(HSV-TK)遺伝子の上流にT細胞で強い発現活性をもつSL3プロモーターを連結しHIVの両LTR間に組み込んだ(HXBSL3TK)。HSV-TK遺伝子は、細胞毒性はないがガンシクロビルをリン酸化することにより毒性を発揮し細胞を死滅させる。HIVベクターとHXBSL3TKをCos細胞にリン酸カルシウム法を用いて導入し2日間培養し、上清をATL細胞株と2日間培養した後、トリパンブルーで染色し死細胞率を測定すると、ガンシクロビルの濃度依存性に死細胞率が上昇し約90%の細胞が死滅した。このようにHSV-TK遺伝子をHIVベクターによりATL細胞特異的に導入し、ガンシクロビルにより死滅させる系が有効に働くことが示された。更に、HSV-TK遺伝子の発現量を増加させるためにTAT遺伝子を利用したプラスミドを作成した。TAT遺伝子はTARに働き蛋白の発現量を数百倍増加させる作用があり、SL3プロモーターに比較しても数百倍が発現量が高くガンシクロビルに対する感受性を高めることが可能となった。これにより臨床で使用されているガンシクロビルの血中レベルで自殺させることが可能となった。更にパッケイジング細胞株を作成しており新鮮ATL白血病細胞にも高いタイタ-で遺伝子を導入できることを確認している。このようにHIVベクターを用いたATLの遺伝子治療が可能であることが示されたことは治療法の開発のみならず遺伝子治療の分野にも有益と思われる。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] K.Yoshimura: "Relationship of HIV-1 envelope V2 and V3 sequences of the primary isolates to the viral phenotype." Micro.Immunol.40. 277-287 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sasaki: "Induction of apoptosis by c almodulin-dependent intracellular Ca2+ elevation in CD4+ cells expressiong gp160 of HIV." Vilology. 224. 18-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Obaru: "Gene therapy for adult T-cell leukemia using HIV vector carrying thymidine kinase gene of herpes simplex virus type 1." Human Gene Therapy. 7. 2203-2208 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Zvi: "Mapping of the antigenic determinant recognized by anti-gp120 HIV neutralizing antibody by two dimensional NMR." European J.of Biochem. 229. 178-187 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsumi: "Neutralizing monoclonal antibody against an external envelope glycoprotein (gp110) of SIVmac 251." AIDS Res.Hum.Retrov.11. 501-508 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsushita: "Neutralizing monoclonal antigocies against HIV-1 gp120." J.Virol.69. 3333-3340 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松下修三: "エイズの遺伝子治療、「遺伝子治療、新しい治療への期待」" 第10回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会編、クバプロ, 191 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松下修三: "HIV感染症(エイズ)に対する遺伝子治療" イラスト医学&サイエンスシリーズ「遺伝子治療」、(小澤敬也編集、羊土社), 110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoshimura, et al.: "Relationship of HIV-1 envelope V2 and V3 sequences of the primary isolates to the viral phenotype." Micro.Immunol. 40. 277-287 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sasaki et al.: "Induction of apoptosis by c almodulin-dependent intracellular Ca2+ elevation in CD4+ cells expressiong gp 160 of HIV." Virology. 224. 18-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Obaru et al.: "Gene therapy for adult T-cell leukemia using HIV vector carrying thymidine kinase gene of herpes simplex virus type 1." Human Gene Therapy. 7. 2203-2208 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Zvi et al.: "Mapping of the antigenic determinant recognized by anti-gp 120 HIV neutralizing antibody by two-dimensional NMR." European J.of Biochem. 229. 178-187 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsumi et al.: "Neutralizing monoclonal antibody against an external envelope glycoprotein (gp110) of SIV mac 251." AIDS Res.Hum.Retrov.11. 501-508 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsushita et al.: "Neutralizing monoclonal antigocies against HIV-1 gp120." J.Virol.69. 3333-3340 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoshimura: "Relationship of HIV-1 envelope V2 and V3 sequences of the primary isolates to the viral phenotype." Micro.Immunol.40. 277-287 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sasaki: "Induction of apoptosis by c almodulin-dependent intracellular Ca2+ elevation in CD4+ cells expressiong gp160 of HIV." Vilology. 224. 18-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Obaru: "Gene therapy for adult T-cell leukemia using HIV vector carrying thymidine kinase gene of herpes simplex virus type 1." Human Gene Therapy. 7. 2203-2208 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] "エイズの遺伝子治療、「遺伝子治療、新しい治療への期待」" 第10回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会編、クバプロ, 191 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] "HIV感染症(エイズ)に対する遺伝子治療" イラスト医学&サイエンスシリーズ「遺伝子治療」、(小澤敬也編集、羊土社), 110 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita S.,et al.: "NMR mapping of the antigenic deteminant recognized by anti-Gp120,human immunodeficiency virus neutralizing antibody." Europiean J.of Biochem.229. 178-187 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita S.,et al.: "Neutralizing monoclonal antibody against an external envelope glycoprotein (gp10) of SIV mac 251." AIDS Res.and Hum.Retrov.11. 501-508 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita S.,et al.: "Neutralizing monoclonal antibodies against HIV-1 gp120." J.Virol.69. 3333-3340 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita S.,et al.: "Relationship of HIV-1 envelope V2 and V3 sequences of the primary isolates to the viral phenotype." Microbiol.Immunol. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松下修三 他: "HIVに対する中和モノクローナル抗体" 医学のあゆみ. 176. 34-38 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松下修三 他: "AIDSの遺伝子治療" 日本臨床. 54. 233-241 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi