• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺胞II型細胞におけるサーファクタント輸送機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07671279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

清水 浩  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (90260843)

研究分担者 荒川 浩  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (90271238)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード肺サーファクタント / 低分子量GTP結合タンパク質 / PCR法 / サーファクタントサブタイプ転換 / サーファクタント転換酵素 / surface area cycling / サーファクタントタンパク質 / surfae area cycling / 新生児呼吸障害 / 肺胞II型細胞 / 低分子量GTP結合蛋白質 / 低分子量CTP結合蛋白質
研究概要

肺胞II型細胞内外での肺サーファクタントの輸送及び代謝機構の解析を行った。
肺胞II型細胞内における肺サーファクタントの輸送機構について,rab蛋白質(低分子量GTP結合蛋白質の一種)cDNAファミリーのクローニングを試みた。平成7年度は,当初,肺胞II型細胞rab蛋白質(smg24)cDNAをプローブに用いてスクリーニングを行ったが,ハイブリダイズの温度設定の簡略化のために,PCR法によるcDNAスクリーニング法に変更した。rab蛋白質に特異的なアミノ酸配列のうち,2カ所のアミノ酸配列をコードするdegenerateプライマーを作成し,smg24cDNAを鋳型にして,PCRによるcDNAスクリーニング法の条件設定を行った。平成8〜9年度は,この設定条件に基づいて,ラット肺cDNAライブラリーのスクリーニングを行った。この間,PCRの反応条件をさらに検討して,smg24のコンセンサス配列をコードする塩基配列をプライマーとして採用することによって,安定したPCR産物を得ることが可能になった。しかし,1次〜3次スクリーニングでは,陽性プレートを同定できるものの,最終的なクローニングの段階で陽性クローンを確認することができず,現在のスクリーニング方法をさらに改良する必要があることが明らかになった。
一方,肺胞II型細胞から分秘された後の肺サーファクタントの輸送代謝機構について,サーファクタント・サブタイプ転換の面から検討を行った。肺胞II型細胞において合成され,肺胞腔に分泌された比重の重いサーファクタントは,表面活性を発現した後に,比重の軽いサーファクタントに転換され,一部は肺胞マクロファージに貪食処理され,また一部は肺胞II型細胞に取り込まれて再利用される。平成8年度は,このサーファクタント・サブタイプ転換を評価するために,in vitro surface area cycling法を確立した。平成9年度には,この手法を用いて,胎便や顆粒球エラスターゼによるサーファクタント・サブタイプの転換促進と,サーファクタント蛋白質の減成を証明した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 網塚貴介, 高室元樹, 新飯田裕一, 梅津征夫, 本谷 尚, 金子広司, 清水 浩: "経過中に血清肺サーファクタント蛋白質A高値を呈した胎便吸引症候群の1例" 日本未熟児新生児学会雑誌. 10. 101-108 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 荒川 浩, 小川雄之亮: "新生児肺サーファクタントタンパク質B欠損症の遺伝子診断" 日本界面医学会雑誌. 28. 112-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒川 浩, 清水 浩, 金子 広司, 小川雄之亮: "サーファクタントタンパク質Aの肺胞腔から血中への移行-新生児呼吸窮迫症候群における検討" 日本界面医学会雑誌. 28. 109-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koju Kaneko, Hiroshi Shimizu, Yoshio Kuroki, Yunosuke Ogawa: "Pulmonary surfactant protein D in sera in Childhood" Am J Respir Crit Care Med. 155. A210 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Arakawa, Hiroshi Shimizu, Koji kaneko, Yonosuke Ogawa: "Surfactant protein A in serum is a specific predictor of non-respiratory distress syndrome" Am J Respir Crit Care Med. 155. A215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koju Kaneko, Hiroshi Shimizu, Yoshio Kuroki, Yunosuke Ogawa: "Pulmonary surfactant protein A in sera in childhood" Am J Respir Crit Care Med. 153. A104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amizuka T, Takamuro M, Niida Y, Umetsu M, Motoya H, Kaneko K, Shimizu H: "Pulmonary surfactant protein A in sera with meconium aspiration syndrome" J Jpn Soc Newborn Premature Med. 10. 101-108 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu H, Arakawa H, Ogawa Y: "Genetic diagnosis for surfactant protein B deficiency in newborn infants" J Jpn Med Soc Biol Interface. 28. 112-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arakawa H, Shimizu H, Kaneko K, Ogawa Y: "Alveolar-to-vascular leakage of surfactant protein A in newborn infants with respiratory distress syndrome" J Jpn Med Soc Biol Interface. 28. 109-110 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko K, Shimizu H, Kuroki Y, Ogawa Y: "Pulmonary surfactant protein D in sera in childhood" Am J Respir Crit Care Med. 155. A210 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arakawa H, Shimizu H, Kaneko K, Ogawa Y: "Surfactant protein A in serum is a specific predictor of non-respiratory distress syndrome" Am J Respir Crit Care Med. 155. A215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko K, Shimizu H, Ogawa Y: "Pulmonary surfactant protein A in sera in childhood" Am J Respir Crit Care Med. 153. A104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 網塚貴介,高室元樹,新飯田裕一,梅津征夫,本谷 尚,金子広司,清水 浩: "経過中に血清肺サーファクタント蛋白質A高値を呈した胎便吸引症候群の1例" 日本未熟児新生児学会雑誌. 10. 101-108 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 浩,荒川 浩,小川雄之亮: "新生児肺サーファクタントタンパク質B欠損症の遺伝子診断" 日本界面医学会雑誌. 28. 112-114 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川 浩,清水 浩,金子広司,小川雄之亮: "サーファクタントタンパク質Aの肺胞腔から血中への移行-新生児呼吸窮迫症候群における検討" 日本界面医学会雑誌. 28. 109-111 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Koji kaneko, Hiroshi Shimizu, Yoshio Kuroki, Yunosuke Ogawa: "Pulmonary surfactant protein D in sera in childhood" Am J Respir Crit Care Med. 155. A210 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Arakawa, Hiroshi Shimizu, Koji Kaneko, Yonosuke Ogawa: "Surfactant protein A in serum is a specific predictor of non-respiratory distress syndrome" Am J Respir Crit Care Med. 155. A215 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Kaneko, Hiroshi Shimizu, Yoshio Kuroki, Yunosuke Ogawa: "Pulmonary surfactant protein A in sera in Childhood" Am J Respir Crit Care Med. 153. A104 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 清水浩.他: "新生児肺サーファクタントタンパク質B欠損症の遺伝子診断" 日本界面医学会雑誌. 28(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川浩.他: "サーファクタント蛋白質Aの肺胞膣から血中への移行:新生児呼吸窮迫症候群における検討" 日本界面医学会雑誌. 28(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉敬乃.他: "Acute respiratory distress syndrome(ARDS)における気道および血清SP-Aの検討" 日本界面医学会雑誌. 28(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 清水浩.他: "サーファクタントタンパク質Bの遺伝子変異R236Cの診断法の確立" 日本未熟児新生児学会雑誌. 8.3. 165- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko K,etal: "Pulmonary surfactant protein A in sera in childhood" Am.J.Respir.Crit.Care.Med.153. A105- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 金子広司.他: "新生児における血中肺サーファクタントタンパク質AおよびDの検討" 日本界面医学会雑誌. 27. 169-170 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi