• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス肝部分切除後のアポトーシス

研究課題

研究課題/領域番号 07671288
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関筑波大学

研究代表者

岩川 真由美 (岩川 眞由美)  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (30231723)

研究分担者 八木沼 洋行  筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (90230193)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードサイトカイン / 神経芽腫 / アポトーシス / 部分肝切除 / 肝切除 / 肝転移
研究概要

肝切除後の肝再生は、肝切除後の残存腫瘍増殖、転移出現など臨床面で重要な研究領域である。最終年度にあたる今年度は、肝切除後の放出されるサイトカインの抗腫瘍効果に着目し検討した。
[方法及び材料]in vitro murine neuroblastomaを用い、各種サイトカインによる抗腫瘍効果を検討するために、肝再生期に放出されるHGF,TGFα,TGFβ,EGF,Activin Aをin vitro培養液に添加し、MTTassayを施行した。
培養期間は昨年度施行した5日間より短期の3日間とし、再生時のサイトカイン放出期間に沿うものとした。更に、これら培養液の腫瘍細胞をA/Jマウス7週齢雌性マウスに静注移植し、in vivo liver colony assay施行した。
[結果]HGF,TGFα,EGF,は暴露時間は3日間では変化がなかったが、TGFβでは10ng/ml以上の濃度で腫瘍増殖抑制効果が観察された。さらにActivin Aは、著明な抑制効果をdose-dependentに示した。in vivo liver colonyにおいてもActivin Aは著明な抑制効果を呈した。
これらサイトカインの抗腫瘍効果は注目すべき現象で、それぞれの転移臓器における腫瘍細胞と臓器内皮細胞あるいは間質細胞の相互作用により、腫瘍の増殖・退縮のメカニズムが作働する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Iwakawa, M.: "Inhibition of bone marrow metastasis by calmodulin antagonists" J.Pediatr.Hematol.Oncol.4-43 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩川 真由美: "神経芽腫臨床病期によるアポトーシス出現頻度" 日小外会誌. 39. 65-69 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩川 真由美: "蛇毒トロンビン様酵素batroxobiniによる転移抑制効果" 小児がん学会誌. 34. 36-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木沼 洋行: "運動神経のプログラム細胞死" 神経変性疾患. 204-205 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwakawa, M., Ando, K.and Koike, S., Chen, Y., Okudaira, R.and Ohkawa, H: "Enhanced metastasis after local therapy, either by surgery or irradiation, in a murine model using C-1300 neuroblstoma treated with N-methylformamide" Int. J.Pediatr. Hematol. Oncol. 2. 433-439 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwakawa, M., Ando, K.and Koike, S., Chen, Y., and Ohkawa, H: "Inhibition of bone marrow metastasis by calmodulin antagonists in mice with C-1300 neuroblastoma" Int. J.Pediatr. Hematol. Oncol.4. 423-431 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takeshita., S.Homma, , R.J.Rotello, , P.-A.Fernandez, , J.Yuan, R.W.Oppenheim, and H.Yaginuma: "Expression of apogens and engulfens during programd cell death in the nervous system of the chick embryo" Arch.Histol.Cytol. 58. 243-248 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.E.milligan, D.Prevette, H.Yaginuma, S.Homma, C.Cardwell, L.C.Fritz, K.J.Tomaselli, R.W.Oppenheim, and L.M.Schwartz: "Peptide inhibitors of the ICE protease family arrest programd cell death of motoneurons in vivo and in vitro" Neuron. 15. 385-393 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yaginuma, M.Tomita, N.Takashita, Q.-W.Yin, S.E.mckay, C.Cardwell and R.W.Oppenheim: "A novel type of programd neuronal death in the cervical spinal cord of the chick embryo" J.Neurosci. 16. 3685-3703 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwakawa,M.: "Enhanced metastasin after local therapy" Int.J.Pediatr.Hematol.Oncol.2. 433-439 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iwakawa,M.: "Inhibition of bone marrow metastasin by calmodulin antagonists" Int.J.Pediatr.Hematal. Oncol. 4. 423-431 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩川 真由美: "Chlorpromazineのマウス神経芽腫に対する腫瘍増殖抑制効果" 小児がん学会誌. 33. 404-406 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩川 真由美: "肝切除による転移抑制" 小児がん学会誌. 33. 512-514 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩川 真由美: "神経芽腫臨床病期によるアポトーシス出現頻度" 日小外会誌. 39. 65-69 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩川 真由美: "蛇毒トロンビン様控訴batroxobinによる転移抑制効果" 小児がん学会誌. 34. 36-39 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N,Takahashi: "Expression of apogens and engulfeins duving programmed cell death" Arch Histol. Cytol.58. 243-248 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] C,Milligen: "Peptide inhibitors of the ICE protease family arrest programmed cell death" Neuron. 15. 385-393 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.yaginuma: "A novel type of programmed neuronal death in the cewical spinal cord" J.Neurosci. 16. 3685-3703 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 八木沼 洋行: "神経系の発生過程に見られる神経細胞死の観察" 電子顕微鏡. 30. 38-44 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 八木沼 洋行: "神経系の発生過程におけるプログラム細胞死" 神経研究の進歩. 40. 173-186 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 八木沼 洋行: "ニューロサイエンスの新しい研究方法" Clinical Neuroscience. 14. 488-489 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 八木沼 洋行: "医学別冊バイオサイエンス用語ライブラリー" 三浦正幸・山田武編 羊工社 神経系の発生におけるアポトーシス, 132-1333 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 八木沼 洋行: "KEY WORD 神経変性疾患" 北野美邦、柳澤信夫、中野今治編 先端医学社 運動神経のプログラム死, 204-205 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩川眞由美: "肝切除による転移抑制-マウス神経芽腫実験モデル-" 小児がん. 33. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岩川 眞由美: "神経芽腫におけるApoptosisに関する臨床病理学的検討" 日本外科学会雑誌. 96. 279 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岩川 眞由美: "肝部分切除後肝再生の転移に及ぼす影響-マウス神経芽腫肝転移モデルを用いて-" がん転移研究会 アブストラクト集. 106 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岩川 眞由美: "肝切除による転移抑制" 小児がん. 32. 354 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi