• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌とEpstein-Barr Virusの関連性について

研究課題

研究課題/領域番号 07671362
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

更科 広實  千葉大学, 医学部, 助教授 (10110678)

研究分担者 滝口 伸浩  千葉大学, 医学部, 助手 (00261917)
布村 正夫  千葉大学, 医学部, 助手 (20208276)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード胃癌 / EBウィルス(Epstein-Barr Virus) / ウィルス抗体価 / 腫瘍マーカー / EBV関連胃癌 / HLA / 接着分子 / リンパ上皮腫型胃癌
研究概要

我々は平成4年より胃癌とEpstein-Barr Virus(EVB)との関連性を研究しており、今年度新たに得られた知見は下記のとおりである。
(1)EBV関連胃癌症例の臨床的特徴:EBV関連症例は全胃癌の4.9%を占めており、対照群に比し肝転移、腹膜播種が少ない傾向がみられたが、リンパ節転移率の差は認められなかった。(2)表面形質の解析:新鮮標本を用いた検索により、EBVを含む胃癌細胞では細胞接着分子(LFA-1,ICAM-1)やHLAクラスII抗原の増強する傾向が示された。しかしながら上記抗原発現が減弱している症例もみられた。(3)抗EBV抗体価の測定:EBV関連胃癌患者では諸種のEBV抗体価が上昇している傾向がみられたが、特に抗early antigen-IgG抗体価と抗viral capsid antigen-IgG抗体価上昇が特異的であり、腫瘍マーカーとして用いる可能性が示唆された。(4)浸潤リンパ球の検索:リンパ上皮腫型胃癌においては、浸潤リンパ球はTリンパ球が主体であるがリンパ球の増加とともにBリンパ球を主体とするリンパ濾胞の形成も認められる。Tリンパ球としてはCD4陽性リンパ球が有意であった。T細胞受容体(TcR)レハトアの検索は症例が少なく不十分であった。(5)HLAタイヒング:EBV関連胃癌症例数例に対しHLAタイヒングを行ったが、現在の症例数では統計学的処理は困難である。(6)EBVのlytic cycleの検索:EBV関連胃癌組織内でEBV産生を示唆する所見は得られていない。
以上が今年度の結果であるが、今後とも症例数を増やし研究を継続していきたい。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] K.Oda: "Association of Epstein-Barr Virus with gastric carcinoma with lymphoid stroma" Am J Pathol. 143. 1063-1071 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小田健司: "EBウィルスと癌・リンパ腫" 日本医事新報. 3641. 144-145 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Dongxu Li,K.Oda: "Epstein-Barr Virus genomes in Hodgkin′s disease and non-Hodgkin′s lymphoma" Pathology International. 45. 735-741 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田丸淳一,小田健司: "LMP(latent membrane protein)-EBVの潜在感染とHodgkin病" 病理と臨床. 10. 731-735 (1992)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hashimoto,K.Oda: "Investigation of EB virus and cytomegalo virus in rapidly progressive interstitial pneumonitis in polymyositis/dermatomyositis by situ hybridization and polymerase" Clinical Immunology and Immunopathology. 77. 298-306 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi