• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然肝転移モデル(LMFS)の選択的肝転移機序の解明と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 07671365
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東京大学

研究代表者

藤井 祐三  東京大学, 医科学研究所, 講師 (40143515)

研究分担者 柳衛 宏宣  東京大学, 医科学研究所, 助手 (30212278)
森 茂郎  東京大学, 医科学研究所, 教授 (30010424)
成内 秀雄  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10012741)
松沢 昭雄  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (50012745)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード自然肝転移 / LMFS / HCFU / 転移抑制 / ND2001 / p-53 / point mutation / 化学療法 / 浸潤
研究概要

癌転移の研究は国内外で長年行われてきている。癌は特定の臓器に転移をおこすことが多いにもかかわらず選択的自然肺転移モデルは数種報告されているが、リンパ腫以外での肝転移モデルはないに等しい。今回、BALB/cマウスに自然発生した後腹膜腫瘍LMFS株より、footpadに接種することにより選択的に肝転移するモデルを確立した。LMFS細胞はBALB/cマウスに自然発生した後腹膜腫瘍より樹立した細胞株で、同系マウス皮下に継代移植すると肺転移することなく、選択的に肝転移をおこす性質を持っている。このLMFS細胞を用いて転移抑制および転移治療の可能性を検討した。
(1) LMFS細胞footpadモデルに対する外科的切除、HCFU併用療法をおこなったところ、肝転移に対する最も効果的な治療法は手術および早期よりの化学療法併用群であることを見いだした。
(2) Nojirimycin誘導体Sodium D-Glucaro-δ-lactam(sodium 5-amino-5-deoxy-D- glucosaccharic acid-δ-lactam;ND2001)のLMFS細胞に対する作用を検討したところ、Boydem chamber法によるND2001処理LMFS細胞の浸潤能はコントロールと比べ著明に抑制された。また、ND2001前処理LMFS細胞をBALB/cマウス背部皮下に接種したところ、肝転移は著明に抑制された。
(3) LMFS-1細胞株およびLMFS腫瘍組織のp53遺伝子異常の有無をPCR-SSCP法を用いて確認し、ダイレクトシーケンス法を用いて塩基配列を解析した。その結果、細胞株および腫瘍組織のいずれにおいてもExon5およびExon7の領域に共通の点突然変異が確認された。また、野性型p53遺伝子を組み込んだウィルスベクターを培養細胞株に導入しp53遺伝子の過剰発現による細胞増殖などの影響を検討した結果、培養細胞の倍加時間が8時間から42時間に増加し、細胞増殖能に抑制効果が認められた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 藤井 祐三: "Footpad接種自然肝転移モデル(LMFS)の確立とHCFUの増殖抑制作用" 癌と化学療法. Vol24(3). 343-348 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YUZO FUJII et al: "CHARACTERIZATION OF SPONTANEOUS LIVER METASTATIC MODEL OF BALB/c RETROPERITONEAL SARCOMA (LMFS) INJECTED IN FOOTPAD AND ANTITUMOR EFFECTS OF HCFU" Jap. J of Cancer and Chemotherapy. Vol. 24 No. 3. 343-348 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井祐三: "Footpad接種自然肝転移モデル(LMFS)の確立とHCFUの増殖抑制作用" 癌と化学療法. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi