• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌抑制遺伝子p53発現アデノウイルスを用いた大腸癌の遺伝子治療

研究課題

研究課題/領域番号 07671393
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

日伝 晶夫  岡山大学, 医学部・附属病院, 講師 (60199007)

研究分担者 保田 立二  岡山大学, 医学部, 教授 (30092357)
藤原 俊義  岡山大学, 医学部・附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードp53遺伝子 / 遺伝子治療 / アデノウイルスペクター / 大腸癌 / アデノウイルスベクター / ウイルスベクター
研究概要

p53遺伝子の状態が大腸癌におけるDNA障害性治療の感受性に及ぼす影響を検討するために、術前放射線療法を施行した直腸癌の切除標本で、変異p53蛋白質の免疫染色とアポトーシスを検出するためのTUNEL染色を行った。変異p53を発現する直腸癌組織ではアポトーシス細胞の頻度が有意に低く、変異p53の存在は治療低抗性と相関がある考えられる。さらに、p53遺伝子導入がDNA障害性治療の感受性にどう関与するかをヌードマウスを用いて実験した。ヒト大腸癌細胞株WiDrは、p53遺伝子のコドン273に突然変異を持ち変異p53蛋白質を発現している。この細胞にアデノウイルスペクターを用いて正常なp53遺伝子を導入し、シスプラチン対する感受性を測定した。in vitroにおいて、β-galアデノウイルスペクターを使ってWiDr細胞への遺伝子導入を確認すると、感染24時間後に約50-60%の細胞でβ-gal活性が認められ、その高い遺伝子導入効率が証明された。さらにin vivoのモデルとして、WiDr細胞1x10^6個をヌードマウスの皮下に移植し、顕微鏡的腫瘍が形成される3日後より3日間、2x10^7plaque forming units(PFU)のp53遺伝子発現アデノウイルスペク-AdCMVp53を腫瘍を移植した部位の皮下に注入し、同時に2mg/kgのシスプラチンを腹腔内に投与した。AdCMVp53単独では軽度増殖抑制が見られたが、シスプラチン単独では有意な増殖抑制は見られなかった。しかし、腫瘍移植21日後の無治療群の腫瘍体積83.5+/-5.9mm^3に対してAdCMVp53およびシスプラチン併用群では21.0+/-2.1mm^3と顕著な増殖抑制が認められた。以上の結果を、論文として投稿中である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 藤原俊義: "癌抑制遺伝子p53発現ウイルスペクターによる癌の遺伝子治療" Human Cell. 9. 25-30 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada,M.: "p53 is a potent determinant of chemosensitivy and radiosensitivity in human gastric and rectal cancers." J.Cancer Res.Clin.Oncol.122. 360-365 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原俊義: "胃癌・大腸癌のDNA障害性抗腫瘍治療における変異型p53発現の意義." 癌と化学療法. 23. 1081-1083 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原俊義: "アデノウイルスペクターによる正常型p53遺伝子導入とCisplatin併用療法の有効性." 癌と化学療法. 23. 1085-1088 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, T.: "Recombinant virus-mediated transfer of the wild-type p53 gene is a potent therapeutic strategy for human cancers (in Japanese)" Human Cell. 9. 25-30 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada, M.: "p53 is potent determinant of chemosensitivity and radiosensitivity in human gastric and rectal cancers." J.Cancer Res.Clin.Oncol.122. 360-365 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, T.: "Clinical implication of p53 analysis on DNA-damaging therapies of human gastric and rectal cancers." Jpn.J.Cancer Chemother. 23. 1081-1083 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, T.: "Therapeutic effect of adenovirus-mediated transfer of the wild-type p53 gene with cisplatin." Jpn.J.Cancer Chemother.23. 1085-1088 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada,M.: "p53 is a potent determinant of chemosensitivity and radiosensitivity in human gastric and rectal cancers." J.Cancer Res.Clin.Oncol.122. 360-365 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原俊義: "癌抑制遺伝子p53発現ウイルスベクターによる癌の遺伝子治療" Human Cell. 9. 25-30 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原俊義: "胃癌・大腸癌のDNA傷害性抗腫瘍治療における変異型p53発現の意義." 癌と化学療法. 23. 1081-1083 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原俊義: "アデノウイスベクターによる正常型p53遺伝子導入とCisplatin併用療法の有効性." 癌と化学療法. 23. 1085-1088 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原俊義: "癌抑制遺伝子p53を用いた癌遺伝子治療の試み." Oncologia. 27. 466-469 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原俊義: "p53遺伝子と癌の遺伝子治療." 実験医学. 13. 101-103 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原俊義: "p53遺伝子の癌遺伝子治療への応用." 最新医学. 50. 1380-1388 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada,M.: "p53 is a potent determinant of chemosensitivity and radiosensitivity in human gastric and rectal cancers." J.Cancer Res.Clin.Oncol.(掲載予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiwara,T.: "Appendiceal mucocele with concomitant colonic cancer." Dis.Colon Rectum. 39. 232-236 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi