• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線維芽細胞成長因子を用いた冠状動脈疾患に対する外科治療の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07671453
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関東京大学

研究代表者

今中 和人 (1996-1997)  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (80282672)

斉藤 寛文 (1995)  東京大学, 医学部(病), 助手 (60184008)

研究分担者 小塚 裕  東京大学, 医学部・附属病院, 助教授 (10126055)
今中 和人  東京大学, 医学部(病), 医員
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードb-FGF / 冠状動脈 / 局所投与 / バイパス / 虚血 / 冠状動脈バイパス / 側副血行 / 線維芽細胞増殖因子 / 線維細胞増殖因子
研究概要

本研究の目的は、basic fibroblast growth factor (以下b-FGF)の局所投与による冠状動脈間、および他臓器ないし他組織の動脈と冠状動脈との間の側副血行新生である。
実験1:雑種成犬10頭での冠状動脈閉塞による急性虚血モデルで、b-FGF 10μg、240μgおよび300μgをヘパリン3mgと混和して局所注入したが、明らかな側副血行形成はみられなかった。さらにニホンザルで同様の実験を2頭に行ったが、やはり明らかな側副血行形成はみられなかった。
実験2:雑種成犬11頭で、で、人工心肺使用下および非使用下に左内胸動脈を左前下行枝に心拍動下に吻合した。吻合の近位部に虚血域を作成し、その上に内胸動脈を固定して側副血行の作成の有無を調べた。4頭が早期死亡し、7頭で摘出心での造影を行った。いずれもグラフトは開存していた。単に固定した症例2例、フィブリン糊で固定しただけの症例3例、b-FGF 300μgをフィブリン糊に混和して固定した症例2例とも、側副血行は形成されておらず、心筋梗塞ができていた。
実験3:雑種成犬10頭で、同様に左内胸動脈を左前下行枝に心拍動下に吻合した。吻合の遠位の冠動脈に二重結紮で閉塞segmentを作成し、内胸動脈からb-FGF 50μgにヘパリン0.5ml混和したものを動注して側副血行作成の有無を調べた。4頭が早期死亡し、6頭で摘出心での造影を行った。1例がグラフト閉塞。しかし、いずれも著明な側副血行増正はみられなかった。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 小塚 裕, 古瀬 彰, 今中 和人: "心筋血管新生療法の歴史と現状" Coronary. 12. 7-13 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小塚 裕, 今中 和人, 古瀬 彰: "血管新生療法-基礎と臨床-" 外科的心筋血管新生療法, 320 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yutaka Kotsuka, Kazuhito Imanaka, Akira Furuse: "Angiogenesis of the myocardium-A collective review" Coronory. 12(1). 7-13 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yutaka Kotuska, Kazuhito Imanaka, Akira Furuse: Surgical neovascularization of the myocardioum. Angiogenesis shinko-Koeki Co.Ltd, (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi