• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低心拍出症に対する低体温管理:IABPとの併用の有効性

研究課題

研究課題/領域番号 07671482
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

森山 由紀則 (森山 有紀則)  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 講師 (80221638)

研究分担者 井畔 能文  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 助手 (20222854)
増田 宏  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 助手 (10253866)
岩村 弘志  国立南九州中央病院, 医長 (20244238)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード低体温管理 / 開心術後心不全 / IABP / 酸素消費 / 重症心不全 / 表面冷却 / 開心術 / 術後心不全 / 低体温
研究概要

【目的】重症心不全に対する循環補助にIABPはfirst choiceとして用いられるが、補助能力に限界がある。さらに強力な補助手段として補助心臓があるが、hard,softの両面で高額な費用が必要である。このような症例に酸素消費量を抑制する手段として低体温を積極的に導入し、その有効性を検討した。
【対象と方法】IABP補助下に低体温を導入した関心術症例は9例である。男女比は5/4で年齢は52〜68歳(平均62.0±5.6歳)であった。術式は冠動脈バイパス(CABG)3例、大動脈弁置換術(AVR)2例、CABG+僧帽弁置換(MVR)後の左室破裂に対する修復術と再弁置換術1例、CABG+MVR1例、AVR+MVR+三尖弁弁輪形成術1例、急性A型大動脈解離に対する上行弓部置換術1例であった。低体温の導入基準は、カテコラミンの大量投与とIABP(1:1)の補助にも拘らず、左房圧18mmHg以上で心係数2.0L/min/m^2以下が数時間続くものとした。低体温は表面冷却で血液温32〜35℃に維持した。後負荷の増大を防ぐため血管拡張剤を使用し、またshiveringを防止するため筋弛緩薬と鎮静薬を適宜使用した。【結果】IABP駆動時間は60〜216(平均134)時間、低体温管理時間は36〜159(平均94)時間で、最低体温は32.0〜34.5(平均33.4)℃であった。心拍数と平均動脈圧は低体温導入前、中および離脱時で変化なかった。心係数も低体温導入後に徐々に改善し、低体温離脱時には有意に改善した(前1.70±0.32、中2.04±0.42、離脱時3.11±0.48L/min/m^2)。左房圧は低体温導入後に低下傾向を示し、低体温離脱時は動入前に比し有意に低下した(前18.4±2.1、中15.4±3.3、離脱時14.8±4.3mmHg)。酸素消費量は低体温導入後に有意に減少し、低体温離脱後には低体温導入前のレベルまで増加した。(前218±33、中177±28、離脱時239±43mlO_2/min)。低体温管理中Vfをはじめ重篤な不整脈は認めず、全例心機能は改善し、低体温およびIABPから離脱した。9例中6例が生存し社会復帰している。【結論】表面冷却による軽度低体温管理は特別な装置を必要とせず安全に施行可能で循環動態に悪影響を与えず臓器酸素負債を軽減しうる。本法はIABPによる循環補助限界症例で補助心臓使用前に考慮すべき一方策と考える。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Yukinori Moriyama: "Successful Application of Hypothermia Combined with Intra-AorticBalloon Pump Support to Low-Cardiac-Output State Open Heart Surgery" Angiology. 47・6. 595-599 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 四元 剛一: "術後重症心不全の低体温管理" 日本低体温研究会会誌. 17・1. 48-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 四元 剛一: "心保存における心筋浮腫と心臓リンパの実験的検討-ヒアルロニダーゼの効果について-" 日本外科学会雑誌. 98・3. 404-404 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井畔 能文: "最新の胸部外科1997" 日本胸部外科学会卒後教育委員会, 366 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukinori Moriyama, Yoshihumi iguro, Shinji Shimokawa, Hideaki Saigenji, Hitoshi Toyohira, Akira Taira: "Successful Application of Hypothermia Combined with Intra-Aortic Balloon Pump Support to Low-Cardiac-Output State After Open Heart Surgery" Angiology. 47(6). 595-599 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goichi Yotsumoto, Yukinori Moriyama, Yoshifumi Iguro, Tamahiro Kinjo, Akihiro Yamaoka, Shinji Shimokawa, Hitoshi Toyohira, Akira Taira: "Hypothermia for the management of low cardiac output state after open heart surgery" The Journal of the Japanese Society for Hypothermia. 17(1). 48-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goichi Yotsumoto, Yukinori Moriyama, Akihiro Yamaoka, Koichi Hisatomi, Tamahiro Kinjyo, Hiroshi Masuda, Akira Taira: "Efficacy of hyaluronidase on myocardial edema and cardiac lymph in graft preservation -An experimental study-" The Journal of Japan Surgical Society. 98(3). 404- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihumi Iguro: "Hypothermic Management for Low Output Syndrome" Saisinnokyobugeka 1997 The Japanese Association for Thoracic Surgery Tokyo. 225-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukinori Moriyama: "Successful Application of Hypothermia Combined with Intra-AorticBalloon Pump Support to Low-Cardiac-Output State After Open Heart Surgery" Angiology. 47・6. 595-599 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 四元剛一: "術後重症心不全の低体温管理" 日本低体温研究会会誌. 17・1. 48-55 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 井畔能文: "最新の胸部外科 1997" 日本胸部外科学会卒後教育委員会, 4 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yukinori Moriyama: "Successful Application of Hypothermia Combined with Intra-Aortic Balloon Pump Support to Low-Cardiac-Output State After Open Heart Surgery" Angiology. 47(6). 595-599 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi